ここ数日、夜は星空が広がるだけあって朝晩だいぶ冷え込んでいますが、おかげで雪の方が落ち着いているのがありがたいですね。
週間天気予報によりますと、ここ3日くらいは雪のマークも無いようですので、穏やかな年越しになると良いなあ・・と願うばかりであります。
さて、そんな訳で日中もあまり気温が上がらない日々でありますが、昨日はお昼辺りからお日様が顔を覗かせておりましたので、久しぶりに洗車を行なってみました。
そう、プラスの気温なら洗車日和です(笑)。
確か前回洗ったのは、確か雪が積もる前でしたので3週間くらい前だったと思いますが、洗う前にザッと水をかけてみたのがこの状態。

前回もスプレーワックス仕上げでしたが、まだいくらか水弾きの効果は残っているかな?という雰囲気でしょうかね~。
今時期は綺麗にするというよりも、私としてはボディーにワックス分を与えておく目的の方が強いですし、なにぶん天気が変わると洗ったそばから凍ってしまうだけに、なるべく手早く済ませたいところ。
という事で今回は、こちらを試してみることに。

ホームセンター(コメリ)のプライベートブランドの、ワックスインシャンプーです。
最近はプライベートブランド商品にも力が入っているらしく、売り場をざっと見た感じでも6種類くらい置いているようでしたが、その中から「超水弾くコーティングシャンプー」を選んでみました。
言ってみたらリンスインシャンプーか・・と、薬師丸ひろこサンが出演していたソフトインワンのCMを思い出しつつ、物置から取り出してきて早速・・とスポンジに取ってみたのですが・・。

何か出が悪いなあ?と思ったら寒さのせいでシャーベット状になっていました、ええ(^^;。
この時は晴れていたとはいえ、夜中-10℃近くまで冷え込みましたしね。
これも今時期ならではか・・と、天気力エネルギーで温めながらゴシゴシと。
とまぁ、洗うと色々目に入るものでして・・。
あー、こりゃ路肩に寄せた時についた傷かなあ。
・・・。
うっ、ハードトップの塗装が剥げてる(^^;。
んー、春になったら塗るか・・なんて考えつつ、一通り擦って水で流してみますと・・。
ザザーッ。
カイ・・カン。
え?、セーラー服と機関銃知らない?。
嘘だここにはオッサンしかこないはず。
と、それはともかく(^^;、ごくフツーに洗っただけでこれくらい水弾き効果がありますし、スプレーワックスの下地的に考えるのも良さそうかなと思います。
ちょうどスプレーワックスも切れていましたので、合わせて同社のものを買ってみました。

ものによってはウィンドウ部分は不可・・のものもありますが、こちらは一台丸ごといけるタイプです。
(ちなみにシャンプーのほうは台湾製、スプレーワックスは日本製でした)
ファイバークロスに吹きかけてそのまま拭き上げ・・という仕上げですが、ガッチリやらずともちょっとずつが積み重なれば、それなりの効果が期待できるんじゃないかなーという横着精神です(笑)。
今時期はすぐに汚れてしまうのが難点ではありますが(^^;。

20年オチの塗装がいくらかでも長く持ってくれれば・・と願わずにはいられない琢麻呂でありました。
Posted at 2014/12/29 11:59:37 | |
トラックバック(0) | 日記