• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびまんのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

週末の出来事

え~、個別に載せるのが面倒なんで、週末の出来事をダイジェストで。

まずは、1月16日金曜日。
この日は大阪に出張していましたが、新年会がありましたので、東京に到着しましたら、そのまま新宿へ・・・。
おいしい焼肉をいただきましたぁ~。

お店、お食事の詳細は、こちらをご参照くださいませ。

お店の方も、いろいろお付き合いありがとうございました。m(_ _)m


会計も無事済ませて(合っていたよね?)、お店の前で記念撮影されているところ・・・と、カメラ向けたが失敗(笑)


このあと、神奈川県民のbamtomoさんと私は終電のロマンスカーで仲良く帰宅しましたぁ~。

翌、1月17日土曜日。
朝5時に起きて、長野の実家へ。
親父のお見舞いをしたりしたあと、長野の善光寺へ。
もう夕方だったので、お守りなどを売っているところは閉店。(ToT)
ということで、合格&厄除け&宝くじが当たりますように&その他もろもろを祈願。(^^)v


せっかくココまで来たので、まだ攻め込めていない戸隠/大町/松本/塩尻を盗るべく、善光寺からすぐ北にある戸隠へ。
その後、白馬に抜けるべく、戸隠~鬼無里~白馬と走りました。
この道がまた狭い&長い。
ひさ~しぶりの雪道ドライブを楽しんできました。
この時期、夕暮れともなると車も通らなくなりますからね。「落ちたりしたら、だ~れも気がつかないだろうなぁ~」なんて思いながら気をつけて走ります。
こちらがこの日のSS(スペシャルステージ)の道。3シーズン目のX-ICEですが、雪道ではまだまだイケます。凍ったアスファルトはちょっとビビリます。
w(゜o゜)wワオ!!
↓これはまだ広い方の道です。


無事、目的のコースを通って、信濃の国は制覇し、「信濃の守」の称号を(σ・∀・)σゲッツ!!

家に到着したのが、21時過ぎ。
写真ではわかりにくいのですが、雪道走行・・というか、雪国走行で、車はドロドロ。前の車が巻き上げるしぶきを浴びて、車全体が塩化カルシウムだらけでベトベトです。

あまりにもひどいので、洗車開始。気温3℃。{{ (>_<) }}
防犯ライトを頼りに、洗車します。時々動き回らないと消えてしまうので、動きながら・・・(笑)
近所から見たら怪しいよなぁ~(滝汗


この日はこれにて爆睡。

1月19日 日曜日
大黒オフの日です。
9時ちょっと前に到着ですが、居たのはクラウドさんとmiyabiさんだけ。その後、段々皆さんいらっしゃいましたが、大黒PAそのものがいつもより車が少なめでした。
今回の目玉は、コレ。
RS6 2台・・・20気筒 1160ps・・・トルク・・わからない。(^-^;)


他にもいつものように、普段あまり見かけないような車が集まってきていました。


大黒オフの後は、夕方まで暇だったので、プチドライブ。
東関東自動車道を終点まで走ってみました。
あと、最近ナビ頼りになっているせいか、地理全体がわかっていなかったり、距離感がつかめなかったりしているので、地図を買ってみました。やっぱり一冊あると便利ですね。
国盗りのにも・・・段々行ったことが無いところが残ってしまったし・・(爆)


到着したのが潮来。
道の駅に寄ってみましたが、いろんなお店が出ていて、盛り上がっていたなぁ~


茨城県に入って、東海村あたりまで行って来ました。
原子力関係の施設がたくさんあって、博物館?科学館?みたいなのがあったので、とても気になったのですが、そろそろお時間なので常磐道を走って帰ってきました。
今日は車が少ないのかなぁ?渋滞もほとんど無かったです。


この週末は久しぶりによく走ったなぁ~。
おかげさまで、走行距離は70000kmの大台に乗りました。

ということで、国盗りの方は、現時点で243国。
「政所執事」まであと7国。

先日、同級生が国盗り参戦中ということがわかり、その彼が258国。
何とか背中が見えてきたぞぉ~。(^-^)
Posted at 2009/01/18 22:17:33 | コメント(24) | トラックバック(1) | お出かけ | クルマ
2009年01月11日 イイね!

またもや神頼みしてきました (^^;; アセ

今日はこむすびまん1号のお試し受験ということで、早朝から早稲田大学まで行って来ました。
ま~うわさには聞いていましたが、すごい人です。
地下鉄早稲田駅から正門までは、歩道が埋まるほどの人で、凄いことに。
w(゜o゜)wワオ!!
私たちは高田馬場から都営バスの経路を選択したので、そんなのを横目で見ながら、楽々到着です。(^^)v

入り口には、いろんな塾の先生方々が並び、生徒たちと握手して送り出しています。ノボリはあげてるし・・・ほとんどお試し受験の方々かと思いますが、本番さながらのリハーサルです。


それにしても、受験料が15000円。
全国で約3000人が受験するみたいですから、これで約4500万円の売り上げかぁ~。

8時過ぎに、こむすびまんを試験会場に置いてきたあとは、13時まで暇なので、ちょっと国盗り。
盗れていなかった、川越を制してきました。(^^)v
これで225です。

そのあとは、秋葉原に行って、ちょっと部品を物色。

時間をつぶすのも、なかなか大変です。

そして、13時過ぎにこむすびまんと合流。
地下鉄も、バスもすごい混雑になりそうだったので、北門側にまわり、都電に乗ってみました。
初体験です。(^-^)
なかなか味がありますね。


せっかく都内まで、こむすびまんと出てきたので、湯島天神に行ってみました。
ま~親にできることはこんなことしかありません。


miyabiさんのブログを見ていましたが、松の内も明けてもう大丈夫かと思ったら・・・
やっぱりダメでした。_| ̄|○
すごい人で、全く制御不能と言う感じです。(苦笑


それでも並んで、学業のお守りと合格祈願鉛筆、厄除けお守り、絵馬を買ってきました。
絵馬を書く場所探しも一苦労。


絵馬を飾るところも一杯で・・・何とか飾ってきました。


キットカットとか受験にあやかる商品はいろいろありますが・・
こんなのも。いろいろありますねぇ~。(笑)


お参りが終わったところで、疲れたのでロマンスカーで帰ってきました。
今年は塾に行きっぱなしだったので、こむすびまんとは久々の一緒のお出かけでした。
電車の中で国盗りのクイズをやっていたら、どうしても「やりたい」というので、こむすびまん1号も参戦です。(爆)
歴史が好きみたいなので、良いかもしれません。
それより算数勉強しろよ・・・



さ~て、「さ・く・ら」は咲くでしょうかぁ?
Posted at 2009/01/11 21:07:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年12月31日 イイね!

大晦日の夜に・・・

大晦日の夜に・・・大晦日の夜・・・皆さんいかがお過ごしですか?

σ(^_^)ただいま、羽田空港におります。
これから出張で大阪に移動です。

明日の朝8時からお仕事なんですぅ~。(ToT)
ここ数年無かったんですが、以前はお正月に仕事は普通にありました。
この業界、しょうがないですね。

何やら、札幌千歳行きは天候が悪いため欠航になったり遅れたりしているみたいで、空港も人が多いです。

人間は普通席ですが、荷物だけファーストクラスです。(笑)
これが使えるのもあと3ヶ月です。
そういえば、空港の方々も今日はお仕事なんですよね。ご苦労様です。


さすがに今日はビジネス客が少ないせいか、プレミアムラウンジはいつもに比べると空いていました。
今日の晩ごはんは、竜田揚げ弁当。ビールは「キリン ブラウマイスター」でした。SOYJOYも置いてあったので3つほど頂戴してきました。


ホテルに着いたら小腹が空くと思うので、年越しそばとしてどん兵衛でも買ってた~べよっと。



先日、勤務カード出して気がつきました。
私の職位には「年末年始手当て」が出ないことを・・・_| ̄|○ il||li
代休や振替休暇もないし、やり損だなぁ~。
自己管理を言われていますが、ホント休めるのかなぁ~(+_+)
でも会社に残れるだけいいかなぁ~って気分になる世の中って・・・ボソボソ


来年は明るい年になるといいですね!!

皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2008/12/31 18:46:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年11月28日 イイね!

久しぶりに乗りました飛行機

久しぶりに乗りましたもうちょっとゆっくりしたかった金沢ですが、午後から別の打ち合わせがあるので、朝から東京に戻りです。(*_*)

小松からのFlightは747-400でした。
国内線ではめっきり見なくなってきました。

お席はUpperDeckの足の伸ばせる非常口前にしてみました。

CAのお姉様の目の前で、何となく寝れませんでした。(^^ゞ
Posted at 2008/11/28 11:01:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年11月27日 イイね!

「ほじぼじ」してきました (^o^)

「ほじぼじ」してきました (^o^)今日は、とあるお客様へのプロジェクト報告ということで、金沢に来ております。
朝7:20の飛行機でしたので、朝4時起きで移動開始・・少々チカレましたが、これがあったので、頑張れました。(笑)
写真は携帯のカメラですので、荒さやブレはご容赦を・・。





報告会の始まる前にちょっと早めにランチをということで、地元社員のお勧めの金沢駅ビル内の回転寿司屋さん「すし玉」さんに行って、お寿司をいただくことに。
回っている寿司もありましたが、平日ランチ限定のおすすめランチをいただきました。


回転寿司でも、私が普段御用達にしている、く○寿司やか○ぱ寿司なんかとは違います。日本海の新鮮なネタでとてもおいしかったです。これで1200円だったら、お安いと思います。
お変わりOKの味噌汁も、えびの頭でだしを取ったもので、これも・・

まいう~(゚д゚)

でした。


そして、午後は報告会。
土日出勤などをして準備をした甲斐あって、プレゼンもろもろ無事終了。
終わったら、今度はお客様と懇親会です。

営業がセットアップしてくれたのは、「松魚亭」という、料亭?のようなお店。地元のお客様もご存知な有名なお店らしいです。


入ってびっくり・・・
約80畳のお部屋に、机が並び、屏風やら大きな花瓶にお花が飾ってあります。(^-^;)


最初に出てきたのは、「香箱蟹」という小ぶりなカニさんです。
詳細はこちら


こぶりですが、香りや味が濃くてとてもおいしかったです。
味噌のあたりや外子などはまいう~でした。


きれいにいただきました。(^人^)


そして、お料理は続きます。
・鱈白子摺り流し仕立て蟹進上と微塵三つ葉柚子
・鰤/甘海老敷き氷盛り


出ました。ズワイガニの姿蒸し
蒸してあるので、味が濃いです。


甲羅にお酒なぞを入れて・・・・


続いて、
・赤イカのてんぷら
・鰤大根木の芽香り


・ずわい蟹身だしと金時草の三杯酢がけ生姜/茗荷酢取り
・カニ雑炊


・季節のくだもの



という感じで、金沢の味を堪能しましたぁ。
このあとは、茶屋街を歩いて、雰囲気を味わい宿泊先に戻りました。

あ~、明日は別の打ち合わせがあるので早い飛行機で東京に戻ります。もう寝ないといけないので、このあたりで。
コメント返せなくてすんません。追々返信します。ごめんなさい
Posted at 2008/11/27 23:57:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation