• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

プハーっと

プハーっと昨日は、お世話になった外注さん(以下Iさん)から飲みに誘われていたので久しぶりにお会いして来ました。

行く時は、免許を取ってからは殆んど乗る事のなかったバスに久しぶり(十数年ぶり?)に乗り、時間帯もあってか自分と同じ所から乗った人以外は途中乗車する人もなく、久しぶりの車内を見渡したり外を眺めてたりしました。

普段見慣れているはずの道もバスの車窓からみると車内放送とあいまってか普段と違って見える気がしつつ、途中結構大きなイルミネーションが目に入ったりして、こんな所にこういうのあったんだ~と新たな発見も。
自分で運転していないからこそ気が付く事もあるんだろうなぁ・・なんて思いました。

バスを降りて近くを歩いていたら程なくして到着の連絡があったので、合流して近くのお店へ。
「今日はぶっちゃけましょう」と談笑を始めたのですが、「自分とIさんって社内的立場が似てる気がしてたんですよね~」と言ったら、向こうもまったく同じ事を思っていたそうで(笑)、不思議と気があったのもそんな理由からだったのかなぁと。
普段は缶ビール半分も飲めばもう無理~って感じで飲める方ではないのですが、こういう所で雰囲気良く飲んでいると、不思議とジョッキ数杯いけてしまうので面白いものですね。
酔ってきた事もあって途中から方言まじりになりつつ(笑)、「琢麻呂さん、次の当てはありますか?」と聞かれたので、まだ無いですね~と答えたら「自分の顔が利く所なら、こういう人材がいるって紹介してみますから遠慮なく言って下さい」と言ってくださいました。心の中で号泣・・・(泣)。

え?、社交辞令?そんなの私の辞書にはありませんのよ、オホホホホ(笑)。←アホ

感動あり笑いありの楽しい時間を過ごし、また連絡しますと挨拶して家路につき、途中でタクシーに乗ろうと思いながら今日の話を色々考えつつ歩いていたのですが、気分がよかったせいもあったのか、気が付いたら結局家まで10km歩いて帰ってきましたとさ(笑)。

ちゃんちゃん♪
Posted at 2009/11/29 13:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

何の音?

何の音?どこからか「ピピッ」という電子音が鳴るようになったので何だろう?と思ったら、部屋にある砂時計型デジタル時計(ややこしい)からでした。昨日部屋を整理した時に、どこかボタンを押してしまい時報が鳴るようになっていたようです。
説明書をなくしたので適当にあちこち押したら鳴らなくなりましたが(笑)。

これ、粗品?で貰った奴だったと思いますが、実際タイマーをセットしてひっくり返すとカウントダウンしてアラームがなるので、実用性もあって面白いアイディアですね。

時計と言えばいつも良く覗いているブログをみていたら、美人時計なるものが紹介されていました。なんでも、一分おきに時計の表示を持った女の子の写真が切り替わるんだそうです。ちなみに男の子バージョンも。

あと、にゃんこ好きはねこ時計、わんこ好きにはいぬ時計もあるワン!。
(開いたページに注釈がありますが、どちらもJAVAがインストールされていないと動かないそうです)
いずれも見入ってしまうと、作業の時間は止まって進まなくなってしまいますが(笑)、なかなか面白い企画だなぁ~と思いました。
Posted at 2009/11/28 12:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

青は藍より出でても・・

青は藍より出でても・・今日は、師匠(と自分が思っている年上の元同僚)が内輪の元従業員に、個人的な善意で届出書類の記入相談に乗るという事で、自分は先に説明して貰って済んでいたのですが、良かったら顔出しなよと言われたので、(自称)アシスタントとして参加する事に(笑)。

その方は直接業務では覚えられない知識を色々教えてくれた、まさに師匠と呼べる人だったのですが、自分も大変なのにみんなを思いやって行動できるのですから、やっぱり凄い人だなぁと思います。
そんな師匠を尻目に(あくまで自称)アシスタントはコーヒーを飲むという重要な任務に励んでいました。あ~、忙しい。(←師匠から何を学んだのか?)
どうやらこの弟子は、水で薄まって透明に近い青色になってしまったようです(笑)。

明日は、お世話になった外注の営業さんから飲みに行きませんか?とお誘いを頂いているので、いまから楽しみです。(ちなみに本人は下戸だと思っています(^^;)
Posted at 2009/11/28 00:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

時よ止まれ

時よ止まれ午前中の用事が済み、一度自宅に戻って昼食を取って少し休んだあと、また出かけようと思い腕時計をみたら・・あれ?まだ13時?。

うーん、今日は時の流れるのがゆっくりだなぁと思いながら携帯をみると・・13時30分!?。腕時計が30分遅れてる!?。

午前中出かけた時はちゃんと合っていたはず。

電池はまだ新しいし・・。

そ、そうか、もしかして時を止める能力がッ!。

ついに目覚めたのかァァァァァァッ!。←現実に目覚めるべき


という事で、とりあえず時間を合わせて別な時計をして出かけたんですが、今の所遅れる様子がないので、一時的?なものだったようです。
車のデッキにも時計が付いてますし、いずれどのタイミングかで気が付いたとは思うのですが、万一時間厳守の時に腕時計だけ頼りに移動してた時だったら・・と思うと、ちょっと怖いですね(^^;。

ハッ!、新しい時計を買(以下略。
Posted at 2009/11/26 19:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

高松の池

今日は久しぶりに、盛岡の高松の池に寄ってみました。

以前来た時はカルガモだけでしたが、さすがに今時期とあって他のカモ達やハクチョウの姿がありました。ちょっと霞んでいましたが写真の中央に見えるのが、片側のなだらかな傾斜が富士山を思わせる事から「南部片富士」の異名をもつ「岩手山」です。


去年は他の飛来地も野鳥への餌やりが制限されていたようですが、餌やり禁止の看板もなく、餌をあげている方や餌箱らしきものも見かけましたので、今年は復活したのかもしれませんね。
ここは訪れる人が多いせいか、鳥達もどこか人馴れしている感じで、近づいても逃げる様子が殆んどありません。

やはり人馴れ?しているらしき鯉達。覗き込むと餌をくれると思のか、口を開けて顔を出します。


個人的にお気に入りのキンクロハジロ。何か頬っぺがピンクっぽく見えるんですが、もしかして酔っぱらってるんでしょうか?(笑)。


青い服を着たハクチョウの姿も(違)。

本物のハクチョウは殆んど撮ってない事に後で気が付いたのでした(^^;。
Posted at 2009/11/25 18:19:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキメンテで買い忘れてた部品があったので、追加で購入。でも今日も猛暑日予報らしいので(^_^;、ほどほどにやります。」
何シテル?   08/03 09:01
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation