• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伽羅csのブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

甲斐智枝美/80年代B級アイドルアーカイブ291107

甲斐智枝美/80年代B級アイドルアーカイブ2911078 甲斐智枝美




1963年6月16日生




1980年デビュー





1979年、スター誕生の第29回グランドチャンピオンに輝く。

1980年、ホリプロから『スタア』で歌手デビュー



この年は今から思えば大豊作の年で、松田聖子を初め、後に80年代アイドルの基礎を作った様な匆々たるメンバーがデビューしてました。
これは後の、『花の82年組』に優るとも劣らない顔ぶれです。


当時のこの写真を見れば、どの娘も何となくパッとしません(笑)
しかし、本物の原石は磨けば光る訳です。

※余談ですが、この時『epo』は、アイドル扱いだったことが解ります。

この写真の他に、三原順子、日高のり子、比企理恵などがいました。







しかし当時の彼女は、グランドチャンピオンを獲得した割には歌唱力が乏しく、またルックスも目立つ要素がなくアイドルとしては大成しませんでした。
事務所側も、『ポスト山口百恵』を狙ってた様でしたが、それどころかヒット曲は全く出ませんでしたね。
(オリコン100位以内なし)



但し、1980年に出演した三原順子主演の
『GO GO チアガール』


で、リーダー役を熱演。
以降、女優の才能を開花させ、以後は脇を固める若手女優として活躍していました。
また、古風な顔立ちなため、時代劇ではかつらの良く似合う女優さんでしたね。







シングル8枚、アルバム2枚

彼女の声は所謂ぶりっ子声で、甘ったるい幼稚な声色だったので、きっと好き嫌いがハッキリ別れたのかも知れません。
何となく、
『声を低くした新田恵利』
・・・ってのが適当な表現でしょうか(笑) 




お勧めは、
4nd『いつでも答はYESなのよ』
5nd『Si! Si! Ci』
で、どちらもファニーでポップな、当時のアイドルの定番路線の楽しい曲です。




1990年、結婚引退






復刻版のアルバムCDは比較的簡単に見つかりますが、現在やや値上がり傾向です。








最後に・・・。

彼女は2006年自宅の寝室で首を吊ってお亡くなりになってます。
当時私は、彼女の死を伝えるワイドショーを、舐める様に見ていた記憶があります。
諸説ありますが、病気を苦にの自殺だった様です。

アイドルの死はいつになっても淋しいものです。









80年代B級アイドル度・・・83%
ヒット曲が無いのが悲しい・・・。
もう二度と見れないのはもっと哀しい・・・。

おわり
Posted at 2017/11/07 21:12:27 | コメント(4) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ひーちゃんH 、大江戸温泉物語…ありますね、昼神温泉抜ける途中ですね。」
何シテル?   08/06 08:28
極々平凡な勤め人です。 ですから見栄はりしません、背伸びも出来ません、金も無いから贅沢もしません。 ただのデブだからお腹と舌しかでません(笑) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
56 78910 11
12 13141516 1718
192021 222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

花井その子/80年代B級アイドルアーカイブ310302 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 23:58:13
旧車を買うと言う事・・・店が大ポカ、私は凡ミス(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 19:50:42
Myボクスターを少しだけお色直ししました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:14:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メカブトン (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
通勤快速車のメスカブト ゴルフ6から、メカブトンに乗り換えました。 80年の歴史に幕を ...
日産 シーマ バブル娘 (日産 シーマ)
かみさんと結婚30年記念に30年前の車を買う事になり、同じ1989年生産のY31シーマ ...
日産 ノート 赤ひげノート (日産 ノート)
3月27日、無事に納車しました。 購入までに紆余曲折がありましたが、結果的にご縁があった ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 小娘 (ポルシェ ボクスター (オープン))
私の車歴の中で、3台目のポルシェです。 駆動型式がRR(厳密に言えば4WD)➡FR➡MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation