• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

燃費の良い運転 = 安全運転

燃費の良い運転 = 安全運転 整備手帳の投稿にコメントをいただき「総走行距離と燃費」を褒めて頂きました。
同じ S2000 に乗っている方からでしたが「燃費の良い運転」についてはどんなクルマでも同じことだと思いますので私の心がけていることを紹介させていただきます。

先ずはアクセル・ブレーキを無駄に踏まない事 加速・減速に対して最小限の踏み込みにします。
例えば信号交差点での発進
クラッチやタイヤの摩耗を抑えることも考慮し3速に入れるまではエンジン回転数を上げずゆっくり加速していきます.
信号交差点でダッシュしていく車をよく見かけますが、赤に変わっても進入してくる車も時々見かけるような中、左右確認もせずに真っ先にダッシュしていくのは危険です。
次に高速道路などの走行では車間距離を十分にとり巡行速度を出来るだけ一定に保った走行を心がけます、FITを運転するときにはクルーズコントロールを多用して右足を休めています、因みにブレーキは左足で踏んでいてブレーキペダルとの段差を抑えたフットレストで右足のアクセルペダルからの踏みかえと変わらない対応ができます。

とは言えS2000のようなスポーツカーに乗っていればそれなりの運転を楽しんでもいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/13 07:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

e-pedalの学習
江戸蘭世さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ワンペダルが原因か…
porschevikiさん

わしもそう思う
XGさん

信号待ちは「D」レンジ
kimidan60さん

ペダルカバーを外した
Soblue02さん

この記事へのコメント

2025年3月28日 23:26
何故かここに辿り着きました
S2000って意外にも燃費良好ですね
私のはどうやっても燃費6-7位です
お買い物にもつかいます
アクセルは踏まないようにしてます危ないから
でも、たまにはカーボン取りで回します♪

プロフィール

「NAVI は出発する http://cvw.jp/b/2074553/48559747/
何シテル?   07/23 21:51
AP1 VGSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク修理剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:18:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってFIT1.5Xから乗り換えました。 スカイルーフ(ガラスルーフ)は付いていません ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000 VGSに乗っています。
その他 キヤノンデール その他 キヤノンデール
通勤用に購入 現在はサイクリングに活用
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
英国で購入したBMW K75Sです。 購入時黄土色のシートを隣の赤色ボディのK75Sの黒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation