• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

冬装備の仕上げ

今朝からの強風がいまだに続き、だいぶ外が騒がしい感じの我が地元。

とはいえ、風が治まって逆に静かになると、まさか白いモノが降っているんじゃ!?なんて心配になったりするのでありました(^^;。

タイヤはすでにスタッドレスに交換してありますし、先日念のための装備も積み込んだところで、そういう意味での安心感はあるのですが、そういえばアレを交換していなかったな・・と。

アレと申しますのは、冬の視界確保において重要な役割を担っていると個人的に思っている、冬用ワイパーです。

ロードスターでは「Endura-Tech スーパースタイリッシュエアロ」という、ボディーがゴムで覆われたタイプを使いまして、冬用ではないものの意外と具合が良かったですね。

それを流用出来れば良かったのですが、ジムニーにはサイズが合わなかったため、他の用品と合わせて通販で購入してみました。

今回選んだのは、マルエヌの「ミューテクノ エアロデザイン」です。

選択のポイントは「安かったから」ということに加え、、またしても冬用ではないんですけどね(笑)。

もちろん値段だけで選んだわけではありませんで(^^;、こちらは夏用の金属タイプと違って、フレームが樹脂製なのであります。

ブレードを保持するブラケット(矢印で示したところ)のみが金属となっており、ブレード自体は夏用のそれと同じですね。
フレームにはバネがなく、押し付け圧はブレード側面の金属板のしなりを利用しているようです。

ゴムのボディーですと氷を剥がすのが楽でしたが、樹脂は金属より温度変化が少なそう?ではあるものの、表面が艶消しっぽい仕上げなのが凍結に対してどうなりますか。
まぁ仮に狙いが外れたとしても、本来の用途である夏用として使えば良いですしネ。


んー、ちょっと試してみたいところではありますが・・。


「じゃあ早速、試させてア・ゲ・ル(はあと)」 by ユキ


え?、誰か何か言った?。
Posted at 2016/12/02 20:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日陰があるうちに終わって、他のこともやるはずが、思ったより難儀してようやく終了しました(^_^;。」
何シテル?   06/29 12:24
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation