• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

【ゲンキ力爆弾】あなたをめちゃくちゃ元気にする3つの方法

【ゲンキ力爆弾】あなたをめちゃくちゃ元気にする3つの方法 「お元気ですか~?」

えっ?!


 ・・・元気がでない?

 ・・・やる気もでない?

 ・・・ストレスがたまってる?


そうですよね~。 そんな時だって、ありますよね。
だって、いつもがんばっているんだもの。


元気がでれば、もっとご飯も美味しいし、もっと空気も美味しいし、
もっとウキウキワクワクな気分になって、楽しいことも次から次へと訪れるはず!


元気があれば、
やってみたい「あんなことやこんなこと」
行ってみたい「あんな場所やこんな場所」
会ってみたい「あんな人やこんな人」
叶えてみたい「あんな夢やこんな夢」

・・・・・

きっと、みんなできちゃいます♪



よーし!

今から、元気になっちゃいましょう ‼





http://thechange.jp/word-spirit-2149.html#wrap
言葉は「言霊」。
今からあなたをめちゃくちゃ元気にする、3つの方法。


THE CHANGE
ザ・チェンジ
引き寄せの法則を学び、人生を謳歌しよう!
  より転載します。


元気になる方法1: 言葉を遠くまで飛ばす


言霊とはよく言ったもので言葉には魂が宿っています。プラスの言葉が人をよい方向へ導き、マイナスの言葉は人を悪い方向へと導く、、、とここまではみなさん知ってますよね。

ではここでは、もう一歩踏み込んで言葉が飛ぶ距離について話していきましょう。

言葉はエネルギーを帯びています

よい言葉はプラスのエネルギー
わるい言葉はマイナスのエネルギー


では、せっかくよい言葉をつかうのなら、その言葉を遠くまで飛ばしましょう。抽象的に聞こえるかもしれませんが、あなたが発した言葉はいったいどこまで届いていますか?

10M先まで言葉を飛ばせればたいしたものです。でも50CM や1Mしか飛ばせないとしたらどうでしょう?完全にエネルギー不足ですよね、

きっとその言葉は人の心にも届かない、響かない。大切なのは「意識」です。遠くまで飛ばす事をイメージして言葉を発する

たったそれだけで、すごく人に伝わるようになります、周りからの見られ方が変わります。言葉を遠くまで飛ばせるようになると、明らかに自分の意識が変わったを感じます。

まずは、それをやってみる、そして次は「角度」です


言葉の角度

飛ばす距離と同様に抽象的ではありますが、言葉には

プラスのエネルギーを帯びた上向きな言葉 
マイナスのエネルギーを帯びた下向きな言葉

がありますよね。

使うのはできる限り「楽しい」「嬉しい」「気持ちいい」などの、感情を伴う上向きの言葉。ちょっと元気がないなぁ、、、やる気がでないなぁ、、、という時にはこれらの言葉を斜め上に向けて発してみましょう。

すると気持ちが明るくなって元気が湧いてきます。まさかぁ、、、、と思うかもしれませんが、やったもの勝ち、感じたもの勝ちです。

さあ、今から、あなたの周りにいるひとと一緒に、早速実践しましょう。



元気になる方法2: 感情を言葉にして、書き出す、外に出す。

ストレスを溜め込んでしまう人と、上手に発散している人の違いは、なんだと思います?

実はとてもシンプルで、その言葉のとおり「溜め込む」か「発散しているか」だけなんです。人の感情というのは放っておくとどんどん溜まっていてしまいます。心の広い人は、ある程度までは大丈夫でしょう。でもそうでない人は、定期的に発散しましょう。吐き出してください

・話すこと
・ありのままに叫ぶこと
・書き出すこと

どれでも効果があります

特に書き出すことに関しては、頭の中にある「もやもやしたもの」を何なのか、ハッキリしますし、その感情を「手放す」効果もあります。ストレスを抱えた状態で、感情を押さえ込むのは、さらなるストレスを生みます。よくないですよね、悪い連鎖が生まれてしまいます

だから

・話すこと
・ありのままに叫ぶこと
・書き出すこと

そのどれかを選んで行ってみてください。誰かに話したら「スッキリした」なんて経験、だれにでもありますよね。もし話せないような事なら日記に書いても良いでしょう。「日記」には自分に対しての、癒し効果もあります。

今すぐに、というひとは以前もこのブログで公開した「感情を引き出す音声」や「たった3分で自信満々になる音声」を使ってみましょう。


↓↓↓ ※ お試しになりたい方は リンクしたウェブサイトでどうぞ♪

あなたの感情をぐぐっと引き出す音声

たった3分で自信満々になる音声

もし、あなたが「毎朝、自信を回復してから1日を始めたい。」そして、「1日1日を精一杯に生きたい」と思っているなら、ぜひ、毎朝、この音声を聞いて下さいね。
音声のダウンロード版を用意しているので、下記よりダウンロードして、iPhoneなどの携帯音楽プレイヤーに入れて下さい。1日3回が、一番効果的です。

↑ ↑ ↑


元気になる方法3: プラスの言葉に感情を込めて100回言う


これもシンプルかつ効果的な方法です。私たちの脳ってけっこう騙されやすく出来ていて、トリックアートや手品、催眠術のように、ちょっとしたコツで、すぐに勘違いします。その中でも、誰にでも出来る方法がコレ。

騙された、と思って、笑いながら「楽しくなってきた」と100回言ってみてください。不思議なことにホントにだんだん楽しくなってきます。逆に「つまらない」と100回言えば、本当につまらなくなってきます。

言葉は言霊。ですから、せっかくなら、良い言葉に感情を込めて放ちましょう。



以上、いかがでしたか?
毎日気にも留めずに発している言葉の持つ力や、上手な使い方がなんとなくでもお解り頂けたのではないでしょうか。



最後に

私たちが発する言葉には「意味」があり「感情」が宿っています。もし良かったら、こんなふうに捉えてみてください。
良い言葉にはプラスのエネルギー悪い言葉にはマイナスのエネルギーがある。

私たちが毎日の生活の中で浴びる幾千もの言葉のシャワーで、プラスが多ければ、感情はプラスに傾き元気になっていくし、マイナスが多ければ、感情はマイナスに傾き元気がなくなっていく。
この記事があなたの毎日に元気を取り戻すきっかけになれば幸いです。


………………< 転載 了>………………………………………………・・


いかがでしたか?


3つの提案を毎日実践できなくても、「楽しくなってきた~!」と100回言わなくてもw、
ちょっと笑っちゃうけどリンク先にある音声を聞いたり、
「プラスの方向の明るいよい言葉」だけを思い浮かべたり、
自分の心にため込んでいるストレスやイヤな気分を書きだしたり話したり。


車の運転をしているとき、お風呂やトイレに入っている時、
気の置けない、気兼ねなくなんでも話せる誰かと一緒に居る時、

ちょこっと思い出して、何か一つだけでもやってみたらいかがでしょうか?



わたし?


うーん。


昨日も招かざる訪問者や郵便物wが来たり、困っちゃうことやどうしよう~って思うことはあったけど、
「まあ、何とかなるさ~」「だいじょうぶ、だいじょうぶ!」って、独り言つぶやいて笑ってみました。

車で出かける時に、大好きな曲を大音量でかけて(寒い時期だから、みんな窓しめてますので…)
大きな声で、曲に合わせて一緒に歌っちゃいました。

次男の誕生日だったから、みんなでご馳走(いつもの、大好物がいっぱい載ったちらし寿司☆)と
ケーキを作って、HAPPYBIRTHDAYの唄を歌って、ニコニコ笑顔でパーティをしました。

「おかーさん、ごちそうやプレゼント、ありがと♡」ギュって、次男から抱きしめられました。



みんなで入ったお風呂上りに、YouTubeでここ数日のお気に入りの曲、
 ・・・ええ、そうです、「ホテルカリフォルニア」ですが、何か(・∀・)?
をまたまた見てから、ねんね部屋で子供たちの寝顔を見ながら眠ったら・・・


あら、不思議!

(今日もいい一日になりそうだわ~!)と、朝になって元気もやる気も湧いてきちゃいました。



テレビや新聞では、いいニュースよりも悪いニュース、
前向きで明るい言葉よりも、悲観的で暗くなる言葉がたくさんでてきます。

今だって、ガソリンや灯油の値段がすごーく下がって、有難くてうれしくてたまらないし、
ちょっと前まで、暖冬で野菜がたくさんとれてお値段も安かったし、
ずっと円安傾向で、中国韓国から製造業が撤退したり、もっと嬉しいことに日本に戻ってきたり、
世界中から日本へ観光に来る人が増えて、日本を好きになってくれる人も増えているし、
自殺率は減少傾向が続いて、給料も少しずつ増える会社もでてきて、
あんまり報道されていないけど、匿名の「タイガーマスク」が再び現れたり
 ( ↑ 辛口レビン様ブログ 昭和の歌、この一曲 「みなし児のバラード」ご参照)

世の中、困ったことやイヤなニュースばかりでなくて、明るいニュースや心が温まる素敵な出来事だってたくさんあります。
自分の身の回りにも、当たり前のことかもしれないけれど、ささやかなHAPPYや嬉しい出来事も、ごろごろ転がっている。


♪ いいことだけ信じていれば 夢は叶うから

と、山下達郎さんも『MIGHTY SMILE (魔法の微笑)』で唄っていましたし、ね♪




それでは最後に。

私にとっての 「やる気と元気が出る曲」 をご紹介しますね♪


◇◆種ともこ 「ゲンキ力爆弾」 ◆◇



◇◆Queen  Live at LIVE AID 1985/07/13  ◆◇ 


Bohemian Rhapsody
 (Partial)
Radio Ga Ga Impromptu
Hammer to Fall
Crazy Little Thing Called Love
We Will Rock You
We Are the Champions
Is this a world we created
Queen - [Best Version]

◇◆ Van Halen「Jump」 ◆◇




さあ、いっしょに元気になっちゃいましょ~♪
ブログ一覧 | 所感・雑感 | 日記
Posted at 2016/01/26 10:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

あがり
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 12:31
稜線さんがこのブログで一番元気になったのは間違いない(^◇^;)

一応突っ込んでみまぢたf^_^;)

今だ糠漬け続行中です(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2016年1月26日 21:38
ホワイトコウキさん、こんばんは♪

寒い日本列島で頑張っているみなさんに元気をお届けしたいと思って書きましたが、私が一番元気になっているかもしれません(゚∀゚*)ネ

今回のブログは、2,000㎞先まで、斜め上に向けて発したつもりです(笑)
好きな人ばかり登場しますが、松岡修造さんは、2001年のナンシー関さんの消しゴム版画作品。
当時、熱苦しくて無駄にカッコいい「松岡修造」の変なオモシロさに注目していたナンシー関は、やっぱり只者ではありません。
大好きだったナンシー関亡き後ずっと渇望していた、洞察力、本質を見極める眼力を持つ人間はマツコかもしれないと、ふと思いました。

>今だ糠漬け続行中です(⌒-⌒; )
なんと!素晴らしい♪優しくて根気強い奥様ですね。
たっぷりの乳酸菌で、真冬も腸内健康と美肌(尻)をゲットですね!
我が家はすでに終了してしまいましたー\(^o^)/オワタ
2016年1月27日 12:42
みんカラ保守系男子の憧れの的らしい稜線お嬢様こんにちは ✌

あれまぁ私のブログなんぞを...
目立たぬようこっそりひっそりとやっているんで小っ恥ずかしいやぁ(笑)

私が元気になるのは総じて若くて綺麗なおねいさんとお話する時ですね。
やっぱりこれが一番。
...ポカッ (殴られる音)

あ、次男くん誕生日おめでと~☆
コメントへの返答
2016年1月27日 23:24
辛口レビンさま、こんばんは♪

>みんカラ保守系男子の憧れの的

・・・・・・。

前回のコメントで、ズバリ本当のことを指摘して私を泣かせてしまった(←ウソ☆)償いに持ちあげようとしても、そう簡単には持ち上がりませんよ、重くて。 ←ホントww

控え目な辛口さまのご了承も頂かずに、勝手にリンクを貼ってご紹介してしまい、申し訳ございません。きっと、その厚い腹、…失礼、厚い胸で受け止めてくださると信じておりましたので。

>若くて綺麗なおねいさんとお話する時ですね。

あら。岩城滉一さんは奥様を大事にしているイメージでしたけど、ゲンメツだわ。

わたくしが元気になるのは、ぐっと若い複数の男性と、おしゃべりしたり食事をしたり一緒にお風呂に入ったり、くっついて寝たりする時かしらね~。
息子たちですけど(ノ∀`*)ンフフ♪

>あ、次男くん誕生日おめでと~☆

(人´∀`)ありがとうございま~す♪

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation