• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月30日

クラウン ≒ Camry crossover

クラウン ≒ Camry crossover 今日は新クラウンを試乗、このクラウン今までのクラウンとは大きく違うクロスオーバー
1955年に日本のデトロイトを目指した豊田喜一郎さんと純国産乗用車の開発を願望した中村健也さんの信念で作り上げた初代クラウンが発売され、タクシーや法人での需要を中心に日本を代表する車としてモデルチェンジを重ねてきました。私が運転免許を取得した時の実技試験はクラウンでしたし学生時代の自動車部整備大会での車もクラウンでした。
しかし、レクサスや JPN TAXI の出現でトヨタ自らクラウンの行き場を無くさせてしまったようです。

今回のクラウンのようなかたちで専用のボディをもったクロスオーバーモデルは十数年ほど前にど前にアメリカでスポーティーなセダンの形をしたSUVとして登場、たしかBMWが出したのが初めてだったように思います。その後日本のメーカーでもホンダがアコードのクロスオーバーモデル(車名はクロスツアー)を発売。

そして今、クラウンがクロスオーバーモデルで登場
運転してみると静粛性や乗り心地の良さはまさにクラウンという感じでしたが内装の質感などは特別な上質感はありませんでした。
機能本位の仕様だとするとターゲットは日本じゃなくてアメリカ?輸出されクラウンという名で販売されるようですが、それならカムリクロスというほうが売りやすいんじゃないでしょうか、今のアメリカではクラウンは全く知名度はありませんしカムリという名はもともとクラウン=冠(カンムリ)を意味した造語ですから。

ボンネットを開けるとプリウスに代表される横置き4気筒ハイブリッドエンジンの電動4WD



室内は広々としていますが、残念だったのはプロペラシャフトが無いのにフロアトンネルが大きく出っ張ていたこと


このカテゴリーはハッチバックの方が人気があるとおもいますが・・・


そしてトランクスルーは・・・スキーを積むためでしょうか?


今後セダンやSUVも発売予定という事で期待したいと思います。
ブログ一覧 | 試乗放談 | その他
Posted at 2022/10/01 09:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NAVI は出発する http://cvw.jp/b/2074553/48559747/
何シテル?   07/23 21:51
AP1 VGSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク修理剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:18:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってFIT1.5Xから乗り換えました。 スカイルーフ(ガラスルーフ)は付いていません ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000 VGSに乗っています。
その他 キヤノンデール その他 キヤノンデール
通勤用に購入 現在はサイクリングに活用
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
英国で購入したBMW K75Sです。 購入時黄土色のシートを隣の赤色ボディのK75Sの黒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation