• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

上空から~ブロッケン現象

上空から~ブロッケン現象 この週末は、お仕事のため大阪へ出張。
土曜日の早朝から移動です。
いつものように飛行機で大阪へ向かいます。

土曜日はとても天気が良く、静岡までは景色がとても綺麗でした。
最近飛行機に乗ると、飛行機が動き出す前に、爆睡モード突入し、着陸のショックで起きるというパターンが多かったのですが、今回は何故か起きていることができました。
座席位置の関係でしょうか?(爆)



いくつか上空からの写真を・・・・
天気が良かったので、シートベルトサインが消えるのも早めでした。

まずは横浜上空から・・・ベイブリッジやみなとみらい地区がよ~~く見えました。



そして、三浦半島上空に行くと、相模湾沿岸が広がります。


そして、自宅方面を探そうと思いましたが、なかなか見つけられず・・・目印になる厚木基地は発見したものの、その先が良くわかりませんでした。
確か、福岡方面に行く飛行機はもっと北側を通るのでわかりやすかったような気がします。


この角度から、なんとな~~くわかりましたが、カメラに収めることは出来ず。飛行機はどんどん西に向かいます。


遠くに宮ヶ瀬、眼下には小田原から箱根あたりが綺麗に見えました。


そして富士山。遠くに南アルプスも。
CAの方によると、この日は24000ftで飛んでるらしく、いつもより低いところを飛んでいるらしいです。(いつもは約28000ft)


富士山に寄ってみる。(^-^)


もっと寄ってみる。
人影は見えませんでした・・・・(^o^)


静岡に入ってから、上を見ると並走(?)している飛行機発見。高度を下げるまでずっと一緒でした。
色からするとANAかなぁ?海外の飛行機かもしれませんし、わかりませんでした。


そして、本題はこちら・・・
ブロッケン現象です。
こちらの方がわかりやすいかな?
過去にも1回か2回見たことがあります。
なんとも不思議な感じ・・・
写真では、イマイチですが、肉眼ではもっとはっきり虹の輪が見えましたよ♪


大阪に向かって下降しはじめたころ、下にある雲に向かってブロッケン現象が見えました。10分くらいの間、見えていたかなぁ~。


貴重な経験をさせていただきました。


Kan’ちゃんへ業務連絡・・・・
残念ながら、撮影することはできませんでした。(^^ゞ


だって、お見合いしているときは、電子機器使用禁止なんだもん・・・今度は「写るんです」持って行きますか?(爆)


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/01/25 00:29:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

バイクの日
灰色さび猫さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2010年1月25日 0:39
いやいや~、ナイスブログですね。
よく撮影した写真で場所の特定出来ますね~。

うちは大阪は新幹線使いなさい!指示が出ているので明日は新幹線でつ。
いつも爆睡しているので、ブロッケン現象?とやらを見たことがありません。
今度注意してみます。

JALのCAさんのレベルは...。
コメントへの返答
2010年1月25日 22:49
どうも、どうも・・・。
地理は好きだったので、地図とダブらせれば、なんとな~くわかりますよん♪

arrowsさんのところはJRに強そうだからなぁ~。(笑)料金的にはあんまり変わらないですよ~。
上空晴れで下に雲があるときがチャンスのようです。今度見てみてください。

今回のCAさんは、きれいな方でしたよん♪
2010年1月25日 0:42
キレイじゃないッスカ!!!
ブロッケン現象,小学生の時に読んだ本に載ってたのを思い出しました.
でもあの頃は大きな人影が出来るってので,すっごく怖かった気が(汗

そー言えば去年の旅行の時,飛行機から大橋ジャンクションが見えて,一人で喜んでました(笑
コメントへの返答
2010年1月25日 22:54
ありがとうございま~す。
ぼくも小さい頃、山の上に立った人の影が映る現象っていうのを本で読んだのを思い出しました♪そうそう、怖いイメージありましたよね。

知っているものが見えるとうれしくなりますよね。わかるわかる・・(^-^)
2010年1月25日 1:07
大阪へおいででしたか。
出張ご苦労様です。

私のほうはといえば、木曜あたりから体調を崩し
金曜にお医者様へ行ったところインフルとの診断・・・(泣

火曜まで出勤禁止のお達しが出ております。
まだちょっと熱っぽいんですが、月曜火曜と暇に違いないから動画の編集でもしようかなと・・・汗
コメントへの返答
2010年1月25日 23:01
この週末は大阪でお仕事でしたぁ~。
ありがとうございます。

あれま・・・それは大変でしたね。
早く治るといいですね。

miyabiさんとも新年会をやらなければ・・・と話しております。今度ぜひ飲み会やりましょう!
2010年1月25日 1:28
電子機器使用禁止でも、念写ができれば大丈夫かと(爆)
ブロッケン現象、虹の中央の飛行機もよく分かりますね。
出張、まったくないなぁ~(涙)
コメントへの返答
2010年1月25日 23:11
いや~、さすがに目の前でそれは・・・(^^ゞ
肉眼では、もっとはっきり見えたんですけどね~。こんなときにデジイチがあれば・・・

名刺集めができませんかぁ~~。(笑)
2010年1月25日 1:38
上空から覗き込む日本地理、楽しいですよね♪
普段は良い席を相方に譲りますが、飛行機だけは窓側を譲りません(笑)

デジカメではなく銀塩カメラを携帯するのは如何でしょ?
コメントへの返答
2010年1月25日 23:23
そうそう。楽しいですよね。
だから窓側が好きです。国際線のときは、通路側のときもありますが・・・。
フォッサマグナとかわからないかなぁ~なんて思いましたが、わかりませんでした。(^^ゞ

やっぱり・・・うちにある銀塩カメラはもう一眼レフしかないなぁ~。うごくのかなぁ~(汗

あ、あんまり事情聴取しちゃだめですよん♪
2010年1月25日 1:44
スゴイ写真ですね!特にブロッケンJrのベルリンの赤い雨・・・もといブロッケン現象は貴重な体験をされましたね。私も見てみたぁ~い♪スッ○ーも(爆)
コメントへの返答
2010年1月25日 23:14
いや~、貴重な写真が撮れました。

霧の日に、車のライトでも実験できるそうですよ。すっちーは、歌舞伎町あたりにもいそうですが・・・(爆)
2010年1月25日 2:26
おおっ、良い眺めじゃのー
って飛行機の車内で写真撮って怒られなかった。。

あっしはいつも怒られてますが(爆
ん~ブロッケンじゃのー

先日は残念ですう。
まっ、その分お茶目な人がいなくて蛤助かったけど(爆
コメントへの返答
2010年1月25日 23:17
天気が良かったので、とても綺麗に見えましたっよん♪
あ~、離着陸時はダメですよ。シートベルトサインが消えてから電源ONなら怒られませんよ。
撮影開始が早いか遅いんじゃない?

う~ん、残念。
次回に宿題を残しましたね。
ぜひ、今度はおいしく食べましょうね。(^^)v
2010年1月25日 6:17
先日CAから怪しいおじ様に「これはデジタルではなくフィルムのカメラです」と言ったあと煙突のようなレンズをつけたカメラで写真撮られて怖かった。。。と聞きました冷や汗
コメントへの返答
2010年1月25日 23:18
ひえぇぇ~~。さすがにバズーカで狙われると怖いですよね~。(^^ゞ
それって、お見合い席でですかぁ~?(滝汗
2010年1月25日 6:41
写ってる~♪www

おかしいなァ~
手を振ってたんだけど・・・気が付いた?笑
コメントへの返答
2010年1月25日 23:19
写っていましたかぁ~~。
多分あの辺りだと思うんですがぁ~~。(笑)

はい、気がつきましたよん♪(嘘爆

今度は何してるで予告しましょうかね?(^-^)
2010年1月25日 10:32
天気がイイと眺め良いですね~
富士山を見下ろす贅沢を味わってみたいです(^^)

↑hijiriさんと同じく「ブロッケンJr」って思った方は、年配組かな(笑)
ブロッケン現象ですか~直に経験してみたいですね~
コメントへの返答
2010年1月25日 23:20
いや~この週末は天気が良かったですねぇ~。仕事だったんですが、このときばかりは良かったと思いましたよ。(^-^)

「ブロッケンJr」・・・・う~ん、わかりませんでした。まじめな学生には・・・(爆)

ネットによると、地上でもテストできるみたいです。なかなか難しそうですが・・・。今度じっけん君してみますか?
2010年1月25日 11:14
よく場所を特定できますね!
私は何度上空から地上を見ても
何処が何処やら???
コメントへの返答
2010年1月25日 23:22
社会科 5でしたから~(笑)

たま~にあれれ?ってなりますが、日本だったらそこそこわかりますよん♪
地図帳眺めているみたいで、楽しいです。(^-^)
2010年1月25日 12:10
おお~キレイに撮れてますねぇ。自分もあまり景色はみないんですが、コレだけキレイだとついシャッター押しちゃいますよね☆

お見合い座席、あそこは不得意です(笑
コメントへの返答
2010年1月25日 23:24
そうそう、コンデジ持って行って正解でした。
動画も撮ってみたんですが、あまり動きが無くてイマイチでした。(笑)

あら、そうですか?
そうには見えませんが・・・(^-^)
2010年1月25日 12:22
晴れの日の飛行機はいいですね~。ホント地図を見てるみたいですね。
御来迎、下に見えると、ありがたい感じじゃ無くなりますかね。。
コメントへの返答
2010年1月25日 23:25
ですよねぇ~。
地図帳みているみたいで、楽しいです。

確かに・・・・でもやっぱり見えるとうれしいもんですね。これをネタにCAさんと会話しようかと思いましたが、ドリンクサービス中で居ませんでした。(爆)
2010年1月25日 14:45
ご出張お疲れ様でした~

トイレが近いのでいつもアイル席ですが、
窓際だとこんな景色を楽しめるんですね☆
富士山がこんなにはっきり見えるとは驚きでした。
コメントへの返答
2010年1月25日 23:28
どうも~~。

国内線なら・・特に大阪はあっという間なので、窓側があればそこをとっています。ど真ん中の席だけは、ご遠慮願いたいですね。

こんど窓側もぜひ・・・なかなか面白いですよ~。
大阪は右側、福岡など遠いのは左側の窓側が富士山が見える席ですよん♪
2010年1月25日 18:56
家族で飛ぶのでいつも窓側は譲ってますが、これは楽しそうですね♪
南にいく時は右側の席かφ(..)メモメモ
ブロッケンか・・・ラーメンマンに折られちゃったんだよね。。(爆)
コメントへの返答
2010年1月25日 23:30
なかなか楽しいですよ~。
↑に書きましたが、大阪の時は右ね。福岡のときは逆ですよ。あと、右側の方が太陽があたらないから、まぶしくないです。

>ブロッケンか・・・ラーメンマンに折られちゃった

ブロッケンマンというのが居たのか~知らなかったぁ~。思わずネットで調べちゃいました。(汗
弱いんですかねぇ~(笑)
2010年1月25日 21:51
おぉぉぉ~~我が家が見えるう・・・・ハズ。

う~ん、空を飛べるっていいな。こたつ号も飛べないかな・・・。
コメントへの返答
2010年1月25日 23:32
おおおお。見えてますかぁ~。

飛行機もなかなか楽しいですよ。
離陸速度は300kmを越えていますけど、こたつ号なら羽根をつければ飛べるかも~。
2010年1月25日 22:06
週末のお仕事お疲れ様です(^^)

ブロッケン現象、何度か遭遇したことがあります。
私も国内線は窓側席で、ずっと外を見ているか・・、爆睡してます^^;
コメントへの返答
2010年1月25日 23:33
どうもで~す。
めるさんも飛行機に良く乗るので、経験あるのでは?と思っていました。

同じで~す。帰りは天気が悪かったので、離陸も気がつかず、爆睡でした。(笑)
2010年1月25日 22:40
ブロッケン現象・・・

幼い頃読んだ鉄腕アトムの本に出てたのを思い出しました。
(ん~年寄り臭い

お見合い時の写真、
フィルムならOK??
しかし撮影はかなりの根性が必要かと・・。
コメントへの返答
2010年1月25日 23:34
ひえ~~、アトムにも出ていましたかぁ~。知らなかったぁ~。

CAさんがあそこに座るのは離着陸のときだけなのですが、その時間帯は電子機器使用禁止なんですね。よって、フィルムカメラならOKです。

そうそう、根性と度胸とガッツが必要です。(笑)
2010年1月25日 22:55
こんばんはです☆
最近飛行機に乗っていないのですが、とっても綺麗な景色でまさに凄いの一言ですね↑↑
ブロッケン現象もすごいですが、個人的には縦長の富士山周辺写真がとっても素敵です^^
コメントへの返答
2010年1月25日 23:36
こんばんわ~。

今度の東京出張は、ぜひ飛行機で!
意外と楽ですし、楽しいですよ~。

ありがとうございま~す。
コンデジを窓の前で縦にしたり横にしたり・・・CAさんがそれを見て、高度とか教えてくれましたよ。(笑)
2010年1月25日 23:27
俺もどぴーかんの時に香港出張のために飛行機乗った時、もっと小さくみなとみらいを見ましたよ^^
淡路島とか四国かかなり地図通りの形が見えました(って事は相当上空って事)!

ブロッケン現象、このネーミング知らなかった~

お見合い、
今度は「写るんです」で撮りましょう(爆)
コメントへの返答
2010年1月25日 23:38
淡路島はともかく、四国がそのまま見えるということは、かなり高いような気がしますね~。
大阪は近いのであんまり高度を上げないのかもしれませんね~。特にこの日は低いといっていましたし~。

よく登山をする方が、よく見る現象みたいですね。

やっぱり写るんですあたりが、手ごろでしょうね。チェキとかでも、おちゃめでいいかなぁ~(爆)
2010年1月26日 22:45
初めまして

私もブロッケン現象、飛行機でたまに遭遇します。太陽が反対側にあり、すぐ下に雲があれば、かなりの確率で見ることが出来ます。

山で経験したことはないですが・・・。昔、修験者が山で不思議な体験をした、というのもコイツのような気がします。
コメントへの返答
2010年1月26日 22:59
はじめまして~。コメントありがとうございます。

飛行機での遭遇確率は高いみたいですね。私も数回みたことがあります♪
今回うまく(?)カメラに収めることができました。

山でも体験してみたいですね。
自分で影を動かしてみたいです。(^-^)

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation