• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

ガソリン下がってきたぞ~(^-^)

ガソリン下がってきたぞ~(^-^) 今日は朝から軽く洗車して、いつもの厚木のGSでガソリン入れてきました。

またもメルマガが来まして・・・・何やら近所のおいしいお店を紹介するだけで、2円引きとのこと。(笑)
ということで、店頭でハイオクが171円、カード請求時2円引きで169円。
160円代突入です。(^^)v


毎度どうも、副店長のXXです。
食欲の秋ですね!皆様もおいしい物好きだと思います。
そこで■特別企画■
9月6日(土)~9月15日(月)までの各日共10時~22時まで実施!
★厚木を中心に神奈川県内でおいしいお店を紹介して頂いた方、店頭価格よりガソリンを単価2円引!!
焼肉?ラーメン?スイーツ?飲み屋?(チェーン店は勘弁して下さい)
給油前にスタッフをお呼び頂き、お店の詳しい情報を教えて下さい。
〔注〕お一人様1回のみでお願い致します
【ガソリン価格】
9月6日現在のセルフ一般店頭価格はレギュラー165円、ハイオク176円
[注]店頭価格は予告無く変更になる場合があります
■出光まいどプラスカードの重要なお知らせ■
いつもご来店、ご利用有り難うございます。
大変急なご連絡ですが、出光まいどプラスカードの店頭3円引を9月いっぱいにて終了させていただく事となりました。
なお、請求時単価2円引は継続となります。皆様のご理解、何卒よろしくお願い致します。



しかし、↑に聞き捨てならない文言が・・・
まいどカードプラスの3円引きが無くなるらしい・・・。これは残念です。

あと、えすぞうさんのブログで紹介されていた「ケータイ国盗り合戦」を私も登録してみました。
たぶん、全国統一は無理かと思いますが、どこまでできるかチャレンジです。
まだ家の周りだけ1国制覇なので、ふんどし一丁の「もののふ」です。(^-^;)



この記事は、あっちこっち出かける皆様に国盗り合戦と日本一やわらかい○○!? について書いています。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/09/06 12:33:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年9月6日 12:36
ハイオクがアンダー170円/L??

スタンド見に行きます(素;)

コメントへの返答
2008年9月6日 13:09
うしっし・・(^-^)
9月になって安くなりましたね。

でも、また株安になっているので、お金が原油に流れて上がらなければいいのですが・・・
2008年9月6日 13:07
こんにちは!
安いですね!!!
こちらで安くても現金会員で174円(ハイオク)
です。こちらもイベントすればいいのに・・・

国盗り始めましたね!!!
私も、なかなか出歩けないので
ふんどし一丁のままです・・・
毎日の歴史クイズで小判稼いでます。
コメントへの返答
2008年9月6日 13:10
こんにちは。
3円引きが終わっちゃうので、そうなると160円代は難しいかもしれませんね。

どれくらでふんどし一丁から抜けられるかなぁ?(笑)
明日大阪出張なので、国盗りしてきます。
(^-^)
2008年9月6日 14:27
先日シェルカードで給油時に174円、カード請求時には168円?ですかねぇ。
でも満タンにするとまだ一万円超。
もう少し安くなって欲しい!

国取り私も登録致しました。
地方に行くのが楽しみ(笑)
コメントへの返答
2008年9月6日 14:33
カード請求時に6円も引いてくれるんですかぁ~。すごいですね。
昔は120円台でしたからね。
そこまでいかなくてももうちょと安くなって欲しいですね。

おぉ。こちらにも武将がひとり。
(^-^)
今度、戦友登録しましょうね。
どうやってやるかわからないのですが・・(笑)
2008年9月6日 16:06
ウチの近所,いまだにハイオク180円ですぅ(泣
私も今日明日中に近所でガソリン入れてきます.
週末3円値引きになるんで(笑
コメントへの返答
2008年9月8日 23:49
だんだん安くなってきましたが、地域で差が結構ありかすね。

ここも週末だけ少し安いので、できるだけ週末に入れています。同じ感じですね。(^-^)
2008年9月6日 16:30
オイラの場合、例のパターンなのですがいくらになるんだろう?
Tポイントだけで3円引き相当以上・・・
あとはカードのポイントとマ○ルで(^.^)
コメントへの返答
2008年9月8日 23:50
他のものに変えられるのもいいですね。
過走行ですから、ポイントの方もガンガン貯まりそうだなぁ~。
ガソリンより、喰うどのお支払いの方がたまりそうだけど・・・
(^-^)
2008年9月6日 19:46
おっ、安いですね!
今日満タンにしましたが、ウチの方は176円/Lでした。
カード会員-2円、会員週末-2円の表示にENEOSカード申し込んじゃいました(笑)。
コメントへの返答
2008年9月8日 23:57
近所でもここが一番安いような気がします。他は175円平均くらいでしたね。
でも、やっぱり苦しいみたいで↑のような3円引きはやめるみたいです。(ToT)

私もENEOSカードの法人版と使い分けています。(^^)

そういえば、美ヶ原で入れたガソリン、170円/Lでしたよね。その時は、高くて満タンにできませんでしたね。(^-^;)
2008年9月6日 20:06
ロンドンではハイオクが平均1ポンド10ペンスです=220円位(汗)
もっと凄いのが、人気のディーゼルがそれより更に高い事・・・

イギリスってどのように経済が成り立っているかが未だに不思議ですよ^^
コメントへの返答
2008年9月8日 23:53
ロンドンは、高いんですよねぇ~。
昔、英語を教えてくれた先生が言っていました。税金がめちゃくちゃ高いんですよね。

ヨーロッパって、そういう点でホント不思議に思います。物価はあんなに高いのに、なんでみんなあんなに余裕があるのかなぁ~って。
2008年9月6日 21:30
自分はシェルカード使ってまして、請求時⑩円引きで今だと165円くらいですウッシッシ
その代わり支払いは殆どカードですけどねあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2008年9月8日 23:55
お~~それは安いですね。
KAZU@zwoさんち方面は神奈川よりちょっと安いんですよね。
いいな~。

まいどカードにも、カードの利用金額で下がるモードがあります。
私の場合、おまとめは他のカードにしてるからなぁ~~(^-^;)
2008年9月6日 21:55
うちの近所もレギュラー169円/Lってとこが出てきました!
ハイオクでその値段は素晴らしいですねぇ~
もっと下がって欲しいものです・・・

アッシも国盗り、やってみようかな?(^^;
コメントへの返答
2008年9月8日 23:56
長野は高いですよねぇ~。
長野に行くときは、神奈川で満タンにしてできるだけそっちで入れないようにしています。(^-^;)

以前、美ヶ原で170円/Lがめちゃ高いと思ったけど、今思うとそうでもないなぁ~って感じは何でしょうね?(爆)
2008年9月6日 22:45
アッシが使っているGSもハイオク
2円割引で171円/Lになりました~!
なので、昨夜は久し振りに満タン♪
コメントへの返答
2008年9月8日 23:59
お~、そちらもどんどん下がっていますね。

私も満タ~ンですが、毎週入れて、大量に入らないようにしています。精神衛生上・・・(^-^;)
2008年9月7日 0:48
169円は安いですね!
このままもう少し安くなってくれると、助かりますね^^
コメントへの返答
2008年9月9日 0:01
もう一声いって、150円切って欲しいですね。
ハイオクはそれくらいなら許せるかなぁ?
それにしてもこの乱高下はやめて欲しいですね。
2008年9月7日 0:59
安いですね~ウチの行きつけのGSは177円です。。。

でも、まだ高い!!
150円切らないかな~
コメントへの返答
2008年9月9日 0:02
名古屋方面はちょっと高いのかなぁ?四日市とか近いけど関係ないか?(^-^;)

そうですね。140円代が現実的ですよね。
2008年9月7日 2:28
こんばんはです☆
本日給油したところは、たしか181円/L。
大阪は高いですね(汗)

「国盗り」は早速登録してみましたよ~、って登録していたら地震が!
コメントへの返答
2008年9月9日 0:03
ううう。大阪も高いですねぇ。
何でだろう?

おお・・・登録しましたか。
日曜日に大阪に行って、大坂城を攻めてきましたよ。
20国以上制覇で、足軽組頭まで昇進しました。(^^)v
2008年9月7日 5:12
良かったです!
このご時勢、あんな車買ってしまいましたから
どうなる事やらと思っていましたが

ありがたい事です。
コメントへの返答
2008年9月9日 0:05
いや~、排気量の大きい車には少し朗報ですよね。
S4よりヨンサマの方が燃費良くないですか?

FSIとMT、いいなぁ~~。
2008年9月7日 6:51
東名の下のセルフですけど・・・

もしかしたら同じところかも?笑

系列店で割引なしですか?

末までにたくさん入れよっと~♪
コメントへの返答
2008年9月9日 0:06
私の方は厚木金田ですので、同じ系列ですが、ちと違いますね。

東名の入り口のところはちょっと高いですよね。高速の入り口だから足元みているのかなぁ?

以前(だいぶ前)はティッシュ5箱くれたので、そこで入れていました(笑)
2008年9月7日 9:01
安い~~

群馬は高いかも・・・・
コメントへの返答
2008年9月9日 0:07
これで、少し遠征も気が楽になります。
アクセルも踏めるかな?
(^^)
2008年9月7日 15:11
安すぎです!!

でも数年前を思えばめちゃくちゃ高いですけど・・・・
コメントへの返答
2008年9月9日 0:10
そうなですよねぇ~。
つい2年くらい前は120円台でしたからね。

せめて140円台になってもらいたいものです。(^^)
2008年9月7日 19:01
オ~オ~、なんか安くなってきて嬉しいですね。
・・・でも今年の初めに比べたらまだまだ高い!! 
騙されちゃ行けませんぜ!!
もっと安値を祈りましょう!!
コメントへの返答
2008年9月9日 0:09
そうそう。そうなんです。
まだまだ、高いです。
↑にも書きましたが、蓼科でBBQやったときの美ヶ原高原(標高2000m)価格ですからね。(笑)
2008年9月8日 6:54
そんなに安くなってきたんですか!?

嬉しいですが、だからってアチラコチラへ走り回ったら結局支出は同じですよね。

S5も燃費は期待できないので、更に少しでも下がっていることを祈ってます・・(笑
コメントへの返答
2008年9月9日 0:10
だんだん下がってきましたよ。
原油先物が100ドル台、円高ですからねぇ~。もうちょっと安くなっても良いような気がします。

納車までにもっと安くなるといいですね。(^^)

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation