• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

いろいろ始め?

毎度ながらの長いようであっという間の連休も終わり、気が付けば一月もすでに10日が過ぎまして、いやホント、何だかあっという間だナァ・・と感じております。

本当なら作業日程が厳しかったはずも、材料の都合で進めたくとも進められないという状態になってしまい、月後半が怖いナァ・・と言う感じではありますが(^^;。


と、仕事に関してはそんな感じですが、ボチボチ趣味の方も動き出したいところ。

元旦のブログで、新たなプロジェクト(←大げさ)を・・と書きましたが、そちらの方をいよいよスタートしたいと思っています。

今回も対象とするのはロードスターですが、題しまして「プロジェクトJ」。

果たして「J」が何を意味するのか。

断じて冗談の「J」とか、じぇじぇじぇの「J」ではなく・・いやでもある意味、じぇじぇじぇはあるかも知れない気もしつつ(?)、それはまたいずれとしまして。


ちなみに、流行語大賞にも選ばれて今や全国区となった「じぇじぇじぇ」ですが、これは久慈の一部地域の方言らしく、岩手では主に「じゃじゃじゃ」の方が多いですかね~。

「じゃ」は驚きを表現しますが、例えば「じゃ、ほんにが?(えっ、本当に?)」なんて感じでしょうか。

で、度合いが増すほどに「じゃ」の数が増え、「じゃじゃじゃじゃ」あたりまで行きます(笑)。

ラジオで聞いた話しですと、気仙地区では「ばばば」と言ったりするそうで、県内でも各地でさまざまなバリエーション?があるのかも知れませんね。


と、話しを元に戻しまして。

そんな訳で、雪のシーズン故に今すぐ作業出来る訳ではないのですが、いざ欲しい時に部品がすぐ手に入るとは限りませんので、年明けに純正部品を何点か発注してみました。

こういうメーカーのロゴが入った箱に、何だか思わずニヤッとしてしまう自分(笑)。

一点のみ長納期品があり、それは入荷後の別送となりましたが、NA6時代から数えると26年近くになる車の部品が、いまだに手に入るのはありがたいなぁと思います。

その残る一点は・・と言いますと、冷却水関係で唯一?残っている大物。

NAロードスターのオーナーさんなら、そう聞けばピンと来るかもしれないであろうアレです。

現状1.5~2カ月程度の納期と言う事で、恐らく到着は3月上旬辺りになりそうですが、春先に手を入れるのにはちょうど良いかもしれません。

2カ月先か・・なんて言っても、たぶんあっという間なんだろうなぁ・・なんて思いつつ(^^;、雪解けの時期を待つとしましょう。
Posted at 2014/01/11 20:10:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝はギリギリ10℃と、だいぶ寒くなってきました(^_^;。」
何シテル?   09/22 07:54
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
5678910 11
1213 1415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation