• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびまんのブログ一覧

2007年08月08日 イイね!

大阪出張&羽田空港プレミアラウンジ

昨晩の苦労が実って、何とかお客様への報告会も無事終わりました。
お昼ごはんを食べたら、眠い眠い・・・(-_ゞゴシゴシ

午後にひとつMeetingをこなして、大阪へ向けて出発です。少し早目に向かいます。なぜかといいますと・・・
年初からの連続出張とJALのFly Onキャンペーンで獲得したPointで7月からFly Onステータスがまたひとつ上がって、JGCプレミアになりました。
そうすると、羽田空港ではセキュリティーゲートが別になります。中の警備員の方の対応も、とても丁寧です。そのままプレミアラウンジにつながっています。


中のラウンジも、

クレジットカードのラウンジ < 航空会社のラウンジ < プレミアラウンジ

という感じです。
例えば、飲み放題のビールはスーパードライやモルツじゃなくて、プレミアムビール(ザ・プレミアムモルツ アサヒプレミアム生ビール熟撰)でした。

あと、ハーゲンダッツ食べ放題!●^o^●)



早速、搭乗時間までビールとおつまみ、ハーゲンダッツを頂きながら、ちょっとお仕事&メールなどのチェック。
先日isseyさんに撮ってもらった写真をこんな感じで壁紙にしてますよん♪


あと、こんなリラクゼーションルームがあったりします。


時間が来たら、搭乗ゲートに向かいますが、出口はここ、北だと14番と15番ゲートの間の廊下になります。
以前、ここから普通の人(空港関係でない人)がこの扉から出てくるので、「何だろうって」気になっていましたが、プレミアラウンジの出口だということがわかりました。


ということで飛行機に乗って、大阪に向かいます。どうもこの方と空ですれ違ったらしい・・・(笑)

大阪も暑いですね。夕方に着いたので、東京とそんなに変わらない感じでしたが、明日は35度の予報。
今回、某大手銀行関連の会社のエライ方と打ち合わせがあるので、背広着用です。この暑い時に荷物も増えるしいやだなぁ~。

あ、それから今回泊まっているビジネスホテルのプランは、

【室数限定】確かにうまい!プレミアムモルツ付プラン 6500円

おい、ここでもビールかよ。┐(´ー`)┌オイオイ


あと2日頑張れば・・・

♬ V・A・C・A・T・I・O・N 夏休みぃ~~~♪

がやってきます。
Posted at 2007/08/08 23:27:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年03月16日 イイね!

出張のおみやげ

出張のおみやげ昨日、大阪から帰ってきました。
ミニオフでmiyabiさんから教えてもらったおみやげ買ってみました。
左側にある

「蓬莱(551) 甘酢あんかけ肉団子」

です。
豚まんや餃子は有名ですので、時々買ってきていました。豚まんは家族に好評で特にこむすびまんたちは、既に・・

ご当地キティーちゃん << 551豚まん

になっています。(笑)
で、お勧めいただいた「肉団子」・・・早速頂いてみました。

まいうぅ~~~( ゚Д゚)

です。
おつまみとしてもいいですが、ご飯と一緒に食べると、また良い。
ご飯食べすぎちゃいます。ヤバイ

いつも伊丹空港のJALのお店で豚まんを買っていましたが、この肉団子は無いとのことでしたので、伊丹空港に行く途中、阪急梅田駅の中の蓬莱のお店に寄って買ってきました。
10個入りで200円ですから、リーズナブルなところもいいですね。

miyabiさん、ありがとうございました。m(_ _)m

問題は帰り・・・今日は直帰じゃなくて、都内にある会社に戻って打ち合わせがあったので、豚まんのほのかな香りを漂わせつつ、会社に戻り打ち合わせ/お仕事してきました。
豚まん10個+肉団子2ケース+あんまん4個+出張荷物を持って満員電車で2時間かけて自宅に帰るのは辛く、一気に疲れました。
_| ̄|○


あ、通勤といえば来週からPASMO解禁ですね。今日でパスネットもおしまいですね。


Posted at 2007/03/17 09:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年03月14日 イイね!

大阪出張ミニオフしましたぁ~

大阪出張ミニオフしましたぁ~









今日も、大阪出張でして、今年になって毎週1回くらいのペースで来ています。
今回は、うまくスケジュールが会いましたので、miyabiさんとミニオフしました。
戎橋あたりで待ち合わせしまして、法善寺横町のろばた焼き屋さんで、お食事&おいしいお酒を頂きましたぁ~。(^u^)
ここが、1品300円(税込み315円)のお店で、結構飲んだり食べたりしましたが、一人3500円くらいでした。(出張費浮くぅ~~)
V(^0^)

写真を見ると刺身をつまみに大ジョッキで一人で飲んでいるみたいですね。(笑)

でも、味が悪いということはありません。おいしかったです。会社の人と来たときにまた利用したいと思います。

そしてミニオフでは、洗車の時のブロアのお話ですとか4月の浜名湖オフの話など、いろいろお話しまして、あっという間に2時間以上過ぎていました。

帰りは、締めにラーメンを頂きまして、解散。ただいま宿泊先に戻ってきました。

miyabiさんとは久しぶり・・(前回は伊丹空港だったかな?)でしたが、いろいとお話させていただいて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

miyabiさん、ありがとうございました。
また機会がありましたら、大阪または箱根あたりでやりましょう!
Posted at 2007/03/14 22:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年03月03日 イイね!

もう春です。ということで今シーズン最後のスキー?

もう春です。ということで今シーズン最後のスキー?



今年は暖冬で、3月に入ってからも時々寒い日がありますが、とても暖かいです。このままでは、今シーズンはスキーに行く機会が無くなると思い、昨晩も帰りが遅かったですが、早起きしてスキーに行ってきました。今回は、こむすびまん1号/2号両方を連れて行きました。
距離とETC割引が使える範囲+2号のスキーの腕前を考慮して、前々回同様、サンメドウズに行ってきました。

案の定、雪は無いです。(T_T)
道にも、スキー場の駐車場にも・・・こんな感じ・・・スタッドレスタイヤは全く必要ありません。


前々回来たときに、グルグル回った駐車場も、すっかり雪は無くなっておりました。(写真取り忘れ)

雪は、シャーベット。WAXも合わなかったのか、板が進みません。それなのに、前回より混んでいる。(?_?)
レストランも混んでいて、相変わらずお菓子やティッシュなどを置いて席取りをしているやからなどもいたりして、苦労して食事をして・・・ま、それでも少しばかり、スキーを楽しみまして・・・
14時前に早々に引き上げてきました。



帰りの中央道でも、スタッドレスタイヤの我慢走行。3車線の真ん中を100km/hで走っていると、右からはデミオ、左からはカローラに抜かれる始末。_| ̄|○
そこで・・・

「今シーズンは、もうスキーもおしまい!スタッドレスを脱ぐ!」

ちょっと今年は煮え切らないですが・・・スタッドレスも山を削っただけって感じ・・(ToT)

と決めまして、家に帰って16時30分から行動開始!


・スキーの板を下ろして、WAX Removerで手入れして物置にしまう
・ジェットバック取り外して、洗う。
・洗車
・夏タイヤを出して、ガラスコーティング
・タイヤ交換
20時15分 本日の作業終了しました。

ふぅ~、疲れた。



明日は、スタッドレスタイヤを洗って、ジェットバックを家の裏にしまって・・・などなどをやる予定なんですが・・・

やっとスタッドレスの我慢走行から開放された!
( ̄ー ̄)ニヤリッ


朝起きれたら、箱根にでも行っちゃうかあ?BMWの感触を忘れないうちに、比べないと。
それと、先日のBMW530iにETCカード入れっぱなしにしてしまい、ディラーに取りに行かないと・・・だって、バックミラーにETCが組み込まれているんで、抜き忘れちゃうんですよね。エンジン切っても、何とも言わないし・・・。

あ~、それと今日はひなまつりですね。
なび子ちゃんも、ひなまつりでした。



Posted at 2007/03/03 23:00:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年02月25日 イイね!

箱根路を走ってきました

箱根路を走ってきました










試乗3日目。今朝は早く起きて、箱根に行ってみよう!と決めていたので、渋滞する前に箱根まで行くために、早起きして箱根まで行ってきました。と言っても7出発でしたけど。(^^ゞ

今朝は寒いです。自宅でも氷点下でした。
エンジンスタート!
暖機運転でもS4に比べるとやっぱり静かですね。ご近所にはやさしいです。



今日は、ちょっと峠道を走ってみようと、自宅を出て、西湘バイパス->湯河原と走って、椿ラインに行ってみました。
走ってみた感じは・・・

たのしぃ~~~。(^o^)丿

FRで回頭性(漢字あっているかな?)はいいし、何と言ってもATがいいです。シフトチェンジは速いし、気持ち良く直6エンジンがブリッピングしてくれます。
S4にもこんな変速機欲しいです。
峠道に持ってきて、「駆け抜ける歓び」を再認識しました。
そういう意味では、せっかくS4にはパワーがあるのに使い切れていないなぁ~。このあたり埋め合わせるテクニックを持たないとダメだなぁ~と感じました。

このところ、スタッドレスタイヤで我慢走行していましたので、楽しませていただきました。(^-^)


で、頂上について、大観山についてみると・・・あれ?見たことある車が!
クラウドさんのS4ではありませんか?(゜.゜)
レストハウスに行ってみると、皆さんご休憩されていました。これからランチオフにお出かけとのことでした。
例のキーホルダーを見せてもらい、発注させていただきました。
クラウドさん、お手数お掛けします。急ぎませんので、今度ディーラーに行くときにで結構ですので。よろしくお願いします。m(_ _)m



10時くらいには自宅に戻りたかったので、失礼させていただきまして、ちょっと写真を撮りまして、帰途につきました。
今日の箱根は寒かったです。大観山測定で、-5℃でした。



さて、午後はどうしましょうかねぇ~?
富士・箱根方面は、道が混んできましたから、宮ヶ瀬方面にでも行ってみようかなぁ~?
Posted at 2007/02/25 11:37:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation