• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし!のブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

カーグラTV

50周年を迎えるM特集の一環で、M1とE36-M3を紹介していた。
思い起こせばBMWに初めて乗せてもらったのは、E30の325だった。
高校生のころ助手席だったけれどエンジン音が心地良く。
社会人になり、E36がモーターショーに出たのか、販売されるという話だったかで写真を見て一目ぼれ。
当時は年収(税込み)で170万ほど、毎月の手取りは8万前後、最初の定期代68,250円が払えなかったことを思い出す。。。

そんな中で追加販売されたM3は700万円台だった。
1995年に見た目が同じ(当時のMスポーツは見た目はM3だった)318isを買った。
本当はMTが欲しかったのですが、買ったのはATでした。
楽しく乗ってはいましたが、なにぶんパワーが無い。本当に走らない。
もっとパワーが無いビートからの乗り換えだったので、まだ我慢出来たのかも知れないけど、あれはMTで滅茶苦茶高回転で乗っていたので、別な感覚があった。

さてTVで同時に紹介されていたM1、これ将来1シリーズが出ることを考えていたなら、別の名称にしたでしょうね。
見た感じはマセラティーのようなイタリアンなデザインは当時のランボルギーニとの関係がそうしていたとのこと。
当時はBMWがランボルギーニを買収するって話があったんですね、後世から見るとVWに買収されてしまうのですが、
BMW参加だったら、現在のアヴェンタドールとかウラカン、ウルスはどうなってたんでしょうね。
個人的にはVW車の感覚、味わいよりBMWの方が好きなので、BMW参加のランボルギーニも見てみたいですけどね。
Posted at 2022/10/22 09:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ないひととき | 日記

プロフィール

小市民、目立たない窓もしくは壁際リーマンでしたが、壁を突き破り外に 押し出されてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 最近はBMW3シリーズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

遍路旅に出たい気分だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:00:37

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
買ってしまった。 暫くは霞を食らって生きるしかない。 ・M-DCT アルピンホワイト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車 純正7インチのパナソニックナビ、ETC(非2.0) ドライブレコーダー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポーツ 足回りBPS ホイールBBS
三菱 i-MiEV ミブオ (三菱 i-MiEV)
EVです。正確には嫁さんの車です。 冠婚葬祭には乗れない色です。 重くて航続距離も短いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation