• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月11日

Kindle Fire HD の音質改善

Nexsu7もあるのですが、音質やHDMI出力に惹かれKindle Fire HD も購入しました。

Nexsuに比べGPSがないので、ナビとして使えないとか通常はKindle専用アプリ
しか使えないなど制約はありますが、ステレオスピーカーでのドルビーサラウンド

などの特徴があるほか、とにかく安いです。(16Gで15800円)


①使用してみると、
Nexsu7より音質やステレオ感が格段に良く、画面も中々綺麗で

 エンターテインメント端末としては、お勧めです。


②使用していて、手を裏にかざすと音量や音の広がりがさらに良くなるのが

 判ったので、 簡単な反響版を作ってみることにしました。  
 材料は100円ショップで購入したPPシートで、図のようにカットしました。


③あとは、谷折り側にケガキ線を入れて折り曲げ、組み立てれば完成です。 
 (山折り側にケガくと、曲げた時に折れてしまうので注意)


Kindle Fire HD への取り付けは、専用カバーにマジックテープで貼りつける

 だけです。


簡単なものですが、音質の改善ができました。

ブログ一覧 | タブレット | 日記
Posted at 2013/01/11 16:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめましてdark222さん
アントニオPHVさん

LEDデイライトが復活〜😍✌️
S4アンクルさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

てしお🍜
o.z.n.oさん

いつもの焼肉定食、いただきまーす。
シロだもんさん

北朝鮮のミサイル等関連情報(令和7 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年1月11日 17:33
こんばんは。

フムフム さすが マグおじさん!!

先日 ロケットストーブのブーム TVのニュース特集でやってましたよ。
コメントへの返答
2013年1月11日 20:36
黒豆ライダーさん、今年も宜しくお願いします。

iphoneの方は慣れましたか?
私もiphoneがあるので、タブレットは他社に
してみましたが、それぞれ特徴があり面白い
です。
ロケットストーブは昨年で一段落ですが、兄は
畑仕事が冬眠のため、まだロケットストーブ作り
を頑張っているようです。

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation