• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1 VGSのブログ一覧

2021年04月23日 イイね!

New VEZEL first impression

New VEZEL first impression
本日発売の New VEZEL 未だナンバーがついていないので運転は出来ませんでしたが、外観や運転ポジション・視界などを確認して来ました。 外観スタイルやインテリアデザインなどは好みの違いがありますが、機能的なところで言うと・・・・ 1.ワイパーは「日本ワイパー・オブ・ザ・イヤー」的な評価で言 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 20:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗放談 | クルマ
2021年04月10日 イイね!

CIVIC Type R のパトカー?

CIVIC Type R  のパトカー?
警視庁となっていますが、ナンバーは付いていません。
続きを読む
Posted at 2021/04/10 12:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月06日 イイね!

トヨタのコンセプトカーが聖火の伴走

トヨタのコンセプトカーが聖火の伴走
今日の聖火リレーゴールのは豊田市だそうですが、昨日見学したトヨタ会館に展示されているコンセプトカーのトヨタLQが聖火リレーの伴走をする予定だと教えてもらいました。 聖火リレー ライブストリーミングで楽しみましょう。
続きを読む
Posted at 2021/04/06 10:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月27日 イイね!

日本ワイパー・オブ・ザ・イヤー

日本ワイパー・オブ・ザ・イヤー
タモリ俱楽部で紹介された「日本ワイパー・オブ・ザ・イヤー」 クルマ好きの和歌森さんが個人で主催するカーオブザイヤー並みの志をもったものです。 私もラリーをやっていたのでAピラーの拭きのこしを無くしコーナリング時の視界を確保することに注目しセリカではドライバー側にリンク式のものを取り付けたりしていた ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 05:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月20日 イイね!

Number 1022号はホンダF1特集(完全保存版)

Number 1022号はホンダF1特集(完全保存版)
1964年RA271での初参戦から第4期の最後の年となる2021年までの歴史と開発メンバーやドライバーのインタビューが載っています。 私として残念に思うのは中村良夫さんとジョン・サーティーズさんが詳しく載っていないという事。
続きを読む
Posted at 2021/03/20 16:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

Alpha Tauri F1 (2020) 特別展示

Alpha Tauri F1 (2020) 特別展示
16日(火)から氏家駅の " さくらテラス " で RA618H パワーユニットと共に展示される予定です。 氏家駅周辺は道が狭いので路上駐車を避け有料駐車場に停めて見学に行きましょう。 情報通の " U&1 " さんからオススメのイートスポットもあります
続きを読む
Posted at 2021/03/14 19:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

FMMは運転免許の教習コースに!

FMMは運転免許の教習コースに!
免許を取ったらどんなクルマに乗ろうかと下見に来たようです???
続きを読む
Posted at 2021/02/28 21:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

名古屋で見つけた美味しいお店

名古屋で見つけた美味しいお店
クルマ好きの人がやっているお店と思いましたが、ランチ屋という事でした。 お昼にサンドイッチを食べました。 ユニオンジャックに魅かれて入った「紅茶専門店 Cha Cha」生産地のインド国旗も揚げていました、ミルクティーとトーストの朝食がおすすめ、因みに Cha Cha はオーナーが飼っていた黒 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 07:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

東京インテリア in front of Toyota automobile museum

東京インテリア in front of Toyota automobile museum
宇都宮を中心に家具やインテリア商品を販売する「東京インテリア」ですが豊田中央研究所の敷地に食い込むような場所に新店舗を建設しています。 奥に見えるのが中央研究所の建物    10日前にトヨタ博物館に寄ったときには工事用フェンスには何も描かれていなかったのでてっきり豊田中央研究所が建屋を増築して ...
続きを読む
Posted at 2021/02/25 21:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月09日 イイね!

宇都宮 LRT工事 update (Feb 9 2021)

宇都宮 LRT工事 update (Feb 9 2021)
清原のLRT工事で軌道が道路に進出して来ました。 スラブ軌道と思っていたのですが、「樹脂固定軌道」のようで溝の中に樹脂を充填してレールを埋め込むようです。 右はバラスト軌道で左が樹脂固定軌道で埋め込む前のレールはラッピングされていました。 停留所も完成間近です。
続きを読む
Posted at 2021/02/09 19:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Honda French Blue PRELUDE http://cvw.jp/b/2074553/48771357/
何シテル?   11/17 18:25
AP1 VGSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パンク修理剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:18:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってFIT1.5Xから乗り換えました。 スカイルーフ(ガラスルーフ)は付いていません ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000 VGSに乗っています。
その他 キヤノンデール その他 キヤノンデール
通勤用に購入 現在はサイクリングに活用
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
英国で購入したBMW K75Sです。 購入時黄土色のシートを隣の赤色ボディのK75Sの黒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation