• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月24日

【輝かしい未来】秋篠宮眞子内親王殿下、皇族として本格的にご公務に

【輝かしい未来】秋篠宮眞子内親王殿下、皇族として本格的にご公務に 眞子さま 卒業後は公務に重点
3月23日 18時52分

秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、ことし開かれる国際的な陶磁器の展覧会の名誉総裁に就任するなど、 大学を卒業後は進学や就職はせず、皇族として本格的に公務に取り組まれることになりました。

眞子さまは、東京の国際基督教大学に4年間在籍し、美術の分野を中心に学んできましたが、今月26日に卒業されます。

関係者によりますと、卒業後は進学や就職はせず、皇族として本格的に公務に取り組む予定で、
ことし9月12日から1か月余りにわたって岐阜県で開かれる 「国際陶磁器フェスティバル美濃」の名誉総裁に就任されることになったということです。
この展覧会は、3年に一度開かれる世界的な陶磁器の祭典として知られていて、 これまで、故・高松宮妃や、桂宮さまが名誉総裁を務められてきました。

眞子さまは、イギリス留学を終えて帰国した去年7月に、初めて一人で地方での公務を経験するなど、学業に支障のない範囲で公務に臨み徐々に活動の幅を広げられてきましたが、 公的な役職への就任が決まったのは初めてです。

このほか、眞子さまは、ことし6月には国際青年会議所の大会に出席するため紀子さまとともに山形市を訪問し、 10月には長崎県で開かれる国体で、お一人で競技を観戦される方向で調整が進められています。

眞子さまのこれまでの公的な活動は

眞子さまは、これまでも秋篠宮ご夫妻に連れられるなどして 公的な活動の経験を重ねられてきました。

中学生の時には、ご夫妻や佳子さまと、「愛・地球博」の開催に合わせて愛知県で開かれた「こども環境サミット」に出席したほか、中学生が自分の考えを発表する「少年の主張全国大会」にも紀子さまと臨み、同世代の生徒の発表に耳を傾けられました。
高校生になると、毎年ご夫妻に連れられて、各地で開かれる「全国高校総合文化祭」に出席するなどしたほか、 2年生の時には、上野動物園に贈られた馬の贈呈式で公的な行事に初めて1人で臨まれました。

大学生になってからも、学業に支障のない範囲で公的な行事に携わり、 平成23年10月、成年皇族となる20歳を前にした記者会見では、 「公的なものを含めさまざまな行事に参加していきたいと思っています」と今後の抱負を述べられました。

また、秋篠宮さまは、翌月の記者会見で、「公的な行事を依頼された場合には、せっかく頂いた機会ですので、一つ一つを大切に一生懸命務めるようにと申しています」と述べられました。

眞子さまは、成年皇族となったあとは、国賓の歓迎晩さん会に出席したり、 天皇誕生日や新年の一般参賀で宮殿のベランダに立ったりしていて、 去年7月には、福岡市でアジア太平洋地域の子どもたちの交流行事に出席し初めて1人で地方での公務に臨むなど、徐々に活動の幅を広げられてきました。

その後も、紀子さまが臨まれてきた行事に代わりに出席したり、 今月13日には、紀子さまに別の公務が重なるなか、秋篠宮さまとともに被災地を訪問したりしていて、 今後、眞子さまが、秋篠宮ご夫妻の公務を手助けされる機会も増えていくものとみられます。

女性皇族の大学卒業後の進路

平成に入って成年を迎えた眞子さまを除く6人の女性皇族も、 全員が大学を卒業しましたが、卒業後の進路は就職や進学などさまざまです。

このうち、天皇皇后両陛下の長女の黒田清子さんは、卒業後、公務に臨むかたわら、非常勤職員として山階鳥類研究所に勤務し、去年大学を卒業した高円宮家の長女の承子さまも、 日本ユニセフ協会に常勤の嘱託職員として勤められています。

また、三笠宮瑶子さまも、卒業した年に日本赤十字社での勤務をはじめられました。
三笠宮彬子さまと高円宮家の三女の絢子さまは、大学卒業後、留学したり大学院に進学したりして学問を続ける道を選ばれました。
一方、高円宮家の次女の典子さまは、卒業後、進学や就職はせず、皇族としての公務に臨まれています。

3月23日 18時52分 NHK ニュースwebより

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋篠宮家の御長女として平成3年にご誕生された眞子内親王殿下も、この春いよいよ、大学をご卒業になられます。
かわいらしくも麗しいお母さまの紀子妃殿下がご結婚されたご年齢にも、近付いてまいりましたね。


      眞子様を愛おしそうに抱かれる紀子様と秋篠宮殿下



         お母さまお手製のワンピース 襟がピョコンもご愛嬌♪

ご公務にお忙しい中、お嬢様のワンピースを自ら御作りになる紀子妃殿下。まだ、慣れていらっしゃらないせいか、襟がどうしてもピョコンと立ってしまうところが、また、いとをかし。
私も、女の子が生まれたら、お洋服を作ろうと心に決めました。 (残念!男の子だけでした。ホッ)


   伝説の「マーク君、飛びつき事件」と、お母さまの超絶!神対応&ナイスコメント

1993年8月20日 「犬さん!」とマーク君めがけ走る動物好きの眞子さま。「いい子いい子」、すると、突然大きな犬が眞子様めがけて(実は、眞子様がお持ちになっていた小さなお人形に)飛びかかられる。 「こわい~」という眞子さまの頭を、優しく撫でる秋篠宮殿下。

そして、「お友達になりたいのね」とワンコと眞子様に仰る紀子さま♪
マーク君も飼い主さんも傷つけず、眞子ちゃんにも「マーク君」の気持ちを代弁して怖がらなくてもいいことを悟し、ギャラリーや報道陣も思わず笑顔になる、当意即妙、臨機応変、超絶神対応
とっさに、こんな素敵なコメントが飛び出す紀子様。なんて素晴らしい、お優しいお人柄。一生ついてゆこうと決めました。
私もこんな女性に、母になりたいと、憧れ続けております。これぞ、皇族の鑑!


            「ウミヘビがいるよね、お父様」

1995年5月5日 ご静養の葉山海岸にて。
「あちまで行ったらウミヘビさんがいうわお(いるわよ)ねー、おとうさまー」「いるねえ」「いうわね(いるわね)」とあどけない眞子さま。

「おとうさま」と父上を呼ばれている内親王の眞子さま。さすがでございます。
「ウミヘビがいるわね」 美しい日本語。これぞ皇室、ここにあり。 かわいらしさに、萌え死にしそうになりました。

…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうして振りかえってみますと、スペースが足りなくなってしまうほどに紹介したくなる可愛らしさと、こうであってほしいと憧れる皇室らしさ。
素晴らしいご両親の愛情に育まれ、凛として美しく、慎ましく賢くご成長された眞子内親王殿下。

まだご専門の学術を学びたい旨おっしゃっていた記憶もございますが、お父さまお母さまを支え、懸念も残る皇室を支えるために、若き眞子様がご決断された道は、必ずや、日本を明るく照らしてくださり、あるべき道へ導いてくださることを確信しております。

眞子様がご公務で見せてくださる真摯な眼差しと、本物の青年皇族らしい誇り高きお姿が、日本人の若者をも、日本人らしさ、日本の佳さに目覚めさせてくださるのではないかと期待しております。

ご卒業、おめでとうございます。そして、勇気あるご決断に心から感謝し、ご活躍をお祈りしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけです(*´∀`*)ムフーッ

ぜひ、お読みになっていただきたい、素晴らしいエントリーです。
現在の皇室をとりまく問題と、真摯でひたむきな秋篠宮家の皆さまについて、あまり知られていない事実、知識、理解を深めていただけること、間違いありません。
平成皇室の光と影。日本人として知っておきたい皇室の基本知識が満載です。
読んでくださった方。ナデナデして差し上げます(´・・)ヾ(´∀`*)

【井沢満氏ブログ】お返事に代えて ー- 日本の結界としての天皇 ー- 
2013-06-03

>私がなぜ秋篠宮家について書いたかというと
ごく身近に、余りにも誤解があることに驚いたからだ。
私はつかの間お目にかかった時の素朴な印象と共に、
公務のなさり方、神事におろそかでないご様子、
そしてまれに伺う談話・・・などから、皇室の役割を正確に把握なさり、
意識の高い宮様であり妃殿下であるとお見受けしていたので、
どこから聞きつけたのか、吹きこまれたのか
余りといえば余りな「印象論」に、少々
異議を唱えたかった。身の回りの出来事ではあったが、
おそらく身辺がそうなら世の中にもきっと多い。
私は皇室に全く無関心で来たので、ゴシップすら自ずとスルーして、
自分の目で虚心に確かめられたことがよかったのかもしれない。
(略)

 「誤解と偏見 秋篠宮」  

 「聖家族」  

 「世界にたったひとつの花 日本」  

 「皇室とは何か・・・」  


ブログ一覧 | 皇室 | 日記
Posted at 2014/03/24 02:58:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

【週刊】5/17:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024紅白歌合戦。勝手に観て、勝手に斬る。 http://cvw.jp/b/2096003/48183395/
何シテル?   01/03 08:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation