• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1 VGSのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

RA273E エキゾーストパイプと軽自動車の白いナンバープレート

モテギのコレクションホールに展示されている1966年~1967年のRA273、RA300に搭載されているRA273Eのエキゾーストパイプ。 RA273が登場した時には白いエキパイで設計図に基ずいて製造されたものでしたが、1967年にイタリアの職人が手曲げで作ったものが採用され、RA300にも引き継 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 05:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月12日 イイね!

ホンダ・コレクションホールの間違い展示

モテギのホンダ・コレクションホールのF1展示でいつも気になる展示車両の不具合です。 2008年のRA108に付いているフロントホイールの整流板の向きが間違っているのです 気になるので正しい位置に直します 間単に手で回ってしまうのもおかしいと思うのですが・・・・
続きを読む
Posted at 2017/07/12 19:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月06日 イイね!

2017 グッドウッド フェスティバルオブスピード ヒルクライム トップ10

Goodwood Festinal of Speed 2017 も終わり今週からWIMBLEDONでのテニスがはじまっています。 私が観戦に行った時に場内でケン・ティレルさんにバッタリ会って挨拶をしたことがありました。 それではヒルクライムの最終結果ですが、優勝はジャガーのGr.Cに乗るベテ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/06 01:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月30日 イイね!

2017 グッドウッド フェスティバルオブスピード 木曜日 ヒルクライム トップ10

初日のプラクチス結果 トップは昨年もトップタイムを出したスバルWRXですが、4位に公式最速タイムを1999年にマクラーレンMP4/13で出したニック・ハイドヘルドのドライブするフォーミュラEをおさえて三菱ミラージュRXが入っています。  このクルマ日本ではあまり注目されていませんが実はダート ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 02:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月29日 イイね!

2017 グッドウッド フェスティバルオブスピード 実況中継スタート

Youtubeでグッドウッドの実況中継を行っています。 初日の今日、ホンダのTYPE R パレードがありました。 新型シビックTYPE R NSX TYPE R 初代シビック TYPE R, 初代インテグラ TYPE R UK アコード TYPE R, 初代UK シビック T ...
続きを読む
Posted at 2017/06/29 21:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月28日 イイね!

2017 パイクスピーク・ヒルクライム ACURA TLX GT 総合2位!

25日に開催された パイクスピーク・ヒルクライムでアキュラTLXが総合2位を獲得する快挙! ドライバーのピーター・カニンガムがマシンの詳細を説明しています。(Youtubeから)
続きを読む
Posted at 2017/06/28 12:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

Goodwood Festival of Speed 2017 出場者と走行マシン

今週末に開催される”フェスティバル オブ スピード”に出場する参加者と走行車両が発表されました。 115人のリストの中に日本人は松下信治(マクラーレンF1テストドライバー)だけです。 1 Rauno Aaltonen The "rally professor", 1965 Europ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 11:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

ダムとワインディングロード

ダムが見たくてワインディングロードを走るのか。 ワインディングロードを走っているとダムがあるのか。 私の場合は後者ですが、ダムを建設する為にトンネルが掘られ橋が架けられ道路がつくられます。 ダムをつくるために多くの時間と費用がかかりますが、ムダではないのでしょう。 ツーリングのレポートはフォトアル ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 21:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

Goodwood Festival of Speed 2017 coming soon

24 Heures du Mans を走り終えたマシンがそのままの姿で登場する "Goodwood Festival of Speed" 果たしてToyotaのマシンはその姿を見せるのでしょうか? 今年のルマンは PORSCHE LMP1の意地の追い上げと ASTON MARTIN と CO ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 19:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

阪納誠一メモリアル走行会 流し撮りの特訓

サーキット走行の躍動感を演出する、スローシャッターでの流し撮りを特訓・・・一脚を使っての撮影ですがぶれが多く10枚に1枚まともに撮れていればよい方、サーキット走行なので何回もチャンスがあるので何とかなりますが、クラッシクカーラリーでは一回限りの通過するクルマを撮るためにはもっと精度を上げないといけ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 20:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 Astemo 点火コイルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2074553/car/1577491/8358176/note.aspx
何シテル?   09/07 21:09
AP1 VGSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンク修理剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:18:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってFIT1.5Xから乗り換えました。 スカイルーフ(ガラスルーフ)は付いていません ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000 VGSに乗っています。
その他 キヤノンデール その他 キヤノンデール
通勤用に購入 現在はサイクリングに活用
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
英国で購入したBMW K75Sです。 購入時黄土色のシートを隣の赤色ボディのK75Sの黒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation