• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青と緑の稜線のブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

ピンチをチャンスに変えよう ٩(ˊᗜˋ*)و

ピンチをチャンスに変えよう ٩(ˊᗜˋ*)و日常の生活が一変してしまうような大災害、困難、試練に見舞われると、
茫然自失、愕然、悲嘆にくれてしまうのですが、
そこから一致団結して復旧、復興に立ち向かうのが日本人です。


9年前の東日本大震災でも、被災された方たちは静かに力強く立ち直り、
被災地を少しでも励まそうと特産品を購入したり旅行に出かけたりして、
私たちも自分たちにできることで応援しています。


映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ) も公開され、当時、命がけで日本を護るために戦ってくれた正義感あふれる勇敢な人々の姿と、
日本を破壊しようとしていた民主党政権・菅元首相の愚かさが、しっかり描かれているそうですね。

「一度やらせてみたら」なんていうマスコミの無責任なスローガンで、非自民政権、反日・民主党政権が誕生してしまいました。
絵空事の責任が伴わない政策、無策、日本を中国と韓国に売り渡そうとした政権は、反日マスコミと結託して、よく考えない呑気な日本人や、非自民支持が賢くてイケてると勘違いしている情報弱者の支持で、日本が日本でなくなってしまう瀬戸際まで理性亡き理念なき暴走を続けていました。

公務員やマスコミに非日本人、在日たちが入り込み、日本人のためでなく同胞(支那・朝鮮・世界支配者)のために、日本と日本人の財産を与えようとしました。

一ドル70円台の日本の製造業を殺してしまうような円高不況を放置し、円高だとスーパーで安い外国製が手に入るからむしろ良いなどとジャスコ岡田は言い、日本の技術や人材は中国や韓国に流出し、見たくもない作られた流行・韓流が連日テレビや雑誌などで宣伝されました。

慰安婦や南京虐殺など朝日新聞や反日分子発の捏造が事実のように語られ、世界中に悪評を流布されてしまいました。

「保育園落ちた、日本死ね」という汚い罵り、責任を国や他人にすべて押し付ける恥ずかしい母親のたわけた言いぐさが「ユーキャン新語・流行語大賞」のトップ10に入り、賛否両論となりました。


東日本大震災以降も毎年のように起こる地震、噴火、台風や大雨による洪水被害などの大災害が起こるたび、命がけで被災者や被災地を守ってくれる自衛隊、消防、警察、医療関係者などの皆さん、迅速に柔軟に対応しようと尽力している政府や自治体関係者の姿を見ていると、有り難さとともに、自分にもできることをしたい、しようという気持ちが湧いてきます。

反対に、事実を伝えようとしないマスコミや、つまらない上げ足とりや邪魔ばかりしている無能な野党には、怒りがこみ上げてきます。

そして、それこそが日本人が持つDNA、私たちに受け継がれている日本人の精神ではないのでしょうか。

利己的ではない他人や公を思う人々の行動や気持ちに感動・称賛・賛同し、
逆に指導的立場や影響力があるにも拘らず、自分の利益や快楽を最優先し、他社や社会の利害など考えようともしない自己中心的な人や行動を憎む。



今回の中国発・新型コロナウイルスによる人災に於いても、未だかつてない事態に柔軟に迅速に対応しようとしている安倍政権、地方自治体、医療関係者、自衛隊などの方々。

対して、デマを流したり事実を隠し不安を煽るような報道ばかりしているマスコミ。
国会で国と国民の命に係わる緊急事態である国難に対応しようとせず、政権批判につながる(…わけないじゃん)「桜を見る会」の質問に明け暮れ、政府に協力しないどころか邪魔ばかりしていた野党議員たち(一部、維新の党などは除く)。


私たち国民は、どちらの立場を尊重し、どちらの立場で事に当たればいいのか、
今、試されています。



alt



ピンチをチャンスに変える、絶好の機会!


また、前書きが長くなってしまいましたが…。

いろいろと問題があるなら、この際だから考えてみたり、変えてみたらいいんじゃないのかな~と思いついたことを、つれづれと書いていきます。


まず、子育て・働き方・家庭・自分自身の生き方について。

・子育て中の母親は、無理をして働きに出ないで子育てを楽しむ(特に乳幼児期)

・核家庭志向から、同居や故郷で働くよさの見直し

・チャンスがあれば結婚して、子供もつくる。子育てはたのしい♪

・自分の生活リズムや趣味は多少犠牲にしても、家族といる楽しさを味わう

・子供時代からお手伝いをさせ、家事に慣れ、一人でできることを増やす

・わがままを控え、他人と協調する幅を広げておく

・親は小さい頃から子に無償の愛情をたくさん注ぎ、つよく優しい子に育てる

・親が自らが社会に貢献し、他人に親切に接する姿を子供にみせる

・親がお金が第一ではなく、もっと他に大切なものがあることを実感する

・気が合う人と心が通い合う喜びを体感し、合わない人とはなるべく距離を置く

・一人で過ごす時間を楽しむ。一人ぼっちは恥ずかしいとかする風潮は、論外

・数人で過ごす時間を楽しみ、ほどほどの付き合いも身に着ける

・多人数で過ごす時間を楽しんだり、やり過ごしたりする

・自分自身以外の人やモノを好きになり、大切にできる

・他人のよさを素直に称賛し、よくないところは反面教師とする

・他人を羨ましいと思っても、妬んだり僻んだりしない

・自分自身を好きでいる

・うぬぼれすぎたり、他人に称賛を求めたりし過ぎない

・短い人生、やりたいことがあればやってみる

・失敗してもくよくよしない。反省しても後悔しすぎない

・日本について知る。日本に生まれ育ったことに感謝する

・日本と世界の歴史、関わり、これからの生き方について考える

・日本の敵は何、誰、どの国か知る。日本と日本人自身の弱点も知る



国難に備える日本のこれからについて

・東京五輪を2020年秋に開催する

・中国コロナウイルス対策に、引き続き万全を期す

・疑心暗鬼にならずに、自分にできることをする

・不平不満ばかりを考えず、なるべく前向きに明るく考える

・インバウンドによる景気に頼らず、国内需要を引き出す

・この際、中国頼りのサプライチェーンから転換し、国内に部品工場を移転する

・中国、韓国のビザ申請の条件を厳しくし、入国制限する

・不法滞在支那人、朝鮮人を強制送還する

・外国籍や在日の人に、日本の土地の売買条件を厳しくする

・国内の水源地や観光地など、日本固有の資産財産は日本のものとする

・デマやウソを発信するマスコミや学者などを罰則を設けて厳しく取り締まる

・不要な番組やテレビ局が多いから、淘汰し、電波の使用について再考する

・日本を誹謗中傷するような事業に補助金は出さない

・日本を破壊するような大学、学部、教授は認可や資格を取り消す

・裁判官の国籍条項を戻す。反日裁判官は失職させる

・議員、公務員、教員、マスコミなどの志望者は、日本人だけが資格を有する



景気、雇用対策について

・大幅な消費減税策を行う(消費税5%、または、期間を区切り消費税0%)

・財務省が購入する国債を発行し、円を刷る(国民一人あたりに1000万円)

・マイナンバーを持つ日本国民に、上記緊急補助金を配布して消費を増やす

・国内旅行に限り、日本人にのみ旅行クーポンを配布

・国内の飲食店、興行施設(パチは除く)のクーポン配布

・国産の農産物、加工食品の生産を増やすための補助金

・国産の工業製品の生産を増やすために、工業団地や交通網の整備

・地方に工業製品生産やICTの拠点を増やし、若年層、就職氷河期の雇用を促す

・原子力発電所を再稼働させ、電気料を安くする

・電波を乱す風力発電、自然を破壊する太陽光発電を廃止し、電気料を下げる

・NHKを解体、新たな国営公共放送局とし、受信料制度を廃止する

・公共の福祉に精神に欠ける公務員は採用せず、正規採用者は嘱託にする



禍福は糾える縄の如し

人間万事塞翁が馬

災いを転じて福となす

ピンチのあとにチャンスあり




今が、日本を立て直し、取り戻す、大きなチャンスですヾ(´︶`*)ノ♬!

自分にできることを、自分の家庭や職場でやっていきましょう٩(ˊᗜˋ*)و



Posted at 2020/03/12 07:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生きること | 日記

プロフィール

「「はるみ」みかんと「晴見」フィルハーモニー@静岡 http://cvw.jp/b/2096003/47512533/
何シテル?   02/04 18:31
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
89 1011 121314
1516 171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

国債の意外なカラクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 22:04:27
富士モータースポーツミュージアム見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 20:47:27
Z4M Roadster コロナ引きこもりでバッテリー上がりとその影響とか... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 11:46:09

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation