• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青と緑の稜線のブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

【自爆するなら】死なばもろとも【野党と道連れ】

【自爆するなら】死なばもろとも【野党と道連れ】安倍政権が「爆弾発言」に反撃 籠池氏、カネ狙い自滅か…保守のはずが共産、民進と連携
zakzak
2017.03.18



 安倍晋三政権が大反撃を決断した。学校法人「森友学園」の籠池(かごいけ)泰典理事長が、安倍首相側から100万円の寄付を受け取ったとする「爆弾発言」を放ったため、23日の証人喚問を要求したのだ。北朝鮮情勢が緊迫化するなか、レックス・ティラーソン米国務長官来日や、危機対応を優先させてきたが、籠池氏側が「一線を越えた」と判断した。「平和ボケ」の国会審議を続ける一部野党や、偽メール事件の教訓が生かされていないマスコミを沈静化させる意図もありそうだ。

 「(寄付金発言は)首相に対する侮辱だから、しっかり受け止めなければいけない」

 自民党の竹下亘国対委員長は16日、国会内で記者団にこう語った。その後、証人喚問に応じる意向を民進党側に伝えた。証人喚問は、正当な理由がない限り出頭を拒否できず、虚偽の発言をすれば偽証罪に問われる。衆参両院の予算委員会は17日午後、籠池氏の証人喚問を正式決定した。

 与党幹部は「これ以上、籠池氏に虚偽発言を繰り返されたら困る」と強調したが、それほど、籠池氏の16日の発言は衝撃的だった。

 参院予算委員会の山本一太委員長と与野党理事が、大阪府豊中市の小学校用地を視察に訪れた際、テレビの生中継が入るなか、案内役の籠池氏はわざわざ大きな声で、以下のように語ったのだ。

 「学園を作り上げようとしていたのは、みなさん方のご意思があったから。ご意思のなかには安倍首相の寄付金が入っていることを伝達します」

 籠池氏は2015年9月に講演で訪れた安倍首相の昭恵夫人から「安倍晋三からです」「どうぞお使い下さい」と100万円を渡されたと説明したという。

 さらに、籠池氏は豊中市の自宅に、民進、共産、自由、社民の4野党の国会議員を招き、寄付金授受の経緯を説明した。ただ、領収書など寄付金の授受に関する物証は示されず、「話をうかがっただけ」(民進党の今井雅人衆院議員)で終わったという。籠池氏は「(学園を)公的資金で助けてほしい」とも語ったという。

 思わぬ「爆弾発言」を受けて、官邸は即座に対応した。これまで安倍首相は「私や妻、事務所が関わっていれば首相も国会議員も辞める」と明言していたからだ。

 菅義偉官房長官は16日午後の記者会見で、「首相に直接確認したところ『自分では寄付はしていない。昭恵夫人、事務所など第三者を通じても寄付していない』ということだ」と語った。安倍首相も記者団に「官房長官から話があった通り」と語った。

 昭恵夫人の個人的寄付の可能性についても、夕刊フジで「ドキュメント永田町」を連載するジャーナリストの山口敬之氏は「籠池氏の発言を受けて、万が一を考えて、官邸と安倍夫妻は徹底的に調べた。昭恵夫人は寄付した記憶はまったくなく、領収書を調べても事実はなく、同行した政府職員にも確認した。『あり得ない』という結論に達した」という。

 これまで政府・与党は、「森友学園」問題について、台風一過を待つ作戦だった。

 北朝鮮が6日、弾道ミサイル4発を同時発射して、うち3発が日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下した。朝鮮半島有事に備えた米韓合同軍事演習が行われるなど、日本周辺の安全保障情勢は緊迫している。北朝鮮は、日本全土を射程圏内に入れるノドンミサイルを200~300基、実戦配備している。ティラーソン米国務長官が15日来日するなど、危機対応を優先させていたのだ。

 ところが、国会審議では、野党中心に「森友学園」問題ばかりが取り上げられた。一部マスコミは、籠池氏側の発信を事実確認もせずに垂れ流した。自殺者を出した「偽メール事件」(06年)の教訓は忘れられていた。

 加えて、保守だったはずの籠池氏が、綱領に「日米安保条約の廃棄」「米軍基地撤退」を掲げる共産党や、蓮舫代表が「二重国籍」問題を抱える民進党などと並んで安倍首相批判を始めたことに、「完全に倒閣運動に加担している。保守の人物とは思えない。黙っていられない。ここは証人喚問で突破するしかない」(官邸周辺)と覚悟を決めたようだ。

 偽メール事件を思い出したのか、蓮舫氏は17日の参院議員総会で、安倍首相から寄付を受けたとの発言は「慎重に取り扱わなければならない」と語った。

 注目の証人喚問はどうなりそうか。

 前出の山口氏は「自民党としては、事実関係を詰めていくしかない。ただ、官邸では『籠池氏は不気味で、何を狙っているのか分からない』という雰囲気だ」という。



籠池氏妻「園長はブタ箱行き」の衝撃発言、卒園式は「閉園宣言」に大荒れ 後継者・長女の評判は…
zakzak
2017.03.21

> 「塚本幼稚園は今年度で終わりです。園長(籠池氏)は明日から『ブタ箱(行き)』です」

 学園が運営する大阪市淀川区の同幼稚園で16日に開かれた卒園式。卒園児の保護者によると、式の冒頭、諄子氏はマイクを握りこう言い放った。

(略)

> 23日に籠池氏が出席する予定の国会の証人喚問では、虚偽答弁をすれば議院証言法に基づき偽証罪で告発される。

> その籠池氏は10日の記者会見で退任を表明。後任に町浪氏を充てるとした。関係者によると、町浪氏は籠池氏の長女で、05年に大阪府内の私立短大の幼児教育学部を卒業。学園の系列である南港さくら幼稚園(後に開成幼稚園、休園中)の教諭となり、10年から主任教諭を担当。13年に塚本幼稚園へ移籍し15年には教頭に就任した。

> 「幼いころから武道やスポーツに熱心に取り組んできたからかスタイルがよく、切れ長の目が印象的な美人。『安倍首相頑張れ』と園児に言わせていた運動会の選手宣誓を先導したり、疑惑発覚前には幼稚園への取材に対応するなど、対外的な場にもよく姿を見せていた。籠池理事長の会見も裏で取り仕切っていた」(関係者)

(略)

>一方、幼稚園では園児や保護者への無情な一面も見せている。元園児の保護者が同園から卒業アルバムの購入をめぐり退園させられたとして、園側に対し、大阪地裁に提訴した損害賠償請求訴訟では、副園長で母の諄子氏とともに被告として争っている。

> 訴状によると、諄子氏と町浪氏は年少と年中の兄弟が通っていた保護者に対し、卒業年次でもないのに1冊約1万円の卒業アルバム代を2人分支払うよう要求。保護者に断られると、兄弟を退園させたという。

> 元園児の保護者は「町浪氏は副園長の諄子氏の言いなりで、息子たちが退園させられたときも町浪氏から面と向かって『預かれない』と告げられた。たとえ籠池理事長が退任したとしても学園の体質は何も変わらない」と話している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ふむふむ。

籠池氏妻 「塚本幼稚園は今年度で終わりです。園長は明日から『ブタ箱(行き)』です」

(´゚艸゚)∴∵.・∵ブッ  ・・・オモロすぎる  幼稚園の卒園式で『ブタ箱』☆

(❀╹◡╹) おとーさん、おかーさん。 ぶたばこって、なあに?



籠池氏娘 : 『安倍首相頑張れ』と園児に言わせていた運動会の選手宣誓を先導
妻&娘   : 年少と年中の兄弟の保護者に一冊約1万円の卒業アルバム代2人分要求
籠池氏  : 教育者の名を借りた荒っぽいビジネスマン。


「籠池氏だけでなく、妻の塚本幼稚園副園長も知らない間に別名を名乗るようになった。開成幼稚園では職員の給料未払いなどの問題があったようで、経営失敗のイメージを払拭するためではないかとうわさされていた」

小学校新設のため、園児や卒園児の保護者らにも1口1万円で複数口の寄付を募り、親族や親しい知人にもことあるごとに寄付を募っていたが、多額の援助にも感謝を伝えることはほとんどなかったという。

以上、「森友学園」籠池夫妻の正体 経営難で名前変え?寄付を募り…多額の援助に無礼 より




【ドキュメント永田町】籠池氏VS官邸の全真相 野党は籠池氏の攪乱戦術に乗った!? 関係者が疑問視する動機
zakzak
2017.03.22

> 塚本幼稚園のホームページには《昭和61(1986)年5月11日 昭和天皇陛下 御臨幸》とのタイトルで、「昭和天皇陛下には、全国植樹祭の途次、当園に御臨幸賜り、園児より紅白のカーネーションをお渡し致しました」との記述があった。

> ところが、同番組の取材に対し、宮内庁は「記録を確認しても、そのような日程はない。(昭和天皇は)塚本幼稚園には行かれていない」と答えたというのだ。

> 官邸には「籠池氏は、安倍首相本人に対応させるような人物ではない」との認識が広がった。

(略)

> 「籠池氏は、周辺から『政府はあなたを刑事訴追する方針だ』と聞かされたようだ。逮捕を恐れて、野党を巻き込んで攪乱戦術に出たのではないか

> 安倍首相と全面対決の構図を作り上げれば、倒閣優先の野党の支援を得ることができる。いざ逮捕されても、「公権力の濫用」を訴えて、世論を味方につけることができるという分析である。

(略)

> もし、森友問題の核心とは程遠い寄付金問題に時間が割かれ国民の不信感が拭えていない国有地売却などの問題にメスを入れられなければ時間の無駄である。国会運営には一日数億円もの税金がかかる。通常国会は、野党が森友問題ばかり追及するため、重要法案の審議が進んでいない。

> 北朝鮮情勢が極度に緊迫するなか、何が優先して議論されるべきなのか。国会の存在意義そのものが問われている。

■山口敬之(やまぐち・のりゆき) ジャーナリスト。1966年、東京都生まれ。90年に慶應大学卒業後、TBSに入社。報道局に配属され、ロンドン支局、社会部、政治部、報道特集プロデューサー、ワシントン支局長などを歴任。16年5月に退社し、フリージャーナリストとして活躍。著書に『総理』『暗闘』(ともに幻冬舎)など。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もしも。
籠池氏に、「保守としての矜持」が寸分でもあるのなら。

子供たちに素読、暗誦させていた「教育勅語」の精神が寸分でも宿っていたら。

自宅に招き入れた野党4党の代表者と刺し違える覚悟で自爆する・・・なんてことはないかしら。



> 安倍首相と全面対決の構図を作り上げれば、倒閣優先の野党の支援を得ることができる。いざ逮捕されても、「公権力の濫用」を訴えて、世論を味方につけることができる


ちがう、ちがう。
そうじゃなくってね。
私が味方するのは、こんな展開になった場合。


自分のやった虚偽の申告、補助金助成金詐欺のことを正直に述べ、
寄付金はもらっていない、ウソをついて迷惑をかけたことを謝罪する。

そして、信念をもって教育にあたってきたけれど経営はうまくいかなかった、
多くの人に寄付や支援をいただいたことに感謝している。

国有地の払い下げに関しては、自分たちの法人のみの問題ではない、

戦後70年間蔓延してしまった反日自虐史観の教育は間違っている、

やりすぎた面はあるが教育方針は間違っていないと自信をもっている、

野党やマスコミは政権を倒すことばかり考えてけしからん!

 

そんな証人喚問の展開を妄想してしまいます (๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧


日本中が注目している中、本当に日本や子供たちのことを大切に思うなら、
ウソはつかずに、真心から言いたいことを言えばいい。





真人間になって、信念を伝えて、そして去っていけばいいな ・・・ブタ箱に。

塚本幼稚園の教育は間違っていないと、私も思っているから。

Posted at 2017/03/23 07:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスコミ・反日 | 日記

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
56 7 89 1011
121314 15161718
19 2021 22 2324 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation