• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1 VGSのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

ラフェスタミレミリアの写真撮影に行ってきました

13日の金曜日仕事を終えて北関東道から関越道に入り昭和I.C.付近でラリーの一行に遭遇、今年は1日目のゴールの湯沢町ではなく谷川岳S.A.で最初の撮影を行うことにしてラリーの位置情報サイトで通過予定時間を予測しお蕎麦を食べるながら一行を待ち撮影を開始、ところが日が暮れるのは速くあっとゆう間で暗闇の ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 16:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

F1 2017 Japanese GP - Podium Interviews by Takuma Sato

インタビュアーの佐藤琢磨を誇りに思う。 表彰式後のドライバーズインタビューで登場してきた佐藤琢磨のマイクを握る右手のインディ500の優勝リングに気づいたハミルトンは「僕も欲しい」と自分の右手にはめて見せた。琢磨は自信に満ちた態度と活舌の良い喋りで見事にインタビュアーを務めました。 https: ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 06:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

マロニエ・オートストーリー 秋ミーティングの写真撮影

昨日の撮影ポイント下見の努力も報われて良い写真をたくさん撮ることが出来ました。 ちょっと残念だったのは二日連続の屋外活動で疲れ果て、ゴール後に撮影しようとしていた、ろまんちっく村会場の展示車両などの撮影をやめて帰宅してしまった事でした。 力作の写真はフォトアルバムでお楽しみください。
続きを読む
Posted at 2017/10/03 19:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

安全運転サポート車 体験フェア @ろまんちっく村

明日のマロニエ・オートストーリーの写真撮影ポイントのロケハンの為ろまんちっく村に行くと「安全運転サポート車 体験フェア」というイベントが開催されていて自動車メーカー各社の自動ブレーキ・誤発進防止機能の助手席での体験 タイプRの展示もありましたがエンジンフードにあるNACAダクトの吸入した空気がど ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 18:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月06日 イイね!

シトロエンC3 扁平タイヤが乗り心地をスポイル

先日、N-BOXの試乗の帰りシトロエンのディーラーに寄ってC3の試乗してみました。 カクタスによく似たデザインですが中身は普通の車です。インテリアはシックなデザインでシートの良さもあってフランス車の良い味を出していて気に入ったのですが、エンジンはターボが効きすぎて良く走りすぎです。試乗車がトッ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 00:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

New N-BOX ライバルはFIT?FREED? ◯と✕

N-BOXの試乗をして来ました。 登場以来の人気が落ちずフルモデルチェンジをむかえ、その変化への不安を持ちながら試乗に行きましたが、今回は正常進化でその内容には感心させられました。 軽量化が功を奏したのか、旧モデルではターボエンジンじゃないとまともに走らないという感じでしたが今度のモデルではNAエ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 17:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月31日 イイね!

Honda F1 Italian Grand Prix 優勝

1967年、ホンダF1 RA300がイタリアGPに優勝しました。 今年はその50周年記念ということで今週末のF1レースのエキジビションとしてモンツァサーキットを走行しそのゴールシーンが再現?されます。残念ながらドライバーのジョン・サーティーズさんは今年の3月に永眠されてしまった為、主人公の居ない祝 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/31 15:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

Type R vs S2000 FMMのフォローアップ

昨日のFMMで2台の Type R の比較をして楽しみましたが、さらにS2000を加えてスペックの比較をしてみました。 こうしてみると違いが良くわかります、Euro R はGT(グランドツーリング)に近い長距離ツーリングを楽しむようなチューニングになっているようです、本来ならギア比も変えると ...
続きを読む
Posted at 2017/08/29 12:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

アウト ガレリア ”ルーチェ” 幻のトヨタ7

アウト ガレリア ”ルーチェ”で開催されている「鮒子田寛の半世紀」を観て来ました。 ホンダがF1に参戦しRA273の1/12のプラモデルがタミヤ模型から発売され、ラック&ピニオンのステアリング、ダブルウィッシュボーンのサスペンション、ユニバーサルジョイントのドライブシャフト等、実車と同じ動きを見て ...
続きを読む
Posted at 2017/08/29 08:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

鈴鹿8耐の今日 24万km達成

40周年を迎えた鈴鹿8耐、ヤマハワークスの3連覇で幕を閉じました。 8時間で1260km距離を走ったことになりますが、私のS2000は15年6ヶ月で24万Kmを走破しました。
続きを読む
Posted at 2017/07/30 21:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 エンジンオイル&エレメント交換 331872 km https://minkara.carview.co.jp/userid/2074553/car/1577491/8353366/note.aspx
何シテル?   09/03 18:44
AP1 VGSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンク修理剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:18:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってFIT1.5Xから乗り換えました。 スカイルーフ(ガラスルーフ)は付いていません ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000 VGSに乗っています。
その他 キヤノンデール その他 キヤノンデール
通勤用に購入 現在はサイクリングに活用
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
英国で購入したBMW K75Sです。 購入時黄土色のシートを隣の赤色ボディのK75Sの黒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation