• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

FOOMA(国際食品工業展)に行ってきました。

今週東京ビックサイトで行われていたFOOMA JAPANを
見てきました。この展示会は食にまつわる、あらゆる食材や
加工・製造機械が見られます。

食品製造機はその生産数の多さ、安全性への配慮や、扱うものの
形状が不ぞろいのため、製造機械を考えるのに色々参考になり、
面白いです。
ただ、当然製造機械の撮影は禁止されていますので、写真は
遠目の問題ないものしか撮れませんでした。

このお寿司の製造機も面白いですが、撮影はできません。

お菓子やパンなど、みな美味しそうです・・・
このピザは試食させていただきました。

このシュークリーム製造ラインは、長大ラインで焼き上げてました。

食品とは関係ないですが、野菜洗浄メーカーがこんなペット自動
洗浄機も展示してました。

こんな調理器メーカの試食で、結構お腹が膨れてしまいます。

食後、この野菜ジェラートもさっぱりして美味しかったです。

※その他にも、油や粉が飛散した床でも滑らない靴底など、小物も
  色々あって、人間の知恵は素晴らしいと感じられる展示会でした。


Posted at 2015/06/13 17:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショー | 日記
2015年03月10日 イイね!

ライティング・フェアー2015

先週はライティングフェアーに行ってきました。この展示会も過去から見ていますが

年々、LEDの輝度や形状・機能などが進化しています。またそれらを使用した機器
デザインや使用方法も拡大して、もう発熱電球や蛍光灯を凌駕してました。
鉄道車両にも!


街灯のデザインも色々ありました。

当然、車のイルミネーションも色々考えられていますが、法規上OK?

日立のシーリングライトも面白いです。


パナソニックはプロジェクションマッピングを!

14.4mm幅だと、マグネット取付でした。

ブラックライトもLED化

薄型化で湾曲化も!

これは導光板ですが、湾曲しても光が均一でした。

商品展示照明もスマートに!

ヤマギワは染色体をイメージした照明器具を!

和風の照明器具やペンダントも増えてきました。



LEDのシャンデリア電球も明るくなってきてます。

山田電気のZライトも当然LED化してました。

これはEL照明ですが、スピーカーが内蔵されてます。

海外企業の展示も年々増えています。

海外品の中かには、面白いのもありました。

Posted at 2015/03/10 08:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショー | 日記
2015年03月03日 イイね!

久しぶりのPVショー

先週東京ビックサイトでおこなっていた、スマートエネルギー関係のショーに行って
きました。まずは久しぶりのPVショーです。

2009年から何回か見てますが、今年も盛況でした。でも国産パネルメーカの
展示は少なくなっていて、ソーラシステムやメンテナンス設備などが増え
市場の拡大を感じます。

メーカーの人の話では、2009年から性能向上の変化は少ないですが、
大きく変化したのは価格だそうで、200Wクラスだと2万円ほどと1/10に
なっているそうです。(大量購入の場合)

興味を引いたのは、写真のようなソーラパネルハウスや

かっこいいソーラカーポートでした。

これに駐車するならTESLAが似合いそうです。


コンビメータやセンターメータも未来的で、かっこいいです。

TESLAはエンジンがないので、トランクルームがリヤとフロントにもあります。


でも私が買えそうなのは、写真のテントやリック用のソーラぐらいでした。


次に見たのは風力発電でした。

大型の展示が主でした。


家庭用としては、この300Wぐらいでしょうがマンションではムリです。

最後は水素・燃料電池を見ました。

展示は水素スタンドや水素発生設備などが主でした。


でも人を集めていたの、発売されたトヨタMIRAIでした。

「始動時やPレンジから切り替える時は、充填口を閉めてください」と見られない
表示が出ていました。

700万もしますが、室内の雰囲気はそれほど高級感はありませんでした。

エンジンルームは意外とスッキリしてました。


ホンダもFCVを展示したましたが、まだ国内で10数台で価格も1億近く
するそうです。でも来年にはMIRAIに対抗する価格の物を出すそうです。



ショーの帰りはいつものように、新宿の思い出横丁で一杯飲んで帰ります。

店はいつも混んでいる、もつ焼きのウッチャンです。ここのレバ焼きがレアで
大好きです。

私には、こんな昭和レトロの方が落ち着きます・・・・・・
Posted at 2015/03/03 21:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショー | 日記
2014年06月17日 イイね!

2014 おもちゃショー


先週2014 おもちゃショーに行ってきました。TVでも何回か
紹介され
いますが、私が気になったものをいくつか紹介します。


①まずはキャラクターもの









②ロボットもの



 2番目のものは、セガのハートエナジー プーチでした(5980円)。ハローズーマ
 のように動きまわりませんが、歌ったりするコミニケーションロボットです。
③ラジコンもの



京商では一回り大きいもので、カメラ搭載のもありました(8900円)



④鉄道もの


⑤球体もの 




⑥その他






⑦カーメーカー展示



※引越しすると東京ビックサイトに近くなるので、ショーへ行く機会が
 増えそうです。


Posted at 2014/06/17 23:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショー | 日記
2014年02月17日 イイね!

CP+に行ってきました。

CP+に行ってきました。今回も2週連続の大雪で前日は中止

になり、最終日は大混雑でした。

①ショーに合わせた新製品は、一眼ではFUJIFILMのX-T1ぐらいで、
 あとはコンデジの発表が多かったです。






②カメラではありませんが、あまちゃんのオープニング撮影にも

 活躍したフライングカメラです。大型の方は、ブレ制御システム
 など含めると50万ほどになりますが、小型の方であれば手が
 届きそうな価格です。WiFiで300mほど画像を見ながら撮影
 できるそうです。





③SONYブースではミュージックビデオレコーダーが小型で気に

 いったのですが、早速フライングカメラにビデオを搭載して展示
 されていました。


混雑とブースでのモデル撮影などで、カメラをじっくり弄って
 見れないので、早々に退散しました。

Posted at 2014/02/17 15:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショー | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation