• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青と緑の稜線のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

女性が不安になる男性の運転、1位は?

女性が不安になる男性の運転、1位は?ドライブ、楽しいですよね~♪
一人で運転するのも、誰かを乗せて走るのも(^-^*)

普段、自分はどんな運転をしているのか、自分では意外と気づいていないもの。
助手席に乗った人からに自分の癖を教えられると、反省したりホッとしたり・・・。


でも、他の人の運転する車に乗った時には、

(なんだか、コワイ!)
(ちょっと、イヤな感じ・・・)
(早く目的地に着かないかな~)

そんな不安な気持ちになること、ありますよね。


どんなにカッコいいお車に乗っているあなたでも、

どんなにカッコいい横顔で運転しているあなたでも、

どんなに運転がスマートで上手なあなたでも、


女性から見ると「自分を不安にさせるイケてないドライバー」かもしれません。


そこの、カッコいいお車に乗ってる素敵なドライバーさん!

あなたの運転は、いくつ該当しますか?



助手席に座る彼女や奥さん、娘さん、お母さん、お友達、同僚など女性から
どんな評価をされているのでしょうか?

その方に訊いてみる前に
まずは、自己採点してみましょう!

※このアンケートは20~30代の女性社会人200人が対象だそうです(笑)



女性が不安になる男性の運転1位は?

STANDBY

2018年1月27日 


ソニー・ピクチャーズエンタテインメントから、映画『ベイビー・ドライバー』のブルーレイ/DVDが1月24日(水)に発売される。音楽と映像が融合した作品で、「カーチェイス版『ラ・ラ・ランド』」とも評され話題になった。映画を観た後は、アクションに刺激を受けて派手に運転したくなるかもしれないが、実生活では注意が必要。ドライブテクニックを見せつけるつもりでも、助手席の彼女は不安な顔になっているかも? そこで、20~30代の女性社会人200人に「同乗していて不安に思う男性の運転」を聞いてみた。


■女性が不安に思う男の運転TOP10

(全12項目から上位3項目を選択してもらい、1位=3pt、2位=2pt、3位=1ptとして集計)


1位 すぐにクラクションを鳴らす (206pt)

2位 前のクルマとの車間が近い (161pt)

3位 急発進・急加速する (155pt)

4位 急ブレーキが多い 
(138pt)

5位 車線変更でまごつく・もたつく 
(125pt)

6位 やたらと他の車を追い越そう・追い抜こうとする (114pt)

7位 急な車線変更をする (111pt)

8位 頻繁に車線変更する (75pt)

9位 自分の車の前に他の車が割りこむのは絶対に阻止しようとする (60pt)

10位 黄色信号で止まらない (29pt)

番外

11位 ウインカーが遅い 
(14pt)

12位 休憩をせず長時間走り続ける (10pt)



「すぐにクラクションを鳴らす」が1位に。むやみに鳴らされると、助手席の人も気持ちいいものではないだろう。
また、2位の「前のクルマとの車間が近い」3位「急発進・急加速する」など、交通事故につながりかねない危険な項目ばかりが並んだ。
以下、そんな危ない運転を目の当たりした女性の声を紹介しよう。


【1位 すぐにクラクションを鳴らす】

「人間性を疑う行為だと思うから」(35歳)
「忍耐力や思いやりに欠ける」(29歳)
「短気で喧嘩っ早そう」(39歳)
「短気な気がして、安心できない」(37歳)
「心に余裕がなさそうだから」(32歳)
「危なくないのにならすのは常識外れ」(29歳)
「イライラして落ち着きがない。怒りっぽい性格が顕著に表れているため」(34歳)

【2位 前のクルマとの車間が近い】

「緊張感が続く」(27歳)
「事故りそうだから」(22歳)
「ぶつかりそうで怖い」(33歳)
「ゆとりがなさそう」(33歳)
「前のクルマが急ブレーキをかけたときに止まれるのか不安」(23歳)
「たとえスピードを出していなくても追突しそうな距離だと怖いから」(31歳)
「いつぶつかるか常に不安にかられる」(38歳)

【3位 急発進・急加速する】

「慣れていない気がする」(32歳)
「変な揺れがあるのは気になるし車酔いもしそう」(32歳)
「運転に慣れていないのかと不安になるから」(34歳)
「事故につながるから」(28歳)
「落ち着きがない」(27歳)

【4位 急ブレーキが多い】

「運転に余裕がなさそうだから」(28歳)
「周りをよく見ていれば急ブレーキにはならないから」(31歳)
「安全運転が出来ていないと思うので」(27歳)
「判断力がなさそうだから」(31歳)
「予測が出来ていないから。周りが見えていないから」(24歳)

【5位 車線変更でまごつく・もたつく】

「私がそうだから、運転下手なんだなと思ってしまう」(26歳)
「優柔不断な感じが他のことにも影響してそうだから」(37歳)
「ちょっとみっともなくみえる」(38歳)
「判断力のなさがうかがえるため、いざというときに頼りにならなそう」(36歳)
「本当に運転ができないんだと感じるから」(25歳)

【6位 やたらと他の車を追い越そう・追い抜こうとする】

「競争しているみたいなので」(32歳)
「見栄っ張りでかっこつけな人だと思うから」(23歳)
「競争心が激しくて他の車を傷つけても平気そうだから」(27歳)
「安全運転という概念を持っていなそうだから」(24歳)
「カーレースの気分かよとつっこみたくなる」(30歳)

【7位 急な車線変更をする】

「死ぬかもと思う」(27歳)
「いつか事故を起こしそうだから」(26歳)
「短気な人かなと心配になる」(39歳)
「不注意な運転でいつか事故にあいそうな気がするから」(34歳)

【8位 頻繁に車線変更する】

「乗っていてこわい」(34歳)
「イライラする人だから」(29歳)
「安心して乗ってられない。周りの目も気になる」(25歳)
「気持ちに余裕がなさそう」(39歳)

【9位 自分の車の前に他の車が割りこむのは絶対に阻止しようとする】

「阻止なんてあり得ない」(23歳)
「譲るくらいじゃないといつか事故る」(33歳)
「事故のもとだから」(28歳)
「気が短そうだから」(33歳)

【10位 黄色信号で止まらない】

「事故につながる」(32歳)
「事故になりやすい」(28歳)
「危ないと思ったから」(31歳)


「こわい」「危ない」という当然のダメ出し多数。一方で注目すべきは、「忍耐力や思いやりに欠ける」「見栄っ張りでかっこつけな人だと思う」など、運転から「人間性」を判断するコメントだ。
ちょっとした運転の仕草から、本性を見抜いているのだろう。

このランキングを参考に「余裕のある運転」を心がければ、女性陣の評価が上がるかも?

(嶋野清明)

<以上、転載 了>
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





すぐにクラクションを鳴らさず、
前のクルマとの車間を適度にとり、
急発進・急加速はせず、
急ブレーキはめったにかけない。

車線変更でまごつくいたりもたついたりせず、
やたらと他の車を追い越そう、追い抜こうなどとはしない。

急な車線変更、頻繁な車線変更はせず、
自分の車の前に他の車が割りこむのは絶対に阻止しようとすることは、決してしない。

黄色信号で止まらずにぶっちぎるなんて危険な運転は、絶対しない。




あら。全部当てはまっているではありませんか?

さすがですね。完璧です♪


そんなスマートで寛容な運転を心掛けているあなたの助手席には、
きっと、ステキな女性が安心して身をまかせ、
あなたのカッコいい横顔を見つめながら、静かに微笑んでいることでしょう!



尚、アンケートにはなぜか

・信号待ちで手を握ってこない
・隙があればいたずらしようとしない
・スムーズにギアチェンジをしたり(MT車)、エンジン音を聞かせようとしない

などの項目がありませんが、これらはわたしにとって「されないと不安になる」項目。

是非実践していただきたいものです ♡





ところで、記事のはじめに登場した映画「ベイビー・ドライバー」が気になったので、
予告編を見てきました。

すでにご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、
予告編のカーチェイスシーン!

あの日本製のお車!

めっちゃカッコいいです♪



次のブログで紹介しますね。



Posted at 2018/01/27 23:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お車 | 日記

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 34 56
7 8 910 1112 13
14 151617 181920
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation