• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

いきなり全開?

(ザ・クロマニヨンズ「いきなりくる」風に)


いきなりくる いきなりフル


じょじょにじゃない いきなりフル


昨日はアスファルトだったのに


今日は真っ白になってる



いきなりくる 思いがけず


いきなりくる 不意打ちだぜ


琢とロドは眠ってても


ユキだけやけに騒ぎ出すぜ



払っても 降りやまない


いきなり 降り続いて


くるのだぜ(泣)


~~~


先日、北海道のスキー場が雪不足でオープン見送り・・というニュースを聞き、もしかして今年は雪が少ないんじゃないかな~?とか。

いくら降るったって、まだシーズン初めだしなあ・・なんて思っていたのですが。

まさか一発目から、2日続けて除雪車が出動するほど降るとは・・という感じでありました、ええ。

しかも気温が中途半端なため重たいベタ雪で、まぁ走る分には良いのですがスノーダンプの一すくいがかなり重いため、体がまだあちこちビミョーに筋肉痛です(^^;。


でもきっと、今降った分あとはあまり降らないに違いありません。(←たぶん甘い)


と、それはさておき、雪道の走破性という部分ではタイヤももちろん重要ですが、それに加えてフロアまでの地上高も問題になってきますよね。

(やや懐かしい雪の無い景色(笑))

そんな訳で、夏場もそれほど低くはしていませんでしたが、さらにそこからリアの調整幅限界まで上げて、現在は純正よりちょっと低いくらいにセットしてあります。

恐らく、ダウンサスを組んでいたスイスポよりは地上高が稼げているかな?と思いますが、それでもふとした拍子にステーで移動してあるナンバープレートが雪に当たってしまうみたいですね~。

擦れて傷がつくくらいならともかくですが、万一はずみでモゲてしまったらまずいですので(^^;、冬場だけ純正位置あたりに移動するよう工作してみようかなと思ったりしております。


今晩は少し冷え込みそうですので、昼間溶けた雪が凍ってツルツルになりそうですね。

ウチのあたりですと、そういう路面を「びんがびんがずい」とか「でろんでろんずい」とか言いますが、皆さまもどうか気を付けて雪道ライフをお楽しみくださいませ。
Posted at 2014/12/05 22:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキメンテで買い忘れてた部品があったので、追加で購入。でも今日も猛暑日予報らしいので(^_^;、ほどほどにやります。」
何シテル?   08/03 09:01
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 234 5 6
7891011 12 13
1415 1617181920
2122 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation