• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青と緑の稜線のブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

PPAPで話題のピコ太郎って、誰!?

PPAPで話題のピコ太郎って、誰!?
「なに、コレ~!」
「いかがわしいけど、なんかカワイイ♪」
「ヤバい。いつの間にか、いっしょにやっちゃってる~!」


先週の「ミュージックステーション」で初めてみた、PPAPの『ピコ太郎』。

※PPAPとは、Pen-Pineapple-Apple-Pen(ペンパイナッポーアッポーペン)のことよ。


子供たちは「クレヨンしんちゃん」を見てから先にお風呂に入っていて、残念!
一緒に笑えなかったけど、出てからYouTubeで動画を再生して見せたら、

「知ってるよ~」
「学校で、流行ってる~」

ですって。

私だけ「初めて」で、乗り遅れていたのねorz


テレビも見ないし、ツイッターや動画サイトも見ない、ネットで真面目なニュース(もしくは、エロなサイトw)しか見ないからまだ目に触れていない方、もいるのでは?

ピコ太郎 pikotaro!全世界大ブレイク!!


YouTubeでの再生回数が、世界で一位。
ジャスティン・ビーバーが、お気に入りの動画だとツイートして、世界中の人が見たことがブレイクのきっかけなのだとか。


PPAPで話題のピコ太郎って誰!?【今更聞けない人のための動画】




ピコ太郎っていう”カワイイ名前”と、本人の長身で”いかがわしい風貌”とのギャップ。


”カワイイ名前”といえば、ピコ「とっとこハム太郎なかよしハムちゃんず!」。


”いかがわしい風貌”と云えば、「松鶴家千とせ」「鼠先輩」「パンチパーマ連合相沢会長」と「高田純次」ww

(画像、省略w)



あんまり若い人ではないし、味わいのある人だから、素人さんではないのだろうな~。

・・・そしたら、YouTubeに、ピコ太郎さんの正体が。


土田晃之がピコ太郎に連絡した結果が意外な事実が判明。。




そして、なんと!!

【ピコ太郎】13年前、マネーの虎で「音楽で世界を驚かせてやりたい!」と夢語ってた。そして今年、PPAPで本当に「世界を驚かせる」ww (有言実行)



懐かしい番組だわ~。
吉田栄作さんてあんまり変わらないけど、「マネーの虎」の皆さんは、今どうしてるのかな?



「ピコ太郎」さん。

日本人で初めての、YouTube再生回数世界一、おめでとう!
まだ誰も達成していないすごい快挙です。

ご本人も、このブームはずっと続かないとおっしゃっているけど、若い頃からの夢をずっとあきらめないでつづけてきた生き方が、カッコいいです。


一発屋だって、いいじゃないですか。
一発にもならないで消えていく多くの芸人さんたちの屍…。


二発、三発と、ワクワクさせるような面白い歌や踊りや芸風を、楽しみにしています!
流行なんて関係なく、面白いものは面白いし、面白い人は面白いんだから。



ねー (*´・ω-)b  っ!


元気が出るテレビ 高田純次ベストセレクション




Posted at 2016/10/18 06:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 草不可避 | 日記
2016年10月16日 イイね!

民主党と売国奴の正体

民主党と売国奴の正体
← 写真は【心配の声があがる長期欠席中の愛子さま】


嗚呼、心配です(棒)


宮内庁の小田野東宮大夫の記者会見によると、愛子さまの欠席は、3週目に突入。だが、病院で検査を受けられても「特段の問題はなし」。




原因は、夏休みの宿題の提出や運動会の練習による『お疲れ』( ゜Д゜)ポカーン  の一辺倒・・・。





嗚呼嗚呼、心配です(棒)




愛子さま今週も学校をご欠席に

産経ニュース
2016.10.15

 宮内庁の小田野展丈東宮大夫は14日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女で学習院女子中等科3年の敬宮愛子さまが疲れによる体調不良で、今週も学校を欠席されたと明らかにした。週明けから登校されるかも不透明だとしている。

 小田野大夫によると、胃腸が弱り、ふらつきの症状も見られ、9月26日から欠席を続けられている。今月6日に宮内庁病院で検査を受けられたが、特に異常はなかった。寝込んでいる状態ではなく、登校再開への意欲を示されている。

 侍医は「少しずつ快方に向かわれているが、回復にはもう少し時間が必要だ」と説明しているという。



長期欠席の愛子さま 将来への夢への葛藤が理由との声も
女性セブン
2016.10.14

>原因は夏休みの宿題の提出や運動会の練習による『お疲れ』の一辺倒でした

中学生が「疲労」を理由にして2週間以上学校を休むとは普通は考えられないことだ。長期欠席に入られる直前、愛子さまの周辺で何か重大な事態が起きていたのではないか──宮内庁関係者が明かす。

>「実は、お休みに入られる前日の9月25日、愛子さまは皇太子さまと雅子さまとご一緒にお忍びの行動をされていたんです。お出かけされた先は、ホテルニューオータニ(東京・千代田区)でした」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


嗚呼嗚呼嗚呼、心配です(棒)



ええ、学習院中等科の運動会が、もうぐですからねぇ。

そうそう、宮内庁長官や宮内庁次長が交代しましたね。

母君の雅子さんの命令を丸呑みして言いつけ通りにしてくれた「お父様と創価の息のかかった下僕」はいなくなってしまったから、『愛子さま仕様』の学習院中等科の運動会には、もうできませんものねえ。



えっ? 夏休みの宿題の提出のお疲れ?


えっと・・・。 

今は、十月も半ば過ぎ。



ご静養につぐご静養の夏休みでさぞかしお疲れのことでしょうし(棒)、

10月に入っても、静養疲れ(棒)からくる夏休みのお疲れ(棒) は、
まだ取れないでしょうしねぇ・・・  イッテ( ゚д゚)(゚д゚ )ヨシ



> だが、天皇陛下の「生前退位」報道、それに続く「お気持ち」表明以降、愛子さまの“明日”は不透明な状態になったといっていい。

>「陛下に限って退位を認めるのか、皇室典範を改正するのか。それと同時に、皇室を安定的に存続するための議論も深めていかねばなりません。その中には“愛子さまを天皇に”という『女性・女系天皇論議』も含まれるでしょう」(政治記者)


> もし愛子さまが天皇ということになれば



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ww


もう、およしなさいよ。 あきらめなさいよ。



夏休みの宿題のお疲れが10月になってもまだとれない、

人目につく運動会にあるがままの姿で参加できない。


そんなナイーブ(棒)で、我が侭なお子さん天皇にしようとするなんて、なんてひどい身内の方々!


雅子お母様 と 小和田恒おじい様 と 小和田優美子おばあ様と 

美智子おばあ様 !!






◇◆◇◆◇◆◇◆







それでは、今回のブログのタイトル、「民主党と売国奴の正体」は、こちらから。
 

↓ ↓ ↓


【愛国保守の読者の必須知識】⑧最低2億円は世論誘導費と、安倍内閣、討閣工作費

伏見顕正の政経塾  様より一部引用させていただきます。

2016-10-09





*写真は、若い頃の正田富美、見事に耳たぶが無い(笑)


(略)


★これは、ズバリ【安倍内閣倒閣工作】としての、【マスコミ対策】と【反安倍】の左翼知識人、言論人との会合、【共同謀議】=共謀罪に使われていると思います。

① 今年の3月に、美智子の実家の日清製粉Gが、民主党の代表、岡田克也に政治献金していた事実が発覚しました。

特に日清製粉グループは、【食糧安定備蓄】の為の補助金を受けている企業なので余計大問題になりました。

特定の党、しかも、党代表に、政治資金献金を決定するのは、日清製粉はオーナー会社だから、オーナーの正田修氏です。



★大体、民主党を支持し、献金する、企業のオーナーは、【朝鮮人の血】が、流れている人が多いです。

正田美智子、修の母の富美のもっとも若い頃の写真をネットで良く見ると、見事に【耳たぶが有りません】、そもそもデヴィ夫人から、「シナ人」と呼ばれましたが、やはり【朝鮮系のシナ人】だったのでしょう。

美智子も明らかに、朝鮮人の血が流れているでしょう。【慰安婦問題で韓国支持】、もう鉄板となった皿帽子は、朝鮮の伝統ある、朝鮮娘の【朝鮮花飾り】です。



千代田の御所は、秘密の地下道や、地下に意味不明の来客用の応接室が多数あるそうですが、そのうちの一室は「カラオケルーム」にして、韓国演歌でもボリューム一杯で、歌ってるかもしれません(笑)

時代的に言えば、チョー・ヨンピルの「釜山港に帰れ」当たりかもしれません。



富美に美智子を産ませたという、堤康次郎の顔は、私には「朝鮮人」にしか見えません。親友の妻をもレイプするという【強姦癖】(生涯強姦人数100人超)も朝鮮人特有のものです。みなさんもWikiで堤康次郎の生前の写真を見てみてください。


★話は、それましたが、民主党政権時代に熱心な、支持者だった財界人に、京セラの稲盛和夫がいます。妻が在日韓国人の禹長春(ウジャンチェン、通名須永、農業技術者)の四女の朝子です。



稲盛は、昭和7年に鹿児島市に生まれました。実家は貧しい町の印刷工場、出自は定かではありません。ただ鹿児島には朝鮮人が多いことは確かです。

秀吉の朝鮮征伐の時に、戦国最強と言われた島津義弘公が、朝鮮人陶工を大量に連れ帰りましたが、彼らは日本にない陶磁器技術を持つ、技術エリートでした。

それ以外の朝鮮人、小泉純一郎や、従兄弟の僧侶の池口恵観は、らの祖先は、日韓併合後に、食い詰めて、主に北朝鮮から渡ってきました。陶工のように自立できる技術もなく、今の南薩摩万世町(ばんせいちょう→朝鮮語のマンセーにつながる)の「朝鮮人部落」で、貧困な生活を続けていました。



稲盛は昭和33年に、朝子と結婚していますが、「戦後の朝鮮人の乱暴狼藉」の記憶が消えない時代に、何故敢えて、在日朝鮮人の娘と結婚したのか?

私は、【同胞結婚】だと思っています。



彼は、「経営の神様」の様に言われていますが、持論の「アメーバ経営」と言うやつは、実に社員を残虐に扱う方式で、それで、大企業にのし上がりました。今は全て隠蔽されています。

臨済宗で得度してみたり、社員が死亡したら、会社の納骨堂に分骨させたり、発想が気持ち悪いほど【日本人離れしています】、【財界の池田大作】、カリスマ経営者と言うより【カルト経営者】と呼ぶのが妥当でしょう。

その稲盛が、民主党支持に回ったのは、昔から小沢一郎(両親とも朝鮮人)と親しかったからだそうです。

【朝鮮人は朝鮮人を呼ぶ】【みんなで拡げよう朝鮮人の輪!】です(笑)

大体、韓国で謝罪したがる人には、ほぼ間違いなく、【朝鮮人の血】が流されています。



★代表が、民主党の元総理、鳩山由紀夫です。私の祖父が政治記者だったころ、由紀夫の祖父で元総理の鳩山一郎の、元側近の人から聞いた話では、「由紀夫は、祖父の一郎が、朝鮮人の愛人に産ませた子で、息子の威一郎に長男として育てさせた。」

のだそうです。そういえば、由紀夫は両親にも、弟邦雄にも、祖父母にも似ていません。男は、女親に似ると言いますから、余程、その朝鮮人の愛人に似ているのでしょう。これは、政界では暗黙の事実です。

今年の、8月12日、わざわざ、韓国ソウルまで出かけ、西大門刑務所跡地で、土下座をしたのは、記憶に新しいところです。



★みなさん、朝鮮人は、みな、「細い釣り目」だと思ったら大間違いですよ。

私が、嫌韓になるまで好きだった、モデルのヨンアも卒アルを見ると、大きな目で釣り目ではありません。卒アル前の整形の可能性は有りますが(笑)



一番良い例が、日韓併合後、日本の【王公族】(皇族に準じる殿下)に列した、李 垠(り ぎん;イウン)殿下の写真を見てください。【たれ目】ですよ。李氏朝鮮500年のDNAを引く殿下が【たれ目】ですからね。

李 垠(り ぎん;イウン)では、検索しにくいので、奥様の【李方子(まさこ)様】でググってください。



★従って、鳩山由紀夫の宇宙人顔も、朝鮮人にはありうるという事です。まあ、純粋の日本人なら、韓国で、両手ついて土下座なんて、【国益を損ねる】 事はしませんよ。仮にも元総理ですからね。加えて妻の鳩山幸は、在日朝鮮人(部落混血)です。

ちなみに、由紀夫と邦雄の別腹兄弟の母、安子は、旧姓石橋安子で、ブリジストンの創業者、石橋正二郎の長女です。



★【世界のブリジストン】石橋家は部落民。

福岡県久留米市の古老は、ブリジストン(旧名、日本足袋)の創業者、裸一貫から事業を起こした正二郎が、部落民であることを知っています。

更に、ネットの【日本部落人名総監】によると、福岡県 久留米市 石橋は【部落地区】に指定されており、その地区に、石橋正二郎の「石橋美術館」「石橋文化センター」が有ります。現在は証拠を隠すために地名を野中町と変更しているようです。


鳩山(旧姓石橋)安子はブリジストンの相続で103億円の一部、鳩山家の相続で、152億円を引き継いだ、その他年間配当金を3億円もらえる、ブリジストン株1200万株、(170億円相当)を持つ大資産家でした。

鳩山兄弟が、民主党を結成するときには、数十億円のポケットマネーで、資金提供しました。



★要するに、【民主党】は、部落民(安子)が資金提供し、朝鮮人(鳩山由紀夫)が作った政党です。しかも、在日朝鮮人と韓国の為に尽くす【反日売国政党】です。しかも、所属議員の2/3が帰化朝鮮人です。


民主党の【看板政策】は、

①外国人参政権

②人権擁護法案

③夫婦選択的別姓
で、

どれも、【在日朝鮮人を優遇し日本の国柄を破壊し、日本を滅亡に導く】絶対に、成立させてはならない法案です。




① 外国人参政権の法案が成立したら、関東以西、朝鮮人の多い自治体、市町村は、完全に乗っ取られますよ。この前の兵庫県明石市なんか危なかったですね。外国人地方参政権には朝鮮人達の、「被選挙権」は求めていないようですが、市長も県知事も朝鮮人達の要求を無視できなくなります。もう、そうなっている有名自治体が有りますね。

神奈川県知事の黒岩祐二、【国が禁止する朝鮮学校の無償化】を強行、その補助金が、朝鮮総連に流れていくことがわかっていて、敢えてやった【確信犯】です。

Wikiみても、神戸市出身としか書いていない。

普通、神戸ぐらいの大規模政令都市に成れば、○○区出身まで書くのが普通じゃないですか?おそらく、黒岩は、コリアンタウンの長田区出身で、書くと出自がばれるから書かないのでしょう。

ちなみに、一代前の経団連会長の、米倉弘昌(本名李弘昌;住友化学会長)は、神戸、長田区出身で、在日コリアンでした。昌の字は、在日が好んで使う文字です。もう、経団連会長まで朝鮮人に乗っ取られているのですよ。

今の会長の榊原定征(東レ)会長も、在日です。この人の場合、顔を見れば雰囲気からわかりますけどね。滅亡寸前の韓国を訪問して、パククネに、媚びている祖父さんです。



★【ご注意】【細い釣り目】だけが、朝鮮人ではありません。

もう在日も3世、4世の時代になりました。その間に、ともに日本に恨みを抱く部落民と朝鮮人は通婚を繰り返していますからね。眼の大きい在日がいても不思議ではありません。

いつも、関西の極秘情報をレポートしてくれる読者様によると、大阪府知事の松井一郎は、【在日と部落が混ざっている】そうです。



★既に、大阪、神戸では【朝鮮人&部落民】による、【日本人逆差別体制】が完成してしまっています。純粋日本人は、肩身を狭くして生きて、なるべく朝鮮人の少ない自治体に引っ越して暮らしています。

町内会長や自治会長、PTA会長は、帰化してなくても被選挙権が有るので、神戸なんかは、地域のコミュニティーの実権を朝鮮人に握られています。



その結果起きるのは【お約束のパターン】
(1) 側近を朝鮮人で固める

(2)日本人及びその子弟を逆差別する

(3)会費の横領、着服です。




②人権擁護法案

朝鮮人と部落民に特権を与える逆差別法案】です。朝鮮人は、帰化朝鮮人も含めて、数年以内に、半島に強制送還させねばならない対象です。そいつらに、【日本人を支配させる特権】を与える必要性は皆無です。

③夫婦選択的別姓

【家族制度を根本から破壊する法案】です。最高裁は違憲とする判決で日本を救ってくれました。これもGHQの亡霊の仕業ですね。判決で泣いていた女弁護士達は恐らく、在日朝鮮人でしょう。弁護士資格は、帰化しなくても取れるようになりましたから。

アメリカが最も恐れた【日本の家族制度】、戦後の2DKの公団住宅で、祖父母と息子夫婦と孫を切り離すことに成功しました。

【核家族化】と【独居老人と孤独死】を産みました。

【夫婦選択性別姓】で【核家族の崩壊】が起きます。

この法案が通れば、次は帰化朝鮮人の福島瑞穂が主張する【戸籍の廃止】です。全部朝鮮人と部落民に有利な、社会ができます。

半島から、大量の密航者がやってくるでしょう。【日本は朝鮮の植民地になります】



★民主党のこの3本の法案が成立し、【愛子が女性天皇になり朝鮮人の婿】を取れば、【日本と言う国は地上から消えて】【正田氏朝鮮王国】という、世界中から軽蔑される4流国になります。



★日本人は、奴隷になるか?チベット、ウィグルの様に、虐殺されて地球上から消えるかのどちらかです。



★要は、下からの作業は【民主党】が、上からの【皇室破壊は美智子】が、息を合わせて、連動してやっているのです。



その証拠が日清製粉Gの民主党への献金です。


現、名古屋市長の河村たかしさんが、市長選に出馬のために議員辞職するときに残した言葉が「庶民の為に作った党だから、仲良くやってちょうでーね 」でした。

一体どこが、庶民の党だったのでしょうか?

【3年間の悪夢の民主党政権】、やったことは、片っ端から、国籍条項を外して、在日朝鮮人達の特権を拡大しました。

とどめが、ダチョウ倶楽部の上島竜平そっくりの野田佳彦のやった、【消費税大増税】です(笑)


民主党は、【日本に存在してはいけない売国政党】で、【韓国と朝鮮人と部落民の利益代弁政党】です。

戦前なら、純粋日本人の右翼団体【血盟団】に、党幹部の枝野、前原、細野あたりは、暗殺されてもしょうがない連中です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、【愛国保守の読者の必須知識】⑧最低2億円は世論誘導費と、安倍内閣、討閣工作費
伏見顕正の政経塾様 より一部引用させていただきました。




嗚呼、本気(マジ)で心配ですヽ(`Д´#)ノ



Posted at 2016/10/16 07:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 皇室破壊 | 日記
2016年10月14日 イイね!

職業に貴賎なし。しかし、心映えには高低がある。

職業に貴賎なし。しかし、心映えには高低がある。
前のブログの最後に、元フジテレビ女性アナウンサーが弁護士になったことをご自分で書いた本について、紹介しました。

菊間さんは、2001年に『私アナウンサー』という本も出版しているそうです。

『私は・・・』ではなく、『私が・・・』です。


なんと強い自我、自尊心。そして、自己顕示欲、自意識の高い人なのでしょう。



当時のフジテレビ女子アナといえは、跳ぶ鳥も落とす勢い、日本の女性職業ヒエラルキー(ピラミッド型の階層構造または上下関係)の一番トップのポジションにあったといえるでしょう。

その人が、生放送中の転落事故で腰椎などを骨折、一年かけてブラウン管に復帰したとき出版したのが、前述の本、「私が・・・」です。


その後、「未成年のアイドルを飲酒に誘い、彼のキャリアを喪失させてしまった」不祥事により、アナウンサーの座を追われ、テレビ局を退社することになります。

そして、法科大学院、予備校に通い、猛勉強の後、浪人しながらも司法試験に合格。
低い合格率の難関を突破した素晴らしいガッツ、見事な成果です。
「やればできる」と言われながらついに努力することができなかった自分のような人間にとっては、眩しすぎる存在です。


しかし、二冊目の彼女の自伝には、自ら犯したジャニーズ事務所所属の少年に対する軽率な行動に関する反省などは一切触れられず、自らの苦難の道のりや「弁護士バッジ」を獲得して有名弁護士事務所に所属し、活躍していることが綴られているそうです。

「弁護士」になりたかった動機や、どんな「弁護士」を目指すのかについても書かれておらず、ただ、「弁護士になる方法」について書かれたHOW TO本のようです。


彼女は、いったい何のために弁護士を目指したのでしょうか。


いろいろな理由があるのでしょうが、「人気有名女子アナ」というポジションから転落し、そこから這い上がり、周囲を見返し、羨ましがられ、自慢できるのは、職業としては最難関といわれる「弁護士」になることだったからではないのかと、うがった見方をしてしまいます。


では、彼女のような動機は、有名人ならではの特別なものなのでしょうか。


子供の頃から頭がイイと言われ、周囲から期待され、有名大学に入り、司法試験に合格する。

弁護士に限らず、医大にはいり、医者を目指す人。
中央官庁などの国家公務員を目指す人。
華やかな広告代理店やテレビ局などのマスコミを目指す人。


その人たちの動機は、いったい何なのでしょう。


余計なお世話…、なんて云わず、もう少しお付き合いくださいね。






今、日本中で、世界中で始まっている「動き」について関係があるのが、まさに、

「動機」、「心映え」の持ち様
だと考えているのです。

「魂」の在り方ともいえると思います。


明治から昭和の初めにかけては、貧しいながらもずば抜けて頭のいい人や、名家の子息など、一握りの人にしか開かれていなかった「司法・立法・行政」などを担う日本国のリーダ―。

自身の立身出世のため、お家を守るという意識だけではなく、自分の生まれ育った故郷、藩、日の本の国のために尽力された方が多かったのではないかと思います。
それが、日本人としての自然な生き方でもあったと。

大東亜戦争後、GHQの策略により、日本を弱体化するために相応しい人物を登用するようにもなってしまいました。

志の高い、公の精神を持つ人々は、公職追放により公務員などの職などにつくことができなくなってしまいました。

省庁の官僚、教員などは、志の高い人に限らず、左翼思想や共産主義思想をもつ人なども多く採用され、戦前の日本を否定し、戦勝国に都合のよい政策や教育を行ってきました。

もちろん、中には、公のために働こうと尽力した方々もたくさんいらっしゃったと思います。


しかし、日本国民の大多数も高度経済成長の中で、経済的な発展や所得が上がりよりよい生活をすることを第一と考えてきました。

金銭が第一。
良い学校を出て、良い会社や職場に勤め、良い生活をすることこそが幸せだと思う時代が、長く続きました。
そこには、「公」の精神はありません

バブル経済が崩壊し、消費税も増税、新入社員の就職もままならず、給料も上がらず、会社の倒産やリストラもあり、先の見えない厳しい時代が続きました。


構造改革や規制緩和もあって競争力の激しくなった様々な業界では、一部の企業が独り勝ちし、
また、外国の安い労働力を求めて海外へ製造業が進出し、日本では産業の空洞化も起こり、地方では若い人が働く職場もなくなっていきました。

追い打ちをかけるように、日本人以外の政治家が中共や朝鮮のスパイとして暗躍し、彼らがつくった政党が政権をとり、中国や韓国にとって都合のいい政策、在日に優位に働く制度などへ改悪し、円高がますます進み、デフレスパイラルの中、日本人はどんどん自信を失っていきました。

そんな中で起こった東日本大震災の津波による大きな被害、福島第一発電所の水蒸気爆発による放射能漏れ。
無能な政府は機能せず、子ども手当や高速道路無料化など目先の金銭に目がくらみ一票を投じてしまった一般国民も、自分たちの失敗に徐々に気づきました。



本当の幸せは何か。

私たちは、どんな国をつくっていけばいいのか。



弁護士や医者、政治家や官僚、大企業やマスコミ…。

頭がイイといわれ、努力する才能もある人たちが目指す職業。
我が国のリーダーとして活躍が期待される人たち。


その人たちは、何のためにその仕事に就こうとしているのでしょう。


高収入?
高い地位?
名誉?
特権?
人々の羨望の眼差し?


それだけが目的で、それを達成することがモチベーションだとしたら、まさにその人たちは「公」の精神を欠いた「上級国民」です。


「一般国民」とは違う自分。
特別な存在である自分。
みんなが憧れる優雅な生活。
自由に使える十分な金銭。


それだけを目指して、自分の生活がよければそれでいいと、もしも本当にそれだけを考えているのなら・・・。


単に、記憶力がよくて、要領がいい人だけならば。
IQは高くても、EQが低い人ならば。
「公」よりも「私」が最優先の人ならば。


そのような人は、国を動かすリーダーや、公の福祉を目指す人材として、登用されないようにしてほしい。

もしも、私利私欲、利己主義的な人であっても、仕事をしていくうちに、社会や国民みんなの幸せを考えられる人になってほしい。


かつて、吉田松陰先生のような己に厳しく、武士道精神をお持ちであった日本人は

公 >>>>> 私

であったと思います。


指導的な立場、公務員や教員である方はせめて、

公 ≧ 私

であってほしい。




日本をもう一度取り戻すため。

「利己的な上級国民」ではなく「指導的立場の国民」「国民のお手本となるべきリーダー」となるために、何が必要なのか、考えてみました。


1.国籍条項の規定と徹底化

「国籍条項」を国の中枢に関わる役職、国会議員をはじめ立法、司法、行政の各方面で徹底し、日本人でなければ職に就けないようにする。
日本を貶め、日本を弱体化しようとし、自国民(中国や朝鮮)のためだけの活動をする非国民を、公職から排除する。

現在では、外務公務員は明白に国籍条項が規定されているが、宮内庁をはじめ、全ての省庁、国会議員などで明確な規定をする。

2.マスコミから反日外国人、帰化人を排除する。反日的な番組の意図的に放送に対し、放送倫理・番組向上機構(BPO)で公正に適切に対応する。

3.教育界から反日外国人、帰化人を排除する。

4.司法、立法、行政の職員採用の際、国籍条項を設け、反日外国人、帰化人を排除する。
 また、適性検査を行い、私利私欲が強かったり利己的である者を採用しないようにする。

5.皇室に関わる仕事に就く者に対し国籍条項を設ける。また、神道以外の特定の宗教を信仰する者や新興宗教団体の信者は、任命しない。

6.これからの日本を背負って立つ若者に対し、自虐史観的歴史、嘘の歴史を教えることなく、自国に誇りが持てる歴史教育、道徳教育を行う。

7.歴史上の人物や出来事を通して、公のために生きることの素晴らしさや意義を学ぶ。


8.現代社会の中で、社会の発展に寄与した人やひたむきに頑張る人を紹介し、生き方について学ぶ。

9.生きていく上で金銭も大切だが、お金よりも大切なものもあることを家庭の中で学ぶ。

10.健康的な食生活、働くことの意義や楽しさ、共同体の中で協力しあうことの大切さを、子供の頃から体験を通して学ぶ。



加えて、最も日本の中で大切な存在であり、国民のお手本となってくださる天皇陛下は、宮中祭祀と諸外国との親善、国事行為のみを行うものとし、
譲位や「生前退位」などなさることなく、摂政を置くなどして、終生天皇陛下としておつとめいただくこと。





今、さまざまな場面で、私利私欲にまみれた人たちが露見しています。

「上級国民」といわれる人たちの中にも、たくさん。

日本人でない人たちの中にもたくさん。

皇室の中でさえ、例外ではありません。


「浄化」が始まっているのです。


然るべき立場にありながらあまりにも身勝手で未熟な「心映え」の人、「魂」が未熟な人があぶり出されています。

「上級国民」という立場でなく「一般国民」であっても、己の分を弁えず、不平不満ばかりで努力しようとせず、楽をして自分だけ利益を得ようとしている輩にも、「浄化」の波は訪れてきます。


世界の中でも、日本人的な精神に感応し、共に高め合おうとする人たちも続々と現れています。

「類は友を呼ぶ」「波長の法則」が至る所で見られます。

『日本人が一致団結して、己の欲だけでなく公のために尽力しようとすること』を恐れて、3S政策などで日本人を堕落させようとした勢力のたくらみも、露見しました。


日本人の多くの人たちが、テレビや新聞などのマスコミが発信する情報に惑わされず、自分で情報を取捨選択しようとしています。

ネットで発信するブログやSNSなどを通して情報の共有化や情報交換をはかり、思考したり深化させようとしたり、自分だけでなく仲間と繋がることから点と点が線となり、線が面となり、面が立体的になり、自分たちが目指すものをイメージして構築していきます。


直感で怪しいと思うこと、素晴らしいと思うこと、仲間だと見わけられること、敵だと思うこと。
そんな風に、自分の感覚や勘が研ぎ澄まされていくことを感じています。


それをキチ○イだというなら、それで構いません。


私たちは、いつか死んでいく。

その時に何を残すか。何を残せるか。



「浄化」が始まっている今、次代を担う子供たちに、生きていく上での大切なことを伝え、共に手を繋いで助け合い、目指す地域、社会、国づくりをしていくことが、私たち大人の役割だと思います。

Posted at 2016/10/14 06:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生きること | 日記
2016年10月13日 イイね!

「弁護士」という職業について考えてみた。

「弁護士」という職業について考えてみた。
自分の認識の甘さを省みています。

それは、「弁護士」を生業としている方々について抱いていた印象について、です。



あっ、はじめのイラストと下のイラストは、神戸で弁護士をしている中村真(なかむら・まこと)さんのBLOGより拝借しました。




>平成10年改正法で新設された
上告受理申立の現在
について言えばですね、






>私の知的好奇心の到達点は
大体このレベルです。


↑味わいのあるイラストですが、ご本人もきっと、味わい深い方、でいらっしゃる気がします(笑)





ところで。


小さい頃から神童と呼ばれ、記憶力に優れ、試験のテクニックにも長けてる人でさえも、また、正義感が強く、弱者のために働きたいことが動機であっても、なかなか合格できない司法試験。

親戚にもいるのですが、弁護士を目指して法学部から法科大学院、司法浪人、それでも叶わず、現在は公務員上級試験を受けて、中央官庁勤務。


その関門を突破して念願が叶った人の中には、理想を忘れず、正義を貫き、金銭や名誉のために魂を売らない弁護士、裁判官もたくさんいらっしゃることでしょう。


士業バッジまとめ

弁護士記章(バッジ)【正義・自由・公正・平等】

金色のひまわりの花弁の中央に銀色の天秤が彫られている。
ひまわりは、正義に輝く象徴で、自由の羽ばたきを連想させる。
天秤は、公正、平等を表している。





むしろ、そんな人が多いことを信じて、…というより願っていますが、決してそうとは言えない事例も見られます。



「日弁連死刑廃止宣言」なんて、その最たるもの。


ritsukiyo さんのブログ
なぜ殺人犯を被害者より大事にする 日弁連死刑廃止宣言を遺族ら批判
2016年10月11日



Thomas@20G さんのブログ
日弁連が死刑廃止宣言採択
2016年10月11日


う~ん。 もやもやして、いろんなことを考えさせられます。



では、どうして、左翼の弁護士たちはこのような主張をし、公共の福祉に反する、日本をダメにする方向へ舵を切ろうとしているのでしょうか。



【私見・推測】

1、正義感がおかしな方向へ向かっている、現実をみることができない理想主義者。

2.弁護士の人数が増えてしまって仕事がなく食べていけないから、お金になる活動に与してしまった意志薄弱な薄給弁護士。

3.意図的に日本をダメにしたいと思っている反日売国奴、三国人や帰化人。

4.お金になるためなら何でもやる、弁護士の魂を悪魔に売った金銭至上主義者。
← New!

5.3と4のハイブリッド。救いようがない悪徳弁護士。 ← New!




出自、国籍に疑惑がある弁護士は、日本国にとって害にしかなりません。

実は、司法試験の受験資格には、以前から国籍条項はありません。

しかし最高裁は、「公権力の行使や国家意思の形成に携わる公務員には日本国籍が必要」との内閣法制局の見解を準用。
外国籍の合格者には、日本国籍取得を修習生として採用する際の条件としてきました。




ところが!



「司法修習生は日本国籍必要」条項を削除 最高裁
朝日新聞
2009年10月29日

> 最高裁は11月から修習を始める司法修習生の選考要項から日本国籍を必要とする「国籍条項」を削除した。最高裁は外国籍の司法試験合格者には30年以上、特例の形で修習を認めてきたが、在日外国人や日本弁護士連合会などが「差別だ」として条項自体の削除を求めていた

(中略)

>実質的には外国籍の人も司法修習生に採用していたとはいえ、国籍条項は外国籍の人からすれば、差別感を感じることもあっただろう。外国籍の弁護士が増えることは、外国人の権利の救済が進むことにもつながると思う。

(以上、一部 引用)
・・・・・・・・・・・・・・


国会議員、中央官庁の官僚や国家公務員をはじめ、立法と行政機関が二重国籍、在日、気化人に汚鮮されているだけでなく、司法も、「差別ニダー」「人権ニダー」と叫ぶ朝鮮人と同胞の手によって、民主党政権下で改悪されてしまっていました。

>外国人の権利の救済

って、いったいなあに? コラァ!!(。*≧□)ノ

ここは、日本よ。

十分すぎる既得権益がありながら、さらにおかわりを要求する、図々しい民族。
そんなに不満があるなら、この国から出ていってください!


(o ><)o ん、もぉぉぉ~っ!!



……………………・・


弁護士という、資格を得るのが最難関ともいえる職業。

その賢い頭脳と努力できる才能を、日本にために、正義のために、困っている人のために、冤罪から救い出すために、大いに利用していただきたい「弁護士パッジ」をつけている弁護士の先生方。


果たして、司法試験に合格するまでの努力に報いるやりがいのある仕事と報酬を、公共のために尽くしてくださる方々には保障できる環境が整っているのでしょうか。



ネットが発達したせいもあり、困りごと、法律についての調べごともネットから自分で情報を得ることもできるようになり、金銭的に余裕のある個人や法人でなければ、弁護士の先生にお世話になることもあまりありません。

それでもよっぽど困ることがあれば、法テラスで紹介された弁護士さんの元へ、わずかな相談料でお話しをうかがいに行ったこともあります。
分かりやすく、適切な指摘、事例をあげて説明してくださったので、とても役に立ちました。さすが「餅は餅屋」という、亡くなった母の口癖が頭に浮かんだことを思い出します。


日本はアメリカのような裁判王国ではないので、ドライブスルーで熱いコーヒーを受け取りこぼして火傷してしまったことで、裁判を起こして大金をゲットしようなんてことは、普通の人は考えもしません。
自己責任だと思うだけです。

中国の当たり屋、韓国の謝罪と賠償の大合唱などを見ていると、弁護士の先生方が活躍しない世の中が、平和な世界のようにも思えてきます。

弁護士を増やし過ぎた弁護士会、司法界の判断は、間違いだったのではないでしょうか。


・・・・・・

話はちょっと逸れますが、東京都知事選の時、野党の候補として名前が挙がっていた宇都宮健児弁護士。

要領の悪い弁護士で、事務所を2回クビに 宇都宮健児
2016年10月11日


脱原発、九条堅持、特定秘密保護法反対など、”香ばしい”理想主義的左翼の候補者でしたが、2020年東京オリンピック招致の見直しや、漫画・アニメ規制などの表現の自由の保障、正社員の増加とアルバイト・パートの待遇改善などを目指していた、ある意味まっとうな野党候補者であったと思っています。

弁護士費用が払えない人には分割で、時にはラーメン代だけで請け負うような、心優しい正義の味方。

鳥越氏なんかより、よっぽど都知事候補に相応しい人だと思っていました。
実際、都知事になってしまうと困りますがw ヾ(・ω´・*)マテマテ

・・・・・



【正義・自由・公正・平等】という精神を忘れない真っ当な弁護士、そして心ある弁護士の温情に感動して、弁護士と言う仕事を美化しているだけでは、日本の司法や弁護士制度が国益に適う安定した仕組みで機能していくとは思えません。



し~らけ鳥 飛んでゆ~く ○国の空へ~♪ より
2016年09月16日


◆重国籍の人がつくことができない公職
 現在、重国籍かどうか調べ、公職追放するべき職種や業種

①国の中枢に関わる重要人物
(総理大臣をはじめ大臣、閣僚、事務次官などの各省庁最高責任者や高級官僚、最高裁判所長官や判事、自衛隊幕僚長や幹部、警察庁長官や幹部、NHK会長や理事など)

②国会議員(衆議院・参議院)

③地方議員(県・市町村議会)

④司法界(最高・高等・地方・簡易・家庭裁判所判事、職員)

⑤国家公務員・自衛隊・保安庁等

⑥地方公務員・警察等(生活保護受給に関わる職員の身元は厳重にチェック)

⑦教育界(国立大学・大学院・短大、公立小・中・高・高専校、私立各種学校)

⑧マスコミ

⑨公益法人、団体等



以前、 ↑ 拙ブログ ↑ にも書きましたが、日本の国益に適う日本人でなければ就くことにできない「公職」を、いま一度確認し、はっきりと国籍の確認をさせ、公職追放にするべきです。

民主党政権下で奴等に散々改悪されまくり、国益を損なったことを洗いざらいはっきりとさせ、立法化することを望みます。


そのために国会議員さんと官邸に、せっせとメールを送ります o(-ε´・+)b ヵ゛ンバルヮ☆



おまけ。

ココからは、「あの人は今」、のコーナー。




ああ。
弁護士になっていたのね、このフジテレビ元アナウンサー。


私が弁護士になるまで – 2012/1/13
菊間 千乃 (著)

「内容紹介」ではなくて、カスタマーレビューが真実を雄弁に語っているように思えてなりません。


★★★★☆ さわやかな生き方ではありません
投稿者 いせむし 投稿日 2012/1/14

(略)
>フジテレビ退職のいきさつについては、精神的にきつかった告白していますが、
その反省とか事件と弁護士挑戦の関連についてはほとんど書かれていません。
ここは期待はずれ。

強烈な自己肯定と自己主張を感じました。
弁護士という職業を選択するからには、その選択と不祥事との関連の説明は、
手記を発表する上で、避けられないはずだと思います。
そこが多くの読者の一番読みたいところ。
その心境が書かれていないため、生き方に言及した文章が、すべて嘘くさくなってしまいました。
やりがいがある仕事のために安定を捨てる。
本当にそれだけかなと感じました。
本音を読みたかっただけに、残念です。


★★★★☆ 毒にも薬にもなる本。
投稿者 アマゾネス愛子 投稿日 2012/1/17

(略)
>一方で、彼女が辞める遠因とも言える「未成年のアイドルを飲酒に誘い、彼のキャリアを喪失させてしまった」ことに対する懺悔の表記はほとんど無い。
週刊誌の記者に声をかけられたら「もう会社は辞めて公人ではないので」と冷たく言い放つ(彼女はアナウンサー時代に多くの私人に声をかけ、協力して貰って仕事をして来たはずだが。酷い矛盾である。)
 自分に都合の悪い「このままじゃ受からない」と言う主旨を言った教授のことは許さない。
 大宮法科大学院やそこの教授(多くが現役の弁護士)を絶賛しつつも「それだけじゃダメだ」と平気で言い、「予備校」を絶賛する。大宮の主旨を考えれば、教授が予備校を嫌うのは分かり切ってるだろうに。
 JASRAC出と書いて堂々とケミストリーの歌詞を載せているが、最終ページでは「本書の複写、複製を禁ずる」と平気で載せている。法的にどうなのかは知らないが「自分の都合のいいものはマネする。都合の悪いものは一切書かせない」と言う姿勢が強く見えた。ものすごい矛盾だ。
 確かに未成年飲酒問題で叩かれた菊間さんはマスコミやネット掲示板にひどい不信感があるのだろう。
それでこういったスタイルは彼女なりの防御なのだろう。
しかし、明らかに周りを「敵・味方」にはっきりと分けるこのスタイルは好きにはなれない。
そして非常に主観が強く、正誤でなく、菊間さんの「好き/嫌い」「使える/使えない」で決めていると感じた。

酷く冷徹である。そして自身ではそうと気付いてないようだ。
すごく違和感がある。

彼女自身認めるように、負けず嫌いで、また上昇志向も強いと思う。
事実、辛苦の中で夢を叶えたわけで、そういう所は頭が下がる。
なかなか勉強や仕事でうまく行っていない人は本書を読んで心強くなれるはず、と思った。

ただ一方で、無意識か有意識かわからないが、非常に冷徹に計算をして行動しているのが、とても残念だった。
受からない間は、一切交流を経つのに、受かったらすぐに前職のフジテレビで研修を受けてしまうのが彼女である。
ここでは書かれていないが「どうだ、見たか!」と過去の同僚に弁護士バッジを見せびらかしてるようだ。
そういう「負けん気」が彼女のモチベーションになって来たのは分かる。
けれど、アナウンサーだろうが、弁護士だろうが、絶対に失敗はする。
人間だから。
その時にバッシングされるのはどういう人だろうか?
彼女は、もう少し深く考えてもいいのではないだろうか。
今度もどうしようもないぐらいに攻撃されたら菊間さんはどう思うのだろう?
今度こそ勝てると思っているのか?
弁護士を辞めて、次の何かを探すのか?分からない。

そういう軽薄な思考、言動が誰かを辟易させ、嫌な気持ちにさせることも多い。
修習生として、少年刑事事件に多く関わった、と書いてある、感動した、と書いてある。それは事実だろう。
けれど、将来は絶対に関わらないだろうと思う。何故なら少年刑事はカネにならない。
また刑事被告など弱者そのものだ。関わって得など何もない。彼女に弱者の味方はしないと思う。
損だから。
合理的な彼女はなるべく関わらないだろう。

彼女はカネになる、高等な、派手な、仕事を選ぶだろう。
有名弁護士、すごーい、ただそう言われたいと無邪気に思ってる、そんな感じだ。

確かに彼女の闘争心は激しいのに、周囲と大きく揉めたとかそういう雰囲気は無い。むしろ周囲と上手くやっているようだ。そういう高いコミュニケーション力は凄い(だからこそ最難関の女子アナ試験に受かってアナウンサーになったのだろうけれど)。

だけど、これじゃ「すごく嫌な女」じゃないか。
彼女の凄まじい闘争心を感じたので星4つ。
1つ分マイナスは、あまりに自分に都合よく書くなあ、と思ったので
その理不尽さ、矛盾に。

菊間さんは事故の時、不祥事の時に、ロースクール学生時代にたくさんの人に支えてもらったはずだ。
けれど、「自分の助けになった人」「支えてくれた人」以外への『感謝の気持ち』をまったく感じない。
彼女の中では自然なんだと思う。
悪気は無いと思う。

ただ後味は悪い。
それも含めて1人の欠点のある30代女性が、もがきながらも成功した、夢を果たしたわけだから、読んでみるべきだと思う。
世の中「いい人」だけじゃうまくいかないことが多いのだから!

………以上、アマゾン カスタマーレビューから一部転載させていただきました…………



読んだ気になっちゃいました (・ω<) テヘペロ

アナウンサー時代から、好ましく思っていなかったので、(やっぱり…)とも。
Posted at 2016/10/13 13:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所感・雑感 | 日記
2016年10月11日 イイね!

10月10日は体育の日!スポーツイベントをはしごしました♪

10月10日は体育の日!スポーツイベントをはしごしました♪昨日、10月10日は、体育の日でした。

1964年(昭和39年)の東京オリンピックの開会式が行われた10月10日が、1966年(昭和41年)から国民の祝日となりました。
最初の体育の日(昭和41年)は現在のハッピーマンデー制度と同じ、10月10日月曜日だったそうです。

2000年(平成12年)からは「ハッピーマンデー制度」の適用により、10月の第2月曜日となりました。

…ということは、今年の10月10日は、東京オリンピックの開会式が行われた日でもあり、ハッピーマンデーとも重なった、なんとなくおめでたい日でもあるのですね。


おめでたい話題ついでに、十月十日(じゅうがつとおか、ではなく、とつきとおか)と言われる妊娠期間について(笑)

10月10日生まれの子は姫初めで受精したと思われがちですが、実は、9月20~25日頃に生まれる計算になります。
現在のWHOの指針では、『最終生理初日から出産まで280日かかる』という基準で計算されていて、最終生理初日から排卵まで14日かかるので、受精後から266日後に出産というわけです。

卵子の寿命は約24時間、精子の寿命は2~3日、長くて7日とも言われています。受精した日=Hの日ではないそうです。

十月十日の誤解 より>


ですから、バレンタイン(2月14日)にイタしても、クリスマス(12月24日)が誕生日にはなりません。

 ×  2+10=12(月) 14+10=24(日)  ○ 受精から266日後の、11月5日前後



  ・・・・・・・・・   閑話休題 (それはさておき(*´・∀・)*´-∀-)   ・・・・・・・・・



久しぶりに10月10日が体育の日となった旗日。

我が家も、体育の日の休日を満喫しました。


まず、午前中は、市主催の某スポーツ大会に参加しました。
少年団活動によっては強制参加の部活もあるようですが、息子たちの少年団はどちらも部としての参加はしないので、今年初めて、個人として参加しました。

その大会に向けて、特に練習は積んできませんでしたが、日頃、学校の休み時間や帰宅してから、また少年団活動で身体を動かしているので、力試しのつもりで参加しました。

結果は、二人とも無事に完走!
そして、同じ学校の学年の参加した友達の中では一番にゴール。


息子たちの小学校の持久走は、運動場をわずか数周回るだけで、1㎞にも満たない距離なので、むしろ中距離走といったところでしょうか。
私の子供時代は、1年生から1㎞以上、6年生では5㎞以上走っていたので、ハードな練習も長い期間つづき、マラソン大会はつらくて苦しかった記憶があります。
今の子供たちには、なんだか甘い気がしてしまいます。

ちなみに、縄跳びの連続前廻しも、学年の数字×分間、つかえずに跳び続け、しかも種目飛びも、低学年では後ろ回し1分、中学年は綾跳び1分、高学年は二重跳び1分が目標であったため、大会が近付くと、学校中で縄跳びの練習をしました。

息子たちは30秒間に何度とべるのかという、意味不明な大会。

寒い時期になわとびをすることで、冬でも身体を鍛え、連続して跳び続ける苦しさに打ち克ち、身体のバランス感覚を磨き、持久力をつけて身体を丈夫にすることにつながった気がしています。
しかも、6年間冬期になわとびをやりつづけ、ほとんどの同級生が二重跳びを1分以上跳べたために、自分も今でも二重跳びは体力が続くかぎり跳ぶことができるので、息子たちを驚かせます。

・・・というか、今の自分でも跳べて、びっくり(笑)

昔とった篠塚、もとい、杵柄です。


午前中の大会の最後、閉会式まで会場にいればお楽しみ抽選会もありましたが、ちょっぴり後ろ髪をひかれながら、次の計画へ。






つづいて、『宝くじスポーツフェア「ドリーム・ベースボール」』が行われる、秋田市の球場へGO!




12:00~12:15のドリーム抽選会には間に合いませんでしたが、往年のプロ野球名選手が集う「ドリームチーム」vs 「秋田市選抜チーム」7回戦を、ゆっくりと観戦しました。

3塁側のスタンドから、懐かしのユニフォームを着た、ちょっぴり(かなり?)体型も髪型も変わってしまった方も多い、かつてテレビでよく見た名選手のプレーする姿を拝見しました。

金田正一さん、張本勲さん、谷沢健一さん、藤田平さん、堀内恒夫さん、村田兆治さん、大島康徳さん、山本和範さん、松永浩美さん、小野和幸さん、高橋雅裕さん、村上隆行さん、南渕時高さん、定詰雅彦、桑田真澄さん、吉永幸一郎さん、若田部健一さん、鈴木健さん、本間満さん、柴原洋さん、江尻慎太朗さん、澤井良輔さん、桜井広大さん、中西健太さん


帰宅してから、宿題の自主学習帳に日記を書いた次男は、こんなこと書いていました。

「ドリームチームは、むかしかつやくしたせんしゅです。おじさんとおじいさんが多かったです。ぼくは、一人も知りませんでした。でも、お母さんはいっぱい知っていたのでへんな感じがしました。」

そうよね。世代が違いすぎるもの。
見たことのないユニフォームにも、興味津々の様子でした。

「楽天のユニフォームは一人だけ。DeNAはいないのかな」

新しいチームのユニフォームを着ている選手は、まだいないようです。
自分も最近、あんまり野球を見なくなってしまったので、昔のユニフォームの方がなじみが深いです。


試合の方は・・・。

一回にDHで張本勲さんが打席に立ったり、ついこのあいだまで参議院議員だった堀内恒夫さんの首の後ろのほくろがはっきり見えたり、相変わらずイケメンの村上隆行さんの見事なヒットや華麗なボールさばきに感激したり、谷沢健一さんのユニフォームが懐かしすぎたり、地元出身の小野和幸さんが少年野球の子供たちの「ボールくださ~い」のしつこい要求にさり気なくボールを投げ入れてくれて優しいなあと思ったり・・・。

しかし、何と言っても今回、私の一番のお目当ては、あの、伝説のマサカリ投法、元ロッテの村田兆治さんの投球を生で見ることでした。




村田さんは、ご自分の登板のずいぶん前から、ウォームUPを始めていました。
はじめは、ベンチ横から、地元の中学生を相手に軽くキャッチボール。
少しずつレフト方面へ移動し、距離を伸ばしていきます。
キャッツボールでのびやかに投げるフォームを間近で見られるだけで嬉しくて、村田さんと一緒に、自分も移動して見ていました。
お年を召しても、第一線でバリバリと活躍できる秘訣は、登板のための念入りな準備で身体を労っているところからも伝わってきました。
村田さんの「おっかけ」をしていたのは、私と2-3人のおじさま方だけでしたww



その村田さん。
秋田選抜の打者を相手に、気持ちの良い速球を投げて、会場を大いに沸かせてくれました。


しかし。
その村田さんよりも、さらに会場にいる球児やかつての野球少年、おじさまおばさま方が投球練習する場所にわらわらと集まっていたのが、あの、桑田投手です。
水色のジャイアンツのビジターのユニフォームを着ての登場です。
「意外と小柄なのね」
なんて、野球少年の保護者のお母さんたちが話していました。



試合は、3-0で、ドリームチームの勝利!




途中で、往年の選手のみなさんからサインボールを投げこむサービスもあり、子供たちはみんな夢中になってキャッチしようとしていました。
息子たちは残念ながらキャッチできませんでしたが、トランペットの応援や、スタンドで食べるお昼ご飯、良いプレーが起きるたびに拍手や歓声が起こる野球場の雰囲気を、十分に楽しんでいたようでした。



それでは、最後に。
ドリームチームの一員として来秋してくださった元近鉄・村上隆行さんのブログをご紹介します♪



村上隆行のブログ - アメーバブログ

ドリームベースボール in秋田
2016-10-10 23:04:35

野球教室の様子や、試合の経過もUPされています!

初めての経験…怖かった~
2016-10-09 21:55:51


>秋田は気温が17度しかなく肌寒いです。

 秋田へは現役時代良く試合で訪れた場所で、明日のイベント会場となるのは八橋球場野球


>この球場は、あのトレーバーVS金田監督の現場です❗

 その場所に明日、金田さんと一緒に立ちます(笑)

 YouTubeで金田監督キック、トレーバーって探して見てください❗

 顔を蹴り上げられた瞬間に直ぐ後ろに居るのが僕ですわパンチ!

 懐かしい球場……楽しみです

村上隆行さんのブログ  より 一部引用しました)





この「伝説の乱闘ww」があった球場が、八橋球場だったのですね!


Posted at 2016/10/11 01:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「高市早苗さん。おめでとう。ありがとう。 http://cvw.jp/b/2096003/48737707/
何シテル?   10/30 06:18
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
910 1112 13 1415
1617 18 1920 2122
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation