• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青と緑の稜線のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

New Year's Day

New Year's Day

「足るを知る」

「失うことを怖れない」





ブログには、本当のことしか書かない。
でも、書かかないことも、ある。
・・・当たり前のことですが。



 
今年、息子が事故に遭った。
状況がわからないまま現場に向かったとき。

ただひたすら、祈ることしかできなかった。
時間を戻すことも、自分が息子の代わりになることもできない。
無事でいてくれることを、天国の母にお願いし続けた。

alt

忘れられない、忘れてはいけないあの時間。


後悔しないために、今できることをしようと思った。
元気に、逞しく生きていってほしい。
ただ、それだけ。願いはそれだけ。


幸い、軽傷で済んだが、いろいろな人に迷惑と心配をかけてしまった。
親子共々、この経験を『いい薬』にすることを誓った。



「足るを知る」

「失うことを怖れない」



今、自分が生きていられること、この場所で子供たちと生活できることに感謝している。

今、持っているモノだけで充分有り難いと思える気持ちを忘れずにいたい。
他人を羨んだり僻んだりすることは、したくない。
キリがないもの。
欲しいものは、願っていれば、努力し続ければきっといつか手に入る。

今持っている『宝もの』がどれほど大切か、その有り難さを実感しながら毎日を過ごせれば、
それだけで幸せ。



ところで。
私は本や漫画を読んだり、映画を見たり、音楽を聞いたりすることが大好きだが、
副作用として(?)妄想癖がある。


遠く故郷を離れて、家庭を持ち子供を育てている。
楽しいこともあるけど、辛いこともある。
主人は、子供たちにとっていい父親だと思う。
子供の育て方や叱り方、どんな人間に育ってほしい等、子育てにおいての意見は
だいたい一致している。

酒もタバコも女もパチンコもしない。

でも、大事なことが欠けている。
どうしても変わらない、変えられない。


そこで、私は『脳内・サラコナー』になる。
注)映画「ターミネーター」の登場人物です。

alt

(人類を救う大事な使命のため)、子供たちを育てる。
強く、逞しい子に育てる。
自分も強く逞しくなりたいが、あんなに自分に厳しく、マッチョに身体を鍛えるのは、・・・無理w

自分がたとえ病気になってしまっても(確か白血病か癌?)、
子供たちだけで生きていける知恵と強さを身につけさせたい。

理想像は未来少年コナンとカリオストロの城のルパン
そして、MASTERキートン

altaltaltalt


どんな場所でも、状況でも生きていける。
脅威の身体能力、足の裏に吸盤が付いているかのような握力、潜水力。
知識、知恵。
度胸、勇気。
楽天的な思考。
誰とでも仲良くなれるコミュ力。
メカにも強くて、どんな機械も乗り物も修理できる。
どんな食材も、美味しく調理でき、好き嫌いなくなんでも食べる。

天変地異が起こっても、きっと生き残れる。
周りの人たちと力を合わせて、明るく生きていく。


そんな時代やそんな状況が起こることは想定したくないが、
これから大きな地震や火山の噴火が起こらないとは言えない。
もちろん、起こってほしくないし、起きてしまうなら最小限で、誰も被害に遭ってほしくない。



子供たちを無事に育てあげたら。
もしも自分も元気で生きていたら。

残りの人生は、自分の好きなように生きたい。
一年の半分は、暖かい所に住みたいし、旅行もしたい。
そのために、今のうちから自分で生活できる能力を蓄えておかなくては。
 
誰もが依存し合わないで、自由にいきいきと暮らしていける、
そんな未来を妄想しつつ、新しい年を迎えようと思います。


「足るを知る」

「失うことを怖れない」



今を満ち足りた気持ちで生きられるように。
後悔しないで、生きていけるように。


<object width="425" height="355"></object>
U2 New Year's Day (Full Version)


他人を変えることなんて、できない。
でも、自分は変えられる、はず。
なりたい自分に近づくように、
ほんのちょっとだけ、少しずつ。

私の中のちいさな革命。

太陽と月の進行が重なった先日の冬至から始まっている
New Year's Day の誓い。




Posted at 2014/12/29 07:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所感・雑感 | 日記

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78 9101112 13
1415 1617 1819 20
21 222324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation