• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1 VGSのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

Honda Collection Hall visit (2019/7/15)

ルーティンとなっている、モテギのコレクションホールへの訪問。 今回はRA273とRA300のゼッケンにちなんで7月14日に訪問する予定でしたが雨天の為翌日の15日となりました。 丁度、1980年のF2参戦とCB750の50周年の企画展示が行われていましたのでフォトアルバムに写真を掲載しました ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 20:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月04日 イイね!

Goodwood Festival of Speed 2019 Live

今日からフェスティバルオブスピードがはじまりました。 こちらでライブを見ることができます。 https://www.youtube.com/watch?v=N5RuJ1k82zU
続きを読む
Posted at 2019/07/04 22:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

アメリカンなCIVIC Type R

CIVIC Type R の訪問です。発売後すぐに試乗しましたが、毎日の足に使用しているクルマのプロの意見が聞けました。 車幅が広すぎる、ハンドブレーキターンが出来ない、リアワイパーがウイングに干渉して立てる事ができない、不格好な空力?パーツを付けすぎ等々です。 私が試乗した時に感じた事とほぼ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 18:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月26日 イイね!

中途半端がちょうど良い HONDA JADE

S2000の車検でお借りした代車のJADE、Hondaのラインアップの中でも目立たない存在のこのクルマ FITの幅と長さを伸ばしたようなスタイルはスマートですが、その分取り回しや車両感覚でFITに比べ悪くなっていました。 走行性能は問題ありません1.5ターボはパワフルですが燃費はいまいち。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 12:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

2018 最後のFMMと日光ヒルクライム

今日は今年最後のFMMでした。 前日に常連の友人からメールがあってFMMの前に日光走り納めですか?とお誘いがあり、天候が悪くなければ行ってみようと朝の空を眺めると降雪はなさそうだったので日光に向け出発。 日光道路からは山の方は青空ものぞいていました。 いろは坂では降雪はなかったもののハーフウ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 20:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

11月14日は Honda F1 の日

昨日は『HONDA F1の日』私が個人的に決めた記念日です。1965年にメキシコGPでRichie Gintherのドライブで優勝したRA272のカーナンバー11と1967年イタリアGPでJohn Surteesが優勝したRA300の14という事で11月14日を記念日としてコレクションホールへ詣で ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 02:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

今週末はクラシックカーフェスティバルin桐生とFMM

ラフェスタミレミリアの写真撮影が終わってやっとゆっくりとした週末を過ごすことができましたが、 今週末はCCF桐生とFMMが開催されます。 どちらにも顔を出したいのですが年に1回のCCFに行くことになりそうです。
続きを読む
Posted at 2018/10/29 18:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

Esso は Enejet ?

私が愛用しているEssoのスタンドが看板を変える工事をはじめていました。 Esso・Mobile・ゼネラルのスタンドがエネオスに統合されるという事ですが、今までつかってきたスピードパスはエネオスのエネジェットという看板のあるスタンドに限定されるという事で大変わかりずらいので知らない場所で給油する ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 16:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

ラフェスタミレミリア2018の写真撮影に行ってきました

8年ぶりの東北路に帰って来たラフェスタの一行と19日(金)の仕事を終えて東北高速の黒磯付近で参加車両に追いつき、西郷村 新甲子温泉 五峰荘の駐車場をお借りし写真撮影をはじめました。 20日(土)は裏磐梯レイクリゾートホテルをベースとして会津、米沢を周りましたが降ったりやんだりの雨模様のあいに ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 11:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

レジェンド オブ ザ ラリーの閉幕

詳しい理由はわかりませんが、このイベントは国産車がその性能が世界を相手に互角に戦えるという事を証明してしてきた時代の名車とそれを引き出したドライバー・ナビゲーター達の集う場所として貴重なものだと思っていましたのでとても残念です。参加者の高齢化が一つの理由なのだと聞いていますが、確かに車は再生できま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 11:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NAVI は出発する http://cvw.jp/b/2074553/48559747/
何シテル?   07/23 21:51
AP1 VGSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンク修理剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:18:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってFIT1.5Xから乗り換えました。 スカイルーフ(ガラスルーフ)は付いていません ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000 VGSに乗っています。
その他 キヤノンデール その他 キヤノンデール
通勤用に購入 現在はサイクリングに活用
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
英国で購入したBMW K75Sです。 購入時黄土色のシートを隣の赤色ボディのK75Sの黒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation