• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

週末の買い物

昨日は、デジカメを入れていたダ○ソー謹製の入れ物のチャックが壊れてしまった為、代わりになる入れ物の調達に行ってきました。
と言う事で向かった先はカメラショップ・・ではなく、やはり例によって100円ショップへ(笑)。
今回はチャックを使っていない、紐で締めるタイプにしてみました。



前のよりちょっと大きい入れ物なのですが、以前はクローズアップレンズやケーブルを詰め込んでいるような状態でしたので、逆に余裕が出来て良かったと思います。
相変わらずカメラを入れているようには見えない入れ物なのですが(笑)、その花柄模様が機械の物々しさを感じさせず、柔らかな風合いとなって室内に溶け込む事でしょう(意味不明)。

あとは、そろそろオイルを交換しようと思い、何を入れようか迷ったのですが地元で手に入る事もあり、前回入れたASHではなくRESPOにする事にしました。



他のメーカーほどメジャーではないかも知れませんが(失礼(^^;)、ミラージュ時代にはもっぱらこれを入れていまして、MIVECエンジンで聞く不調も無く乗り換えまで来られたのは、このオイルのおかげもあったのでは無いかと思っています。
元々安売りしていたのですが、さらに5%引きという事で思っていたより安く購入できました♪。
今日は買って来ただけで終ってしまったので、次の休みに交換しようと思っています。

あともう一つ買った物があるのですが、それについてはまた後日・・。
Posted at 2008/12/14 23:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

確かに安心?

確かに安心?先日、NOKIAが日本での携帯電話端末の販売を打ち切るという発表がありましたが、N82は発売になったものの、その後出る予定だったE71は販売中止になったようですね。

N82はちょっと気になるのですが、今の705NKは電池の持ちが悪くなって来た事以外は、特に不満は無いのですよね。
とふと、スーパー安心パックで電池が無料で貰えるんじゃなかったっけ?と思い出し確認してみると、自分の利用期間であれば適応になるようでしたので、申し込みをしてみました。

先日発送の連絡があったので、今日あたり届くかな?と思っていたら、家に帰ったら届いていました。早速交換してみたのですが、外してみた電池は新品と比べるとちょっと膨らんでいますね(^^;。(写真の向かって左が外した電池、右が新品です)

入れ替え前は裏蓋外す時ちょっとキツかったのですが、新品に入れ替えるとパチっとスムーズに蓋が閉まりましたので、バッテリーの厚みが増していたのが原因だったのだろうなぁと思いました。
これで電池の持ちも良くなるでしょうし、本体が壊れない限りはまだしばらく使い続けられそうですので、交換してみて良かったです♪。
Posted at 2008/12/12 22:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

お疲れさまでした

お疲れさまでした最近はかなり一般的になったと思うデジカメ。
私も例に漏れず持っていまして、その中の1台にRICOH Caplio G4(写真の左側)があります。
そもそもこの機種を買おうと思ったきっかけは、会社の備品のRICOH DC-2L(写真の右側)というデジカメなんですよね。

当時はデジカメにまったく触れた事が無く、そもそもフィルムカメラにも殆ど触れた事がなかった自分には、非常に特殊な機械という印象がありました。
しかし、図を描くより写真で示したほうが便利だったりする事もあり、徐々に触れる機会が出てきた訳ですが、当時他の社員の方が「RICOHは接写に強い」と言っておられたのが印象にあり、いざ自分でデジカメを買う時、ふとその事を思い出して選んだのがCaplio G4でした。
初めて触れたのがRICOHだったので、何となく馴染みがあったせいもあるかも知れませんね。

実際の所、部署の設備としてはDC-2Lしかなく、だいぶ前に買い換えの検討をしたのですが却下されてしまい、好きな道具を使いたい自分としては、ならばとCaplio G4を持ち込んで使っていました。(上司もカメラは詳しくないので、動くならそれを使え!って感じだったのかと(^^;)
最近はコンパクト機でも1000万画素オーバーのものが多いですが、縮小して参考程度に載せる写真であれば、今でもCaplio G4の300万画素で十分じゃないかな?と思っていますけど、以前うっかり落とした事などが原因かと思いますが、最近挙動が怪しくなってきたので、今日からS5 ISを持って行く事にしました。

と言う事で、DC-2LとCaplio G4の記念写真?など撮ってみた訳ですが、どちらのカメラにも「お疲れ様」と言ってあげたいです。
Posted at 2008/12/10 23:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

二人目のエンゼル

二人目のエンゼルいい歳して、チョコレート関係が結構好きな琢麻呂。
と言ってもあまり新規開拓はしないのですが、中でも一番お気に入りなのがチョコボールです。
会社のデスクトップの壁紙もキョロちゃんにしてたり(^^;

以前ブログで、初めて銀のエンゼルが出た~と言って久しいのですが、その後、大人買いはしないというルールを自分に課し、「このオジちゃん何してるの?」という子供の視線に耐えつつ(笑)お菓子売り場に足を運ぶ事数ヶ月、ついに二枚目をゲットしました♪。

あと何箱買えば三枚集まるか分かりませんけれど、密かな楽しみとして、このおもちゃのカンヅメの企画が続いてくれると良いなぁと思っています。
って、こんな事ばかりしているから可愛いエンゼルちゃんに縁がないのでしょうねぇ(^^;
Posted at 2008/12/09 23:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

浮気?

いよいよ12月に入ってしまいましたね。
何だか年々、時間の過ぎるのが早く感じるような気がして来ました。←歳?

時間が経つのが早いといえば、スイスポに乗り始めて早2年半。
もちろん良い車である事は今でも変わりなく思っています。
しかしまぁ、本来浮気性の自分・・。
81乗りの皆さんすみません、実はデミオに浮気してしまいました!。
















嘘です(笑)。


あぁすみません、石を投げないでください(^^;。

と言う事で、家族の車なんですけど、デミオの13C-Vというグレードだそうです。
私も昔マツダ車に乗っていた事がありまして、スイスポを買う時に先代のデミオも候補に考えた事もあり、好きな車の一台ですね。
並べてみると、一応車高が低くなっている(はず)スイスポよりも全高が低く、とてもコンパクトに見えますね。いずれこっそり試乗してみましょう(笑)。

ってあれ?、隣にいるはずのスイスポちゃんは??

「フン!、あなたも所詮若い子にしか興味が無いのねっ!!」


あぁ、待ってくれぇぇぇ!。

はたして琢麻呂はスイスポちゃんと無事よりを戻す事が出来るのでしょうか。

続く・・(のか?)
Posted at 2008/12/07 19:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝はギリギリ10℃と、だいぶ寒くなってきました(^_^;。」
何シテル?   09/22 07:54
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78 9 1011 1213
1415 16171819 20
21 22 2324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation