• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

雨の富士スピードウェイでエンジンブロー

雨の富士スピードウェイでエンジンブロー 本日はETCCタイムアタックで富士スピードウェイ本コース走ってきました。




朝から生憎の雨、昨日の天気予報では午前中曇りだったのに…

Sタイヤ履いちゃってたから仕方なく街乗りタイヤに交換。
フェデラルSS595は雨のグリップあるのか?



結果からするとSタイヤに比べたら凄いグリップして走りやすかったんですが、まあちょっと頑張ってみたらエンジンブローしました(^_^;)

1番の点火プラグの頭が飛んだ。


車載動画ですが2分ぐらいの所が相変わらずの走り(笑)


最後に失火してるからホームストレートで逝ったんですね。

まあ、エンジン掛かるし走るから3気筒で高速走って帰ってきたんですけど。

コンプレッション測るとコレだ



全く出ない。

ファイバースコープで覗いたら、ピストンの端が欠けてる様に見えます。







棚落ち?いや、プラグの頭が噛んだか?

見えないけどピストン割れてたりするかもね。

予測するに異音してたピストンが割れたかしてオイル上がりした、そのオイルが火種でプレイグで点火プラグ溶損って感じかと。

帰り道3気筒だとガラガラ音しなかったんですよ。

まあ、ずっと異音はしてた訳で残るはエンジン中のピストンかな〜とか思ってたから、今回それほどショックじゃなかったりするします。
降ろすの面倒ですがね(^_^;)

さ、直す算段立てますか。
ブログ一覧 | デルタ | 日記
Posted at 2019/03/03 20:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年3月3日 22:20
サラっと、書いてる所が、
翔悟さんらしいと言えば、
らしいのですが・・・。
心中お察しいたします。

ウチのYBTが逝った時と、
全く同じパタ~ンですね。

ウチのは2番でしたが、
ピストンヘッド熔解、
セカンド棚全落ちでした。
シリンダ壁もキズだらけ。(爆)

ブロックの損傷が、
少ないと良いですね~。
コメントへの返答
2019年3月3日 23:29
去年エンジン組み直ししてからガラガラ異音が消えてなくて、無交換なのはピストン・コンロッド・クランクぐらいだったんですよ。
クラコンはメタル新品にしてたから、残るはピストンが怪しくて、異音はするけど普通に走るから分解するのもな~と思っていた所でしたから降ろすのに良い理由が出来た感じですね。

実は、先日カム交換したときに1番だけピストンがオイリーでコンプレッションもほかに比べて若干低かったから、既に予兆があったのかもしれません。

シリンダーはファイバースコープで見る限りは深い傷はなさそうでしたけど、分解してみないと何とも。

最終的にはボーリング+クランク交換してして2.2L化しようともくろんでるので新たな楽しみが増えました(笑)
2019年3月4日 5:23
とうとうピストンがコスワース製になるのか?(笑)
コメントへの返答
2019年3月4日 20:51
コスワースは名前だけでご飯何杯も行けそうですけどね。(笑)

色々部品検討中です。

プロフィール

「[整備] #ドラッグスター200 ドラッグスターと同型エンジン搭載車両紹介 https://minkara.carview.co.jp/userid/210402/car/3322546/7032313/note.aspx
何シテル?   09/07 21:52
ランチアデルタEvo1とイタルジェトフォーミュラー&ドラッグスターに乗っています。 CB1100EXも愛車です。 給料の殆どをつぎ込んでカスタムしていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電装部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:34:59

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
インプレッサのWRブルーマイカに全塗装したデルタです。 趣味で弄ってたら元に戻せなくなり ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750 RC42教習車ベースのカスタム車両です。 DIYでCB400four NC ...
イタルジェット ドラッグスター200 イタルジェット ドラッグスター200
2年半待って2022年9月納車
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遊び車で買いましたが普段乗りはデルタより快適なので足車になってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation