• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1 VGSのブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

小林彰太郎氏の思い出

私のクルマ雑誌のスタートはAUTO SPORTとモーターファン、その後ラリーやダートトライアルを始めたのでプレイドライブという事で高級外車の記事が多いが―グラフィックはあまり読んでいませんでした。二玄社からNAVIが創刊されてからはNAVIを購読するようになりましたがCGを購読するようになったのは40歳代になってからだと思います。という事で小林彰太郎氏のことはあまり関心がなかったのですが、クラッシクカーのラリーの写真を撮るようになって氏に遭遇する機会がありその姿をカメラに収めていました。今回のアウト ガレリア ルーチェの企画展やCGTVでの特集を観て氏とお話ししておけばよかったのにと後悔しています。

写真は2014年モテギで開催されたホンダスポーツ50周年記念ミーティングで川本さんと奥さんと並んで記念撮影の時。2011年のマロニエ・オートストリー・ミーティングで濱素紀氏のFRPボディロールスロイスのヘッドライトに映った川本さん(手前)、濱氏(奥)と談笑する彰太郎氏(真ん中)を撮った写真です。


蛇足ですがCGTVのなかで彰太郎氏と一緒に仕事をしていた人達の氏に対するコメントがよそよそしく感じたのは私だけですがしょうか・・・・
Posted at 2019/08/29 12:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月28日 イイね!

VWを世界一にした Ferdinand Piech 氏 永眠

Porscheの創立者でVWの設計者 Ferdinand Porsche の孫でPorsche917を成功させ、AudiをBenzやBMWと並ぶ高級車に育てVWグループを世界一にした Ferdinand Piech氏が82歳で25日に亡くなったとの連絡が昨日英国の友人からありました。

Posted at 2019/08/28 09:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月09日 イイね!

New N-WGN もっと個性を

New N-WGN もっと個性をN-WGNが新しくなって今日から発売という事で近所のディーラーで実車を見て来ました。使い勝手がよさそうで質感が高く期待できます。Nシリーズのなかでは個性を隠した目立たない存在ですが、今時のユーザーは個性のある「かわいー」デザインが好きなようなので、ディーラーオプションでもいいのでこんなものを設定してもらうと良いのかなと思いました。
ちなみにサイドのラインはシトロエンのような幅広のソフトサイドプロテクターとして実用的なものにすると良いと思います。
Posted at 2019/08/09 18:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NAVI は出発する http://cvw.jp/b/2074553/48559747/
何シテル?   07/23 21:51
AP1 VGSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

パンク修理剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:18:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
訳あってFIT1.5Xから乗り換えました。 スカイルーフ(ガラスルーフ)は付いていません ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000 VGSに乗っています。
その他 キヤノンデール その他 キヤノンデール
通勤用に購入 現在はサイクリングに活用
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
英国で購入したBMW K75Sです。 購入時黄土色のシートを隣の赤色ボディのK75Sの黒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation