
今日はとても天気が良く、午前中近所を30分位散歩してみました。
会社の周りでは見られなかった、スズメより小さそうな鳥がいたのですが、カメラの準備に戸惑っていたらいつの間にか居なくなっていました(^^;。うむ、残念・・。
仕方ないので(?)途中で見かけたタイヤ(グランプリ M5)を写してみました(笑)。
M5は自分も若い頃(笑)履いた事がありますが、雨の日のグリップがなかなか良かったように記憶しています。
その後は先日壊れてしまったプリンターの代替機を買うべく出かける事に。
まずは市内の某電気店で実物を見てみる事にしたのですが、プリンターってアイボリーっぽい色のイメージがあったんですが、最近のプリンターは黒とかシルバーで構成されていて、何か家電っぽい雰囲気(?)があり、今までとイメージが違って見えました。
次に隣町の某店に寄って見たのですが、とりあえずここでも価格だけみて一旦店を出ました。
車を走らせていると遠くの山々がとても綺麗に見え、次の店に行くはずがいつの間にか山の方に車が向いていました(笑)。
雪化粧した早池峰山を眺めつつ北上川沿いの道を走っていると、スイスポの軽快な音と心地よい日差しが相まって、非常に気持ちの良いドライブでした♪。←プリンターはどうしたのか
走りながら、そうだ、明日は先日のケーキのリベンジでも・・と考え、家に帰ったらレシピを印刷・・って、ありゃ?。←プリンターを思い出したらしい
そんな訳でかろうじて本来の目的を思い出し、次の店へ・・。
これまで寄った店より安いようなので、ここで買おうかなぁと思ったのですが、そんなに安い買い物でも無い事と、元々優柔不断なせいもあり、いざ買う段になると迷うんですよね(^^;。
まぁ今日無理に買わなくても良いか・・と、買う気満々(笑)で家を出た時の勢いはすっかり影を潜め、店を出るとすっかり辺りは暗くなっていました。
途中買い物をして、そういえば某カメラ店は意外とプリンターが安い事があると聞いたのを思い出し、最近出たカメラを覗きがてら寄ってみる事に。すると候補に挙げていた機種がこれまで見た価格よりも安かったので、一気に購買意欲が復活(笑)。
当初は複合機を買おうと思っていたのですが、スキャナーは滅多に使わないので、どうしても必要になったら買い足そうと思い、プリンター機能だけに絞ったモデルにしました。
セッティングが終わり、とりあえずテキストを印刷してみましたが、すんなりインストールが終わったので一安心・・。
結果的に安い値段で買えたので、たまには優柔不断も役に立つもんだなぁと、変な事を考える琢麻呂でした。
Posted at 2009/02/28 22:12:59 | |
トラックバック(0) | 日記