• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

梅雨空の合間に

いまだ梅雨明けの声が聞こえぬ、我が地元。


そんなどんより空のせいなのか。


大人の階段をまた一つ登るイベントのせいなのか。


書こうと思うネタはありつつも、いざキーボードを叩くとどうも手が進まず。


かと言って、何もする気が起きないということでもなく。


取り立てて何がという訳ではないのだけど、いつもと何かが違うような、そんな感じ。


ふむ、こんな事もあるか・・。


まぁ、何でもかんでも「梅雨のせい」と言われたら、梅雨にとってはいい迷惑だろうけども(笑)。



と、そんな平日を過ごしつつ、ようやく訪れた昨日の休日。


今日も雨かナァ・・と起きてみれば、雨雲も日曜ばかりは休んでくれているのか、ギリギリ持ちこたえそうな空模様に賭け、しばらくぶりにロドちゃんを連れ出すことに。


まだ当たりの出ていないブレーキの感触を確かめつつ、気の向くままに進む道。



いつまた豪雨が襲ってもおかしくないゆえ、ハードトップのまま出て来たものの、程よい手ごたえを感じるステアリングはやはり良いものでして。


どうやら直前まで降っていたらしき、時おり現れるチョイ濡れ路面に、自然とペースダウンしつつ。



そういえばロードスターってFRなんだよなぁ・・なんて、当たり前のことを思い出す自分。


いやもちろん、自分の走るペースでリアがどうこうというのは無いのだけど。


それにしてもロードスターに乗っていると、ふと感じる何か。


うーん、何ていうのだろう。


従順なようでいて、ふいに野性を現わしそうな感じ・・だろうか?。


思えばそう、トラクションコントロールはおろか、今時はどの車でも標準装備である、ABSやエアバックといったデバイスも付いていない訳でして。


もちろん、まだ乗り慣れていないというのもあるにせよ。


間違えば間違ったことが、そのままドライバーに跳ね返ってくる。


決して安楽ではなかったはずの、本来的な車の姿。



そんなものを思い出させてくれているのかも知れないですネ。
Posted at 2013/07/29 01:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セルフレジのバーコードスキャナーって、かざすだけのとか、ボタン引かないとダメなのがあって紛らわしいよねえという、機器に対応できなく成りつつあるオッサンの言い訳(^_^;。」
何シテル?   10/12 11:53
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
78910 1112 13
141516 171819 20
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation