• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

雪像彫刻?

雪像彫刻?2月もすでに後半という、今年2番目の衝撃(←平和)のなか、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今年はホント雪が多いなあという印象で、各地の大雪による混乱をニュースで聞く機会も少なくありません。

我が地元も、ここ2年くらい雪が少なかったことによるギャップもあるにせよ、数年前の大雪を完全に超えている印象でして。

あまりの積りぶりに雪の撤去が追い付かなくなり、庭に置いているロードスターも雪壁と同化しつつあるこの頃であります。まぁ春になれば姿を現すでしょう、たぶん(^^;。

特に土曜日の夜は、ここ最近経験したことがないような猛吹雪で、一車線が完全に吹き溜まりになっていて、もろに突っ込んだらハマってしまったであろう場面も多々見られました。
視界不良もさることながら、この目の前に突然現れる吹き溜まりが怖いんですよね。

と、台風一過ならぬ吹雪一過?の翌日は少々風はあるものの久しぶりの青空でしたので、走行中に巻き上げまくって車体についた雪の撤去を。
新雪は割とサラサラなので簡単に落とすことが出来ますが、タイヤハウスやアームなどに付着したものは走行中にほぼ氷へと変化しています。

もちろん突いた程度では落ちませんので、ドライバーとハンマーで彫刻のように削り落とす場面も。
ちなみに私は、美術の授業はからきしダメでした。まぁ、天は三物までは与えてくれなかったようです。(←要らない情報)

いや、二物はあるのか?というツッコミはともかく(^_^;)。

これから気温が上がってくると、水っぽい雪を巻き上げて凍るという状況も増えてきそうですね。
昨年は雪が少なくて必要性を感じませんでしたが、出先でも軽く氷を落とせるようハンマーを常備しておくことにしました。

まぁでも、これは保険的意味合いなので、持っていたら結局使わなかったーというのが目的?でありますゆえ。

空の中の人に置かれましてはその点を十分ご配慮頂けますようお願い申し上げます。(←無理?)
Posted at 2018/02/19 14:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝は一段と寒いなあと思ったら、藪川はついに氷点下とか(^_^;。」
何シテル?   10/22 07:52
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation