• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月19日

敬宮(としのみや)愛子内親王、学習院初等科ご卒業

敬宮(としのみや)愛子内親王、学習院初等科ご卒業 愛子さま、学習院初等科をご卒業 ご一家で式に臨まれる
産経新聞 3月18日(火)11時50分配信

 
 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは18日午前、学習院初等科(東京都新宿区)を卒業された。
卒業式には皇太子さまと皇太子妃雅子さまも参列され、6年間で成長された愛子さまの姿を見守られた。4月からは学習院女子中等科(新宿区)に進学される。


 制服姿の愛子さまはこの日午前9時ごろ、ご夫妻とともに歩いてご登校。「卒業式」の看板が立てられた正門前にお三方で並んで立たれ、愛子さまは、はにかんだ笑顔を見せられた。

 愛子さまは約120人の他の卒業生とともに、同校内の正堂で行われた卒業式にご出席。宮内庁によると「敬宮愛子」と名前を呼ばれて壇上に進み、三浦芳雄・初等科長から卒業証書を受け取られた。

 午後にはご一家で皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下にご卒業の報告をされる予定。


                             ・・・・ボソッ。 コ、コワヒ(´Д`) 般若?

天皇皇后伊勢御参拝の最中、雅子さまスキー旅行-美智子さまの思い届かず
   ◆ 雅子妃、愛子内親王、公務、天皇、美智子皇后、伊勢神宮
週刊文春(2014/03/27), 頁:34


「愛子さま」お言葉の機会を断固拒否した「雅子妃」
   ◆ 愛子内親王、学習院初等科、雅子妃、小町恭士東宮大夫
週刊新潮(2014/03/27), 頁:32

…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
森口朗公式ブログより引用
森口朗 氏
教育評論家

自己紹介
昭和35年6月1日生
大阪府出身
著作「偏差値は子どもを救う」(草思社)
  「授業の復権」(新潮新書)
  「戦後教育で失われたもの」(新潮新書)
  「いじめの構造」(新潮新書)等

学校を追い出され都庁の役人に舞い戻ってしまった。
小学校3?4年の時に促進学級(成績や行動に問題のある児童が少人数で特別指導を受ける学級)に入っていました。


2010-03-09 愛子内親王の不登校問題

 愛子内親王が不登校状態だとの報道が先週の金曜日にあった。
 東宮太夫は「いじめ」の存在を示唆し、学習院は明言は避けながらもこれを否定した。
 報道もネット内も様々な意見が飛び交っているが、自分なりに問題点を整理しておきたい。
 この手の問題に限らず、問題点を整理する際には、明確な事実推測できる事実意見や主張を区分することが大切である。
 東宮太夫と学習院の発表に齟齬があるのだから、そういった姿勢はなおさら重要だ。

明確な事実
1 愛子内親王は不登校状態にある。
2 愛子内親王の不登校原因を東宮サイドは「別のクラスの男児によるいじめ」が原因であると発表した。
3 学習院は「別のクラスの男児による粗暴な行動」は認めているが、特定のいじめは把握していないと発表した。

推測される事実
1 学習院が「別のクラスの男児によるいじめ」の事実を把握しているにも関わらずそれを隠蔽しようとした。
2 (1に加えて)東宮サイドが学習院の隠蔽に対して抗議する意味を込めて「いじめ」の事実を発表した。
3 (1・2とは逆に)東宮サイドが「いじめ」の事実が不明確であるにも関わらず、不登校の原因と責任を特定の男児に押し付けようとした。
4 「1および2」であれ「3」であれ、東宮サイドには愛子内親王の親である皇太子夫妻の意向又は了解が存在する。

私見
推測される事実の内「1、2、4」が真実だった場合 
東宮サイドのお気持ちは理解できるが、将来の天皇になるお方として皇太子の行動はあまりに軽率である。
一般国民に向けた発表を行う前に、愛子内親王への警護を強化するなど対応はいくらでもあったはずだ。
小学校2年生で、皇族へのいじめ加害者と特定された児童や保護者の立場を考えればこのような行動は控えるべきである。
「うちの子供がいじめれているのに学校が対処してくれません」という訴えは他に手段のない一般人の行動だ。
将来の天皇皇后として、いっそうの人格的修養を積まれることを切に願う。


推測される事実の内「3、4」が真実だった場合
皇太子夫妻は正真正銘のモンスターペアレンツである。
天皇皇后になるという重責は辞退されるのが日本国のためである。


推測される事実が「1,2」又は「3」のみが真実で「4」が真実ではない場合

(皇太子夫妻が発表に関与していない場合)
東宮太夫の発表は、皇太子夫妻があたかも人格的に未熟な親であるがごとき錯覚を国民に与えた
東宮太夫を即刻、免職処分にすべきである。


さらなる推測と私見

 私は以下の事実から愛子内親王には軽度の発達障害がある可能性が高いと推測している。
1 2歳児の際に本を読みながら皇太子とコミュニケーションが全くできていなかったこと
  (親とのコミュニケーションがとりにくいというのは軽度障害児によく見られる特徴である)
2 幼稚園年長児の運動会のときに、玉ころがしで往復するというルールを理解できていなかったこ  と  (知的発達という点で通常の健常児よりも遅れ気味である)
3 小学生であるにも関わらずきちんとしたお辞儀ができず、常に大人に手をつながれていること
  (突発的な行動は軽度障害児にありがちであり、それを阻止するためかもしれない)
4 小学校に2年生でもクネクネする癖が直らない
  (軽度障害児にありがちな態度である)
5 今回、不登校となったこと
  (軽度障害児は一般児童よりも不登校になりやすい)
6 学習院サイドの発表で「こわい思いをしたことを思い出したのだろう」という発言があったこと
  (時間の観念が乏しい軽度障害児にありがちな反応である)

もし、この私の推測が真実であるならば、東宮サイドには是非そのことを公表してほしい。

重度な障害児のいる家庭はもちろん大変な思いをされているが、小学校になんとか入学できる程度の軽度障害児のいる家庭の不安には特別なものがある。

皇太子夫妻が愛子内親王の軽度発達障害をカミングアウトし、この事実を積極的に受け入れる姿勢を国民に示すことができたとすれば、雅子妃殿下の適応障害への対処(仕事はできませんが遊びはしたいですという医師団発表)により完全に喪失した国民への信頼を回復することができるだろう。(了)


…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご卒業おめでとうございます。

もしも、ありのままのお子様の個性をご両親がご覚悟を持って受け止められ、ご一家のありのままのお姿を国民に見せてくださっていれば・・・。
もしも、ごゆっくり成長されるお子様に、そっと寄り添う御両親であったならば・・・。

日本中の、偏見や葛藤の中で苦しむ障碍児を持つ親に、どれだけの勇気と力を与えたことでしょう。
そのお役目であるお立場にありながら、ご自分の価値観のものさしでは相いれない現実を、受け入れられず、拒絶し、ねつ造までされる。

皇太子殿下御成婚から20年余り。
皇室から、日本から、私たちの心から、失われてしまったものがあまりに多すぎて、悲しく虚しさが募る長い月日。

しかし、秋篠宮家の皆様が、日本の美徳、清らかさ、文化と伝統を引き継いでくださることを思うと、希望の光が射してくるのです。

ありのままの自分、それを見つめ受け入れながら、少しでも成長しようとする努力を、自分も怠ってはいけないと思う、春の日でした。


ブログ一覧 | 皇室破壊 | 日記
Posted at 2014/03/19 06:50:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation