• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

保険効果

今日は穏やかな快晴で、車検の予約も兼ねて、いつもの車屋さんに顔を出してきました。
昨日がタイヤ交換のピークだったとのことで、今日はあと一台やれば終わりとの事でしたが、多様な車種を交換するので色々大変だろうなあと思いつつ。

ちょうど休憩されていたようでしたので、少し雑談してきましたが、やはり話題はクマやシカのこと。
私も今年、シカの飛び出しやクマの側面激突などに遭いましたが、お客さんでもシカの飛び出しで、新車の軽ワゴンが全損になった方がおられるとか・・。
どちらもぶつかれば被害は大きいのですが、クマの場合は比較的低い所が壊れるのに対し、シカは背が高いためダメージが広範囲に及びやすいらしいです。
おまけに最近のシカって車馴れしているのか、近づいても逃げないですしね(^^;。

車検は来週入れて貰えることになり、順調にいけば次の週末には引き取りできそうですので、無事に済むことを祈りつつ。

と、そんな話題もありつつ、来週は白いアレの襲来がありそう・・というのは誤報であって欲しいのですが(^^;、私も念のためタイヤ交換を行ないました。

以前にチラッと書きましたとおり、昨シーズンまでは「WINTER MAXX WM02」の155/65/R13を使用しておりましたが、シーズン終盤のパンクと摩耗限界が近いこともあり、今シーズンはニュータイヤを投入することに。

当初は13インチのままで行こうかと思っておりましたが、量販店で店員さんとも話しをした末、車検時に荷重指数の指摘を受けない純正サイズに変更しました。

タイヤはヨコハマの「iceGUARD iG91 forVAN」で、サイズは145/80R12となります。
元々はエブリイワゴン純正の155/70/R13を検討していましたが、タイヤ4本を取り寄せした価格と、タイヤ・ホイールセットの価格が殆ど変わらないこともあり、最終的にこちらを選びました。

12インチというと、初めての愛車であったミニカエコノ以来でしょうかねえ。
私が免許を取ったころは、スパイクが禁止になってスタッドレスへ移行した時期で、確かその時のスタッドレスは、オーツのエスピアじゃなかったかなあ・・と記憶しております。
まあ、なにせウン十年前の記憶なので、間違っているかもしれませんが(^^;。

と、そんな昔話はさておき、ついでにチラッと下周りの確認を。

とりあえずブーツ類は破れていないようですし、パッド残量も大丈夫そうかなあ・・と。

実際装着すると、こんな感じです。

やはりインチダウンすると、タイヤの厚みがだいぶ違いますね。
ホイールはセット販売のもので、店員さん曰くエブリイは他社の同サイズ装着車よりもインセットが深い?らしく、それに合わせたものを取り寄せて頂きました。
もう最近は、こういった自車のスペックも全く分かっていません(^^;。

まだ試走程度しか乗っていませんが、タイヤのトレッドは昔のスタッドレスに比べると硬めに感じるものの、タイヤ自体のしなりがあるためか、「ああスタッドレスだなあ」という雰囲気です。
「WINTER MAXX」は、この辺であまりスタッドレスを意識することがなかったので、舗装路の乗り味を求めるのであれば、13インチの155サイズ辺りが良いのかもしれません。

量販店の店員さん曰く、商用車系のスタッドレスは耐荷重や耐摩耗性を考慮しているため、効き自体は乗用車モデルのほうが上という話しではありました。
確か以前に仕事で乗ったハイエースに装着してあったのが「iceGUARD」だった記憶がありますが、その時の印象は悪くありませんでしたので、あとは実際雪道を走ってみてどう感じるか、ですかね。

あ、いや、けっして降って欲しいわけではないですが(^^;。
そう、むしろ装着したら結局降らなかったという、保険的効果?を期待しています。

こちらは外した夏タイヤです。

もう1シーズンくらいいけそうな感じですが、夏用も12インチを試してみたい所もありますので、スタッドレスの装着感などで考えてみようかなあなんて思っています。
Posted at 2025/11/16 16:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車ガンで噴射したら燃費基準のステッカーが吹き飛んで、残った糊を落とすのが面倒でした(^^;。」
何シテル?   11/22 16:17
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation