今朝からの強風がいまだに続き、だいぶ外が騒がしい感じの我が地元。
とはいえ、風が治まって逆に静かになると、まさか白いモノが降っているんじゃ!?なんて心配になったりするのでありました(^^;。
タイヤはすでにスタッドレスに交換してありますし、先日念のための装備も積み込んだところで、そういう意味での安心感はあるのですが、そういえばアレを交換していなかったな・・と。
アレと申しますのは、冬の視界確保において重要な役割を担っていると個人的に思っている、冬用ワイパーです。
ロードスターでは「Endura-Tech スーパースタイリッシュエアロ」という、ボディーがゴムで覆われたタイプを使いまして、冬用ではないものの意外と具合が良かったですね。
それを流用出来れば良かったのですが、ジムニーにはサイズが合わなかったため、他の用品と合わせて通販で購入してみました。
今回選んだのは、マルエヌの「
ミューテクノ エアロデザイン」です。

選択のポイントは「安かったから」ということに加え、、またしても冬用ではないんですけどね(笑)。
もちろん値段だけで選んだわけではありませんで(^^;、こちらは夏用の金属タイプと違って、フレームが樹脂製なのであります。

ブレードを保持するブラケット(矢印で示したところ)のみが金属となっており、ブレード自体は夏用のそれと同じですね。
フレームにはバネがなく、押し付け圧はブレード側面の金属板のしなりを利用しているようです。
ゴムのボディーですと氷を剥がすのが楽でしたが、樹脂は金属より温度変化が少なそう?ではあるものの、表面が艶消しっぽい仕上げなのが凍結に対してどうなりますか。
まぁ仮に狙いが外れたとしても、本来の用途である夏用として使えば良いですしネ。
んー、ちょっと試してみたいところではありますが・・。
「じゃあ早速、試させてア・ゲ・ル(はあと)」 by ユキ
え?、誰か何か言った?。
Posted at 2016/12/02 20:49:41 | |
トラックバック(0) | 日記