• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青と緑の稜線のブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

安倍元総理 デジタル献花プロジェクト

安倍元総理 デジタル献花プロジェクト明日で、二か月になるのですね。

国葬。

当然です。当たり前です。
反対する理由なんて、ひとつもありません。

でも、テレビや新聞というオールドメディアは、
反対する人たちのことばかり取り上げているのね。いまだに。

心ある日本人や世界中の人たちが、
日本憲政史上最長、最強、最高の総理大臣の功績をたたえ、
身を粉にして日本のために働いてくださったことへのご苦労をねぎらい、
感謝の気持ちをお伝えする。

それだけのこと。
そのための国と国民による葬儀。

現代を生きている日本人の私たちが、
亡くなられた方へのご冥福と感謝をお伝えし、
当たり前のことは当たり前と、
毅然とした態度で臨む。

もう、それしかできないんです。
もう、安倍さんはいなくなってしまったのだから。

でも、安倍さんが蒔いてくれた種は、
どこかしこで芽吹いていくのです。
遅かれ、早かれ、いたるところで。
私たちの心の中で。


9月27日に会場に行くことはできなくても、
自分たちの持ち場で、感謝の気持ちを伝えればいい、
何かしたいけど、それしかできない、
そう思っていましたが、
感謝のお花をお供えする場所があるのです。


安倍元総理に感謝の気持ち、弔意や決意を示したいと願う方に向けた

安倍元総理デジタル献花プロジェクト

alt

献花されたお花に添えられたメッセージを読むと、
また、涙があふれてきます。

さまざまな年代の方から寄せられる真心。
同じ気持ちで今を生きている人たちがいる。



「私は皆さんたち、若い世代の皆さんと話をすると
世の中のために地域や日本や世界のために何か役に立ちたいと、
こう思う、こう考える人が本当に多いので驚かされています。

ですから私は皆さんに期待しています。
どうかチャレンジして、そして失敗しても立ち上がってください。

そして、皆さんの溢れる若い力でよりよい世界を創ってください。」



令和4年3月19日 近畿大学卒業式にて
第90代内閣総理大臣 安倍晋三


alt



ハッキリ言ってどうでもいいわ、
旧統一教会のこと。

ホントに大多数が反対しているのか疑問だらけの、
安倍元総理大臣の国葬。

マスコミお得意の偏向報道が、行くところまで行っちゃった感じ。

普通の、口には出さない、大声で喚かない、
ごくごく普通の日本人は、ご功績のあった故人に対し、
静かに手を合わせ、感謝の気持ちを伝えたい。

それしかできないから、
せめて、そうしたい。

それが当たり前だと思うのだけど、
そうじゃないかのような、マスコミの作る世論。

でも、一人のお笑い芸人が、キッパリと言ってくれた。
真っ当な、正論。
クーの音も出ない、控えめだけど正しいこと。

ありがとう、今田耕司さん。

溜飲が下がりました。



速報 今田耕司の国葬儀に賛成の理由が正論過ぎ!蓮舫にも一撃!「僕、安倍さんの前の日本ヤバいと思ってた、二位じゃダメなんですかとか・・」





571回 読売新聞世論調査から国葬反対と統一教会問題を邪推してみる






「小麦が値上がり」
 ⇒ お米を食べよう。国産小麦や国産大豆を食べよう。田んぼを守ろう。

「悪い円安~」
 ⇒ エルピーダをつぶしたのは民主党と、悪い円高。
   


あらためて。

安倍ちゃん、ありがとう。
せっかく救ってくれた日本を、これからは私たちが護るからね。




Posted at 2022/09/07 19:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 安倍政権 | 日記
2022年08月12日 イイね!

故安倍晋三元総理大臣の国葬を執り行うことについての賛成意見

故安倍晋三元総理大臣の国葬を執り行うことについての賛成意見


残暑見舞い申し上げます





前線と低気圧の影響で、記録的な大雨となっている青森県や秋田県では再び激しい雨が降り、各地で雨量が増え続けているそうです。
昨夜も、雷とともに激しい豪雨が眠りを妨げていました。

昨日の日中は、次男の部活の遠征に県南まで出かけましたが、高速道路を走行中に
「滝のような」「バケツをひっくり返したような」「吹雪のように視界がなくなる」大雨に降られてとても怖い思いをしました。
現地に着いた時にはいったん止んでいたものの、試合前に再び大雨が降りだして、結局練習試合は中止となって帰ってきました。


このあとも、局地的に猛烈な雨が降り、災害の危険性が急激に高まるおそれがあるそうです。
「土砂災害や川の氾濫などに厳重に警戒し、少しでも安全な場所で過ごすように」との警報が出ていますが、私たち一家は明日の早朝には、久しぶりに故郷の静岡へ帰省します。

今度は、北上する「台風8号」に遭遇しそうですが、気を付けて運転しようと思います。


熱中症、水の事故、豪雨による水害、交通事故…。
みなさま、コロナ禍の今年の夏も、無事に乗り切りましょうね。



さて。
出発前の準備をしながら、(何かを忘れている…)とずっと心に引っかかっていました。

そうだ。
そうでした。

故安倍晋三総理大臣の国葬を執り行うことについて、首相官邸に意見を送ることでした。

安倍ちゃんの首相時代には、よく訪れていたサイトです。
特に、テレビや新聞などのマスコミが報道しない、海外での外交の様子が、動画や官房長官会見などで詳しく紹介されていました。
首相官邸ホームページにupされていた動画は、YouTubeでも見られるようになっていて、ワクワクしながら拝見していました。

「現上皇陛下の生前退位に反対する意見」「女性・女系天皇について反対する意見」
「安倍総理大臣の活躍に感謝の意見」などは、ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)に書き込み、送っていました。

安倍ちゃんが退任してからは、首相官邸サイトには訪問することはありませんでした。

「海外からもお悔みや弔問を希望する人が殺到し、国内外において大いなる功績のあった総理大臣の国葬に反対する」という、普通の日本人の心情では考えられないバカでかい声だけが取り上げられていることに苛立ちを覚えていましたが、
黙っているおそらく大多数の日本人の声も聞いてもらいたい、
そのためには、首相官邸ホームページから意見をを寄せられることを思い出しました。


反日、左翼の声ばかりを報道するマスコミに対抗するために、
日本人のメンタリティをもたない人たちと同じように大声で叫ぶのではなく、
黙っている一国民が、自分の言葉で意見を伝えれば、
微力だけど、無事に国葬を執り行うための力になるはず。

もし、賛同してくださる方がいらっしゃれば、
下記のサイトからご意見を寄せてください。

日本が嫌いな反日ノイジーマイノリティの勝手にはさせない。
サイレントマジョリティにも、力を発揮する方法があるはずです。



ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)


ご意見募集|内閣官房ホームページ - 首相官邸


alt


日頃より、日本国政府、首相官邸のスタッフの皆様には日本国のためにご尽力くださりありがとうございます。
言うまでもないことと思っておりますが、私は、故安倍晋三元総理大臣の国葬を執り行うことについて賛成しております。

多くの功績を残し、日本国や世界の国々の発展、平和のために尽力された安倍晋三氏に心より感謝の念を抱き、非業の死をとげられたことに対し国民の一人としてご冥福をお祈りしています。
私も私の家族も、日本国内のみならず世界中で活躍し、多くの人々に尊敬されている安倍晋三氏に感謝と敬意の念を抱いています。
こちらの首相官邸ホームページにも何度もおとずれ、安倍総理大臣の活躍を拝見し、地球儀を俯瞰した外交や国内の景気回復や安全保障への取組に対して、有り難いことだと日々、感謝しておりました。
しかし、多くの日本国民は安倍氏の功績を知らず、意図的なマスコミの偏向報道により誤解をさせられ、正しく理解していないことと思われます。
安倍元総理大臣に対し、静かな感謝、支持、哀悼の意を捧げている一国民の声を、日本国政府・首相官邸にお伝えしたいと思い、意見を寄せさせていただきました。

どうか日本国政府および警察庁は、世界中から来日し安倍氏に哀悼の誠をささげてくださる要人のみなさまの安全を守り、日本国として誠意をもってお迎えし、送り出してくださるようお願い申し上げます。
安倍元総理大臣に対し、その功績に見合った立派な国葬を粛々と執り行ってください。
また、国葬に反対などという全くもって失礼極まりないことを公然と口に出し、反対運動をする人たちの妨害に屈することなく、多くの日本国民が望んでいる厳かな国葬を以って安倍元総理大臣の功績に報いてくださるよう、重ねてお願い申し上げます。




Posted at 2022/08/12 07:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安倍政権 | 日記
2022年08月08日 イイね!

安倍晋三内閣総理大臣に、心からの感謝と哀悼の意を表します

安倍晋三内閣総理大臣に、心からの感謝と哀悼の意を表します
(安倍ちゃんがいてくれるから、大丈夫)

こうであってほしい理想の明るい未来、
私たちが目指すべき明るい日本の行く先は、
安倍ちゃんが照らして、導いてくれる。

以前も、今も、この先も。

日本だけじゃない、
アジアも太平洋も、世界中も、
安倍ちゃんが水先案内人で、羅針盤。



それなのに。

安倍ちゃんが突然この世からいなくなってしまった。


今日で、一か月なんですね。
いまだに、事実だと受け入れがたい自分がいます。

悪い夢。幻だと言って…。
お願いだから…。
😭





慌ただしい日常が終わるころに、
安倍ちゃんを追悼する「永久保存する雑誌たち」を読んでは、
改めてお人柄を偲び、偉大な功績をかみしめ、
感謝している日々を過ごしています。

テレビや新聞では映されなかった、献花している方々の「心から悲しみ嘆く」表情に、(ノД`)・゜・。

ニュース等でほとんど報道されなかった「地球儀を俯瞰する外交」の実績を目にするたびに、(ノД`)・゜・。

いつまでも、涙が枯れることはありません。


「今だけ、金だけ、自分だけ」

そんな身勝手で器の小さい我儘な人間、
日本や日本人を嫉んで僻んでいる特定アジアの人々や在日、
日本人のメンタルを持たない左翼や安倍ちゃんに嫉妬している与野党議員、
事実を伝えようとしないマスコミの偏った情報を鵜吞みにしている情報弱者。

そんな人たちが、事実や真実を知り、
何を目指して生きていけばいいのか
知ることができる機会を少しでもつくり、
安倍ちゃんの遺したレガシーを引き継ぐことが
自分にできることだと思っています。



(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。



以下は、「安倍ちゃんの国葬の費用を払ってくれる」朝日新聞系の記事なのですが、
珍しく、きちんと事実について書かれています。


自らの功績を国内向けにアピールしなかった、
謙虚で日本人らしい安倍ちゃんに代わり、
高齢者や情弱者の目に触れるテレビや新聞でも、
事実を伝えてほしかった。
せめて、ほんの少しだけでも。

安倍ちゃん憎しで、どうでもいいことを針小棒大、重箱の隅を楊枝でつついたりしてないで、
国益のために頑張る指導者の姿や思いを、日本人に映像や文字で伝えてほしかった。


世界中から寄せられる安倍ちゃんを追悼し感謝する声が
「これまでしてきた通りに、出来るだけ日本国民の耳に届かぬよう」
統一教会ネタをひっぱり、国葬に反対する、卑怯な日本のメディア。

どこで取ってるアンケートなのかわからないけど、国葬に反対する人が過半数?

大きな声を出す「死者を悼まない」「日本人のメンタルをもたない非常識な人々」が、
日本人の大半ではないわ。

稀有な偉大なリーダーに対して、静かに感謝の気持ちを抱いて冥福を祈っているのが、日本人よ。

日本憲政史上最長で、最高の、傑出した偉大な日本国の総理大臣に対して、
相応しい報道ができないマスコミに対しては、憎しみが募る一方です。

国葬で世界中の人々から寄せられる感謝と尊敬にあふれた追悼を、
日本人が共有して共感して誇りに思う、そんな日にしてほしい。

お願いだから、頼むから、
安倍ちゃんの功績から目を背けさせようとする統一教会のことやら山上のことやらはどうでもいいから、
安倍ちゃんが日本で、アジアで、インドで、アフリカで、世界中で、何を目指して何をしてきたか、
その足跡を伝えてよ。

自分が読んでいる雑誌やインターネットのサイト、Twitterでは共有できる情報を
事実を知ることなく、捏造されたニセモノの情報しか知らない人たちにも伝えたい。

そんな思いで、初めて職場から( ;∀;) ブログを投稿しますね。


ぜひ、以下の記事をポチっとされて、全文ご覧になってください。


外交辞令を超えた追悼の言葉が次々と アフリカの人々が安倍元首相の死を深く悼むわけ
2022.07.31
朝日新聞GLOBE+



選挙遊説中に銃撃されて亡くなった安倍晋三元首相に対して、世界各国からその死を悼む声が相次ぎ、国連安全保障理事会では黙禱(もくとう)がささげられた。そうした中、日本国内でほとんど報道されていないのは、安倍氏の死にアフリカの人々が強い衝撃を受けていることではないだろうか。第2次安倍政権(2012年12月~20年9月)は、対アフリカ外交を日本外交の重点分野に位置付け直した画期的な政権であった。(白戸圭一)


■アフリカを援助対象から「仲間」に

そうした中、TICADの場で「アフリカをどうやって開発するか」の議論ではなく、「自由・民主主義・法の支配」という普遍的価値の重要性をアフリカ諸国に訴えたのが安倍政権であった。

それは、アフリカ諸国を「援助対象」と位置付ける古典的外交とは根本的に異なる発想に基づいている。

旧宗主国の欧州はもちろん、新たなプレイヤーの中国も、アフリカを「援助する」というスタンスで臨む傾向が強い。

一方、ケニアのケニヤッタ大統領が弔意を示す談話で安倍氏を「開発パートナー」と呼んだことが示すように、安倍政権はアフリカの人々に対して、「ドナーではなくパートナーとして世界の問題を一緒に考えたい」との姿勢を強く打ち出していた。





Posted at 2022/08/08 12:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安倍政権 | 日記
2022年07月18日 イイね!

朝日新聞よ、珊瑚は大切に。覚悟しなさいよ。

朝日新聞よ、珊瑚は大切に。覚悟しなさいよ。


毎晩、ベッドの中で安倍ちゃんに関するツイッターや動画を見て、
泣きながら眠ってしまうので、翌朝、鏡を見るとたいへん・・・。


瞼が腫れて、美人が台無し。 


いえ、縄文の遮光器土偶のような『まなこ』になってしまっています。


alt


冷たい水で顔を洗って、自分のやるべきことを粛々とするのが日本人だと自分に言い聞かせて、出かけます。




今夜も、ベッドの中で登録チャンネルのYouTubeとTwitterを見ていたら。

怒りと悲しみが襲ってきて、みんカラに書き込むことでどなたかと共有できたら、
いやいや、少しでも安倍ちゃんの名誉を守り、功績を引き継ぎたいとの思いでブログをアップしようと思って、PCの前にやってきました。


まずは、こちら。


alt


信じがたい、朝日新聞の愚行。


alt


alt


『安倍の葬式は朝日が出す』
が社是だった朝日新聞。

安倍首相の国葬は当然政府が主催ですが、では費用は、全額朝日に‼ 

な~んて笑っていたのですが。


こんな川柳、というか亡くなった人を冒涜する誹謗中傷悪口冒涜。
全国紙、自称「くおりてぃぺーぱー」が掲載するなんて・・・。

絶句・・・。

ネトウヨ、一部の日本人だけが安倍総理を慕い評価していると思い込んでいる、
というか、そうでもしないと発狂してしまう三流プロパガンダチラシ発行社は、
安倍ちゃんの功績を正視できず、
海外での高い評価や弔意を認めることもできず、
国内外の故人を偲ぶ老若男女の悲しみや喪失感に目を背け、
狭くて異常でごく少数な左翼界隈の中だけで故人を冒涜し、
その異常性に気づかず、客観的な視点も持てず、恥を晒している。

正当な評価が出来ない愚かで情弱な日本人が生まれてしまったのは、
あなたたちのせいだから。

宗主国の支那や祖国の朝鮮のために、正当な評価をせず嘘を撒き散らす朝日。

日本を飛躍させ日本人を幸せにし、
世界中の指導者に影響を与え、
訪れた海外の国々の人々から尊敬を集めた
我が国の誇りである安倍総理の功績をできるだけ広めないように、
必死に統一教会との関わりにばかり注視させようとしている、反日三流紙。

犯人の背後に誰がいたのか、どの勢力がそそのかしたのか、
少しは別の視点で調べたり報道したりしなさいよ。
安倍ちゃんを亡き者にしたいのは誰だったのか、わかっているんでしょ?


ほっんとに、情けない。
まとなに大人のすることじゃない。
公の報道機関が発表する内容じゃない。

これは、いじめ。言葉のいじめ。最低な公のいじめ。


悲しみが日本中を覆い、献花や弔意が途切れないのは、
日本中のサイレントマジョリティが、安倍ちゃんのことを慕っていた証拠。

国葬にするのも、当然。
それまでに、安倍ちゃんの足跡を日本中や世界中に知らしめるのが
日本の報道機関、マスコミの仕事のはず。

これまで、モリカケ桜、些細なことばかり取り上げて、まるで犯罪者のように扱ってきた反日マスコミは、自分たちがしてきた悪行を謝罪し、訂正し、
軌道修正して日本のために働きなさい。

私も、リツイートをして、バカな朝日の愚行の拡散に協力します。
ツイートもリツイートも、やったことないけど、やってみます。

※引用ツイート、というのをやってみました。



alt

このような素敵なツイートには、心があつくなります。




わたしも、安倍ちゃんの功績を広めるために、職場でモリカケ桜等
誤解している人に、真実を伝えます。


国葬がいつなのかまだわかりませんが、もしも、武道館に行けるなら、
中に入ることはできなくても、少しでもそばに近づけるのなら、
参列したいです。

安倍ちゃんの業績、功績を後世に伝える「記念館」のような施設を創るなら、
クラファンに賛同して寄付します。

日本人や外国の方が、いつでも真の愛国者を知り、いつでも会いにいけるように、
そんな場所を創ってほしい。


安倍ちゃんは、現代の吉田松陰先生です。


同世代に、リアルタイムで活躍されたことを見聞きし、
記憶していることを誇りに、幸せに思います。

もう一度、総理大臣になっていただきたかった。
世界中の要人と、茶目っ気たっぷりに笑顔で語らう姿を拝見したかった。


alt


覚悟は決まっています。
腹を括って、やるべきことをしていきます。

Posted at 2022/07/18 01:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安倍政権 | 日記
2022年07月10日 イイね!

安倍ちゃんがいなくなってしまった夜に。

安倍ちゃんがいなくなってしまった夜に。
今夜も、なかなか寝付けないでいます。
同じ様にお嘆きの貴兄貴女に、
心を癒してくれる動画を紹介したいと思います。


正しく美しい日本語で、的確に安倍元総理大臣の功績について語る張陽氏。
氏の言葉を聴いていると、まるでお経を読んで供養しているかのようです。

安倍ちゃんの魂が、あの世の行くべき高い次元に、無事にゆけることを祈ります。
そして、尊敬と愛情のこもったコメントの数々に共感し、溜飲が下がります。


【第379回字幕あり】安倍元首相が亡くなられたことについて




いつもの声とは違う、悲しみに打ちひしがれてしまったクマさんの、
淡々とした言葉に胸が詰まります。


【安倍さんのいない世界で僕たちは生きて行く。頑張ろう。】安倍さんが生きていればきっと成し遂げたであろう事を、皆で協力して成し遂げよう。



いつもの語り口だから、心からの言葉だからこそ、悲しみがつのります。


安倍元総理の訃報に本当に残念・・・20220708



「この国を、守る(グー)」。

3日前に、いつものように見に行った動画が、最後のupになってしまったなんて。

1,986,119 回視聴
28,445 件のコメント

日本語だけでなく、世界中からコメントが・・・・・😢





ピアノ、上手ですね。誠実なお人柄が偲ばれます。






安倍ちゃんがこの時代にいてくれて、本当に私たちは救われました。
今度は、私たちが恩返しをする番ですから、見ていてくださいね。
Posted at 2022/07/10 00:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誇り | 日記

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation