• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびまんのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

静岡出張中・・・その2

昨晩の続きで~す。

一日のスケジュールが終わり、「しぞぉ~かB級グルメと大道芸大会」というイベントがあったので、ちょっと顔を出してきました。
まずは、富士宮のやきそばぁ~~~
一生懸命焼いていました。


早速、焼酎のお茶割りと一緒に頂きました。
太めの腰のある麺と牛ラードのカス?を混ぜて焼いたやきそばは、まいう~でした。
お茶割りもおいしかったです。身体にも良さそう。お水は富士山のバナジューム入り天然水だそうです。


おでんも頂きました。こちらも「まいう~」でした。
頂いたのは、大根と黒はんぺん。
鰹節と青海苔の混ざった粉と、味噌おでんみたいなタレをかけて食べるんですね。


大道芸は、静岡大学の大道芸同好会の方々が来て、パフォーマンスをしていました。
就職して、こんな技持っていたら、宴会のHIROだろうなぁ~。(笑)
静岡市では、毎年11月上旬に「大道芸ワールドカップ」というのが開催されているんですね。知らなかったぁ~。


少し早目にこの場は中座して、電車で静岡駅に向かいました。
そして、「しぞぉ~か」と言えば・・・写真部のisseyさんヒィロさん
連絡取りまして、車なしのオフ会してきましたぁ。(^^)v



落ち着いたお店で、車やらカメラやらいろんなお話を、おいしいお食事とお酒を頂きながら・・・
こちらは、「桜海老のかき揚げサラダ」
棒状のかき揚げが2本ついてきて、これを崩して野菜とマゼマゼして食べます。
おいしかったぁ~。
ヒィロさん、マゼマゼありがとう。(^-^)


今日の鮮魚(時価)は、太刀魚でしたので、それをお刺身にしていたきました。
こちらもまいう~
時価でもそんなにびっくりするお値段ではありませんでした。(笑)


他にも頂いたけど、お酒も結構頂いたなぁ~。何杯呑んだかな?
やっぱり「しぞぉ~か」です。焼酎の緑茶割りだけで4種類くらいありました。
結構呑んだけど、翌日何ともなかったなぁ~。緑茶効果か?(笑)

最後は、わさび茶漬けで〆てきました。


静岡に出張で行くことは多分しばらく無いと思われますので、オフ会できて良かったです。
isseyさん、ヒィロさん、お忙しいところありがとうございました。
Posted at 2007/10/26 15:48:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年10月25日 イイね!

静岡出張中・・・その1

昨日から、お仕事で静岡に来ています。
こちら、静岡市が誇るコンベンションセンター/グランシップで行われているイベントに来ています。



そのイベントの中で、こんなものを発見!


試乗可ということで、乗ってみました。
最初はちょっと恐い感じでしたが、感覚をつかめば結構楽しいです。
1分くらいでうまく乗れるようになります。99万円かぁ~。1台あると面白いなぁ~。でも公道走れないからなぁ~。


あ、ちゃんと仕事もしていますよん。
セッション講師もやりました。(開始前の写真です・・・一応満席御礼でした)


これから引き続き夕方からは、「しづぉ~かB級グルメと大道芸」というイベントがありますので、ちょっと参加してきます。
「おでん」や「やきそば」が食べれるらしい・・・

そのあとは、とある方と待ち合わせ(^-^)
次回のブログにて・・・つづく。
Posted at 2007/10/25 17:37:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年10月19日 イイね!

大阪伊丹空港ミニオフぅ~

大阪伊丹空港ミニオフぅ~大阪出張から帰ってきましたぁ~。
今回はお昼過ぎには帰る予定でしたが、める様も日帰りですが大阪出張とのこと・・・。仕事の方も、木曜日に他の仕事が舞い込み、予定していた仕事がこなせなかったので、飛行機の予約を変更して、「伊丹空港ミニオフ」とあいなりました。(^-^)
←ちゃんと愛機のPowerShot持参でした。(笑)



めるちゃんもオイラも18時台の飛行機でしたので、17:00くらいに伊丹空港で待ち合わせ。
一応同行者?1名までOKですが、何か・・・|゚Д゚)))コソーリ!!!!


その後、空港内のラウンジにお飲み物をいただきながら、しばしお話して、お互い羽田に戻りました。

今日は天気も悪く、帰りは揺れましたねぇ~。
一度だけジェットコースターみたいに、落ちました。w(゜o゜)w

めるちゃん・・・お忙しいところありがとうございました。
楽しい帰路になりましたぁ。ぶたまんと共に無事21時ごろ帰着となりました。
また出張オフしましょうね。今度は大阪の街の中で、おいしいものでも食べながら・・・ね。

この記事は、大阪日帰り出張で、ミニミニオフ at 伊丹空港 について書いています。
Posted at 2007/10/19 22:47:08 | コメント(8) | トラックバック(1) | お出かけ | 日記
2007年10月18日 イイね!

久しぶりの大阪出張

久しぶりの大阪出張昨日から大阪出張に来ています。
2ヶ月ぶりかな?
今やっているプロジェクトからの現実逃避・・・(^^ゞ

先日上海に出張に行ったのですが、やっぱり言葉が通じるのは、いいなぁ~。
好きなものが食べられる。(爆)
と言うか、この前の出張は詰め込みすぎ!!





今回は簡単に・・・

皿うどん
撮る前にちょっと隅っこ食べちゃった・・・


中央軒というお店です。HPによると、

長崎ちゃんぽん、皿うどんの関西元祖・・・?

どんな意味だ?
でも、「メントレG」に出たそうです。(出典:お店の中の張り紙)
大阪では有名なお店なのかなぁ?

おいしかったですよ。

さらに宿泊先隣のコンビにで・・・アイスクリームを購入。
昨晩、お友達のこちらの方のブログを見て、食べたくなりました。

昨日もアイスクリームのケースは見たのですが、おいしそうなものがありませんでした。この時期ガリガリ君というのもなぁ~。(^^ゞ

「あ、そういえば高級アイスのところは見ていなかった・・・」

と気がついて、今日はちゃんとチェックしたらありましたので、買ってみました。



ビターキャラメル・・まいう~です。(゚Д゚ )


Posted at 2007/10/18 23:02:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年09月29日 イイね!

箱根ユネッサンに行ってみました

この週末は、あいにくの雨で突然寒くなった週末ですね。
同じ市内の小学校は運動会の予定だったところが多く、振り回されたお宅も多かったようです。
先週の予報では、寒くなるとは聞いていましたが、こんな雨の予報でしたっけ?あんまり天気予報見ていなかったかなぁ?(^^ゞ

ということで、たまには家族でどこかに行こうと考えていましたが、富士五湖方面は、F1の影響もあるだろうとNG。
箱根も天気が悪いんじゃなぁ~・・と、いろいろ考えて、雨の日でも大丈夫そうな「箱根小湧園ユネッサン」に行くことにしました。
入場料など高いイメージがあって、いままで行ったことが無かったのですが、HPなど見るといろいろ割引があって、「ユネッサン&ランチバイキング」プランをモバイルサイト経由で割引券をGetして行って来ました。
なかなか楽しめました。
お隣さんの情報だと、「スパリゾートハワイアン」より、こちらの方が面白かったとか・・・


いろんなお風呂があるんですが、さすがにデジカメを持って入ることができず・・面白かったのをいくつか・・・
ドクターフィッシュ足風呂
角質を食べてくれる魚=ドクターフィッシュのいる水槽に足を入れます。入れた瞬間20匹くらい来たでしょうか?(笑)
面白い感覚でした。
ビール風呂
期間限定らしいですが・・・ビール投入!というから、たくさん入れるかと思ったら、大瓶2本だけでした。(爆)
ジャグジーにカップルが長時間入浴していて、あまり入れませんでした。
本格コーヒー風呂
他のお風呂が混んでいましたので、これに40分も入ってしまいました。(^^ゞ
途中、コーヒー投入がありましたが、こちらは50Lくらい入れていました。飲めないコーヒーとのことで、お店で出たコーヒー豆の出し殻から取っているのかなぁ~(爆)

そのほかいろいろあって、一日楽しんで、ランチバイキングを食べて大人3500円だったら、まあ良いでしょう。
パスポート(ご飯なし)の定価の4000円というのは何なんだぁ?(爆)

雨で霧が立ち込める森を見ながら、のんびり露天風呂に入って、とてもよい気分転換になりました。

最後にお土産・・・
お風呂の洗面台にあった、お試しで置いてあった、角質クリアジェル「鼻雪肌」・・・これがなかなか面白いので売店で買って来ちゃいました。(^^ゞ
ジェルをつけて鼻の頭をくるくるマッサージするとぼろぼろ何か取れるようにきれいになります。
女湯でも、うちの妻をこむすびまんたちが同じことをやって、感動していたので、買ってみました。


帰りは、こんな天気もあってか、箱根の下りや厚木周辺でも渋滞が無くスムースに帰って来れました。

ユネッサン・・・なかなか良かったです。
Posted at 2007/09/30 21:26:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation