• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青と緑の稜線のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

さよなら~、往く年 (*´∀人)ありがとう♪

さよなら~、往く年 (*´∀人)ありがとう♪



平成26年 西暦2014年 紀元2674年

この一年を振り返ってみます。




 みんカラ、始めました。

 ソチ五輪。真央ちゃんの演技を全身全霊をかけて応援。同時代を生きていることに感謝。

 都知事選。自分が何を大切に思っていた、いるのか、どう生きていけばいいのか、考える。

 息子たち、無事に進級。
 母は、幼稚園のPTAの役員(会長)に。

 地域の祭典。我が家に神様と御遣いの方、神官さんたちがいらっしゃる。じいじ、一時退院。

 じいじ、天国へ旅立つ。

 農作業。例年通りには作付できず。それでも、元気に育つ作物の生命力に感動&感謝。

 自分の事業。足踏み状態だが、定期的な受注が入り、毎日の日課の中へ。

 ipod。貸与される。車の中と自宅以外でも、音楽と一緒に。


今年は、大切な家族を、天国へお見送りしました。
残されたメンバーも、無事にひとつずつ年を重ねました。

物事がうまくいかない時に、悲しんでいてもイライラしていても、どうにも好転しないことも
よく分かりました。

来年はどんな年になるのか、というより、『どんな年にするのか』。
妄想ではなく、明確なイメージを持って、一歩ずつ進んでいきたいです。

まずは、健康で明るい毎日が過ごせるよう、規則正しい生活と栄養のバランスのとれた食事、
事故やけがを未然に防ぐための声かけと学習を、常に心がけたいです。

みんカラ的には、来年春の車検を通すかそれとも別の車に乗り換えるのかが、懸案です。




今年も、なんとか無事に過ごせたことに感謝しています。

見守ってくださった神様、ご先祖様、ありがとうございます。


人生初のSNSで、お友達になってくだった方、
イイね!を押してくださったりコメントを寄せてくださった皆様、
拙ブログに訪問してくださった皆様、
そして、おじゃまさせていただいてかまってくださった方々、
イイね!を押させてもらい、勉強&吸収させていただいた皆様。
ありがとうございます。

どなた様も、勝手ながら、心の中で「お友達認定」させていただいています。


どうぞ、新しい年も、よろしくご教示くださいますよう、お願い申し上げます。



・ ……………………………… ・ ……………………………… ・ …………………………… ・

ご挨拶も済んだところで。


年末の嬉しいニュースをちょこっと

【日本ハム】野茂氏の長男・貴裕氏、来季から通訳に

日本ハムが来季の球団スタッフとして今年野球殿堂入りを果たした野茂英雄氏(46)の長男・貴裕氏(22)と契約する方針であることが25日、分かった。関係者の話を総合すると、貴裕氏は現在米国の大学に在学中で、来季から主に通訳としてチームを支えることになるという。

 今シーズン途中の5月31日から2日間、貴裕さんは球団通訳のインターンシップ生として、業務の手伝いを行っていた。外国人選手の報道対応やキャッチボールの相手を務め、積極的にコミュニケーションを図るなど能力を発揮。球団関係者は「米国での生活も長く、野球英語の経験も豊富。こちらも(学生から)得られることがある」と評価していた。

 現在、チーム通訳は2人で来季、チームは外国人選手が5人プレーする。日本人メジャーのパイオニアとして海を渡り、日米通算201勝、3122奪三振の偉大な父を持つ「野茂ジュニア」が、助っ人のサポート役として、重要な役割を担うことになりそうだ。



あら、もう、22歳!
お母さんにそっくりなのね。
可愛い方だったものね。彼より年上だけど。都市対抗戦の相手チームのチアガールでしたね。

そう、あの日。
野茂選手の婚約発表があった朝、泣きながら各スポーツ新聞を買いに、近くの販売店を廻ったのを思い出しました。(当時、大学近くにコンビニが進出できない不思議な県庁所在地だったの)

♪昔、仲良しの親戚のお姉ちゃんが~、 ← 恋人がサンタクロースのメロディでw
浜田省吾が結婚してることを知って、大学を休んで泣いていたと聞いて、プッと笑ったものでしたが。
・・・自分も同じことをすることになるとは・・・。

野茂貴裕氏のご活躍を、広島カープの黒田博樹選手のご活躍とともにお祈りしたいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

も一つ。

来年のNHKの大河ドラマ「花燃ゆ」(温泉「花の湯」に聞こえて困る、私の耳w)。
尊敬申し上げる、吉田松陰先生の妹さんが主人公で、松陰先生をはじめ、松下村塾の皆様も総出演。

例年、初めは楽しみに観ていても、息切れしていまうことが多かった大河ドラマですが、これまでクローズアップされたことのない妹さんの視点から描く、松陰先生とお仲間の群像劇を、楽しみに拝見させていただきたいと思っています。

井上真央ちゃん、可愛くて大好き♡ 「ココ塾」と「白州次郎」の伊勢谷友介さん、「仁-JIN-」の大沢たかおさん、去年大ハマリした夜ドラ「恋するハエ女」を書いた大島里美さんが脚本担当ということで、今からとっても楽しみです。

日本全国を旅して山口県も訪れましたが、電車での旅で時間が足りず、憧れの萩まで行くことができませんでした。
いつか、必ず、萩へ、そして松下村塾を訪れたいと思っています。


・・・・・・・・・・・・・

最後に。

今年の紅白歌合戦。
子供たちが、最後まで起きていたいと言い始めました。
私も同じだったなあ。
コタツの上にみかんをどっさり用意してわくわく見ていましたが、後半の演歌のあたりで記憶がなくなり。
・・・気付いたら、眠ってしまっていたコタツからベッドへ移されて新年を迎えましたww

今年は、後半に楽しみな人たちが登場する予定。
椎名林檎ちゃん、薬師丸ひろ子さん、中島みゆきさん、美輪明宏さん、そして、大トリが松田聖子ちゃん。明菜さんも出るのね。

クリスマスが終わってから、子供たちと私に"聖子ちゃんとドリフターズブーム"がやってきました。
「恋人がサンタクロース」が大好きになった息子たち。聖子ちゃんバージョンを聞いたら、「こっちの方がすき~!」ですって。ごめんなさい、ユーミン。

紅白で歌う曲は「あなたに逢いたくて」ですが、もっと好きな曲も、いっぱいいっぱ~いあります♪
改めて聴いてみると、本当に歌が上手で、信じられないくらい名曲揃い。
アイドルを超えて、スゴい歌手だったのだと再認識しています。

◇多くの曲の作詞は、松本隆さん。

◆呉田軽穂 こと松任谷由実さん作曲
「Rock'n Rouge」「瞳はダイアモンド」「秘密の花園」「赤いスイートピー」
「渚のバルコニー」「小麦色のマーメイド」「蒼いフォトグラフ」
「時間の国のアリス」「恋人がサンタクロース」

◆Holland Rose こと佐野元春さん作曲
「ハートのイアリング」

細野晴臣さん作曲
「ガラスの林檎」「天国のキッス」「ピンクのモーツァルト」

尾崎亜美さん作曲
「天使のウインク」「ボーイの季節」

財津和夫さん作曲
「チェリーブラッサム」「夏の扉」 
「白いパラソル」「野ばらのエチュード」

大村雅朗さん作曲 (多くの曲の編曲も担当)
「Sweet Memories」

甲斐よしひろさん作曲
「ハートをロック」

そして、

大瀧詠一さん作曲
「風立ちぬ」


好きな曲を選ぶのは、とってもむずかしいです。きっと、その日の気分でも変わっちゃいます。

杏里さんの「悲しみがとまらない」と双璧、悲しすぎる失恋ソング「ハートのイヤリング」。
元春さん、すごい曲つくりましたね。

ベースラインが堪らない(涎)、細野さんの「天国のキッス」。

尾崎亜美さん、天才! 完璧に可愛くて失神しそう、「天使のウィンク」。

甲斐さんの「ハートをロック」。デートの場面が脳裏に浮かんでくる!でも、こんな男の人はちょっと・・・。


やっぱり、いちばん大好きなのは・・・。
グッと渋いスポーツカーと、聖子ちゃんの曲の中でいちばん好きなタイプのナイスガイが登場する「Rock'n Rouge」。



シオノギ製薬のCМ付きw


佳いお年を♪



Posted at 2014/12/31 17:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 所感・雑感 | 日記

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78 9101112 13
1415 1617 1819 20
21 222324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation