
いやあ、もう5月も下旬ですねえ。
ゴールデンウィークもそうだったのですが、何だか5月は週末となると雨模様だったりで、なかなか休日が好天に恵まれない印象です。
ということで、家に居る時間もいつも以上に長い気がしますが、あーだこーだと悩みつつ、ようやく新しいスマホへの機種変に至りました。
私はワイモバイルという、ソフトバンクのセカンドブランド?を利用していますが、端末に関しては、ソフトバンクはハイエンド機までラインナップしており、ワイモバイルはベーシック~ミドルクラス中心というイメージです。
もっとも私はハイエンド機の性能を求めていないのでこれで良いのですが、最近はベーシック~ミドルクラスもサイズ拡大傾向にあって、コンパクトなモデルを選ぶのが難しくなってきましたね(^^;。
という訳で同社のラインナップ的の中では、サイズ的にGoogle Pixel8がコンパクトな部類で、あとは軒並み全長160mm後半で横並びといった感じです。
今まで使っていた機種はRAMが4Gでして、二段階認証などでアプリの切り替えをするさいにメモリ容量が大きいほうが利便性は高まるようですが、ベーシックモデルは4G中心なんですよね。
ということで、この辺のバランスを含めて悩んだ結果、最終的に「OPPO Reno11 A」を選択しました。
同社のラインナップ的にはミドルクラス?にあたる機種で、選ぶときは最低線で良いか・・なんても思いましたが、アプリの起動など格段に向上しており快適です。
まあ、これもいずれ慣れてしまうのでしょうが(^^;、
以前だと、高いアプリでも使わないと出来なかったような写真加工も簡単に。

いや、肝心のバイク消しでどうするんだ?、というツッコミはさておき(^^;。
それにしても、違和感のない処理で驚きますねえ。
本来的な写真としてはともかくとして、私自身もこの映り込みが無ければなあ・・という時はありますし、個人の壁紙に使うような目的ですとか、ネタとしての用途には面白い機能かもしれません。写真というより、映像作品とでもいいましょうか。
ということで、期せずしての機種変更とはなりましたが、何だかんだいって快適に使えていますし、良いきっかけだったかなあとは思います。
Posted at 2025/05/25 17:37:09 | |
トラックバック(0) | 日記