先週のお話でありますが・・・・週末にお仕事で大阪出張に行っておりまして、日曜日はFreeのはずが、やること盛りだくさん&朝から雨ということで、会社で仕事しておりました。(ToT)
お昼ごはんは、自販機のカップラーメン・・・でも、おいしかった。(笑)
午後になり、晴れてきたので、こりゃ~もう出陣せねば・・ということで、仕事やめ~~
出陣じゃ~~!!
ということで、途中梅田のブツヨクカメラに寄って武器を調達して、向かうは京都。紅葉のライトアップを攻めてきました。
阪急電車に乗って途中嵐山エリアをGetしながら、河原町へ。次に京阪電車で北へ。ここで、左京エリアをGetで無事この国盗り紅葉狩キャンペーンのMission Complete!!\(^O^)/
最後はどんなキャラが出るかと思ったら、こんなの出てきました。(笑)
フォト蔵に上げようと思いましたが、なんか調子が悪い(登録したアルバムが出てこない・・)ので、ちょっと多いですがこちらに貼ります。
まずは、貴船。こちらもライトアップで有名な場所ですね。
貴船口の駅からバスで移動し、ライトアップされた道を歩きます。
ちょっと早かったですが、一部は真っ赤に色づいていました。
灯篭ともみじ

貴船神社に到着。
貴船といえば、川ですよね。せせらぎの音とライトアップされた木々にとても癒されます。
こちらも見事に真っ赤。
貴船口の駅のホームから。
夜の特別拝観をやっていると言うことで、電車で清水五条まで行って、
清水寺も行ってみました。
サーチライトとライトアップされたお堂が迎えてくれます。
三重塔とサーチライト
こちらの紅葉も綺麗でした。
お寺側からライトで山も照らしています。これもまた綺麗でした。
本堂側から・・
今度は本堂に向けて・・・こんな絵葉書ありますよね。
とっても綺麗で感動しました。w(゜o゜)wワオ!!
もうちょっと離れて・・・こちらに来ると三重塔もはいって、また「いとをかし」
別の角度から・・
下に降りてくると、また紅葉。
そして、三重塔と紅葉と池に写った紅葉です。
これは綺麗だったぁ~~。(^○^)
そして、夜もふけて・・・・京都の夜景。
気がついたら、拝観時間の最後まで居ちゃいました。(^-^;)
お月様もまん丸でした。
で、ここから祇園四条まで歩いて、京阪電車で帰ったら、大阪の宿に着いたのが、24時近く・・・かなり歩いたので、ちょっとヘロヘロでした。
でも貴重な体験できたなぁ~。他のお寺でもこのシーズンは、ライトアップをやっていますので、また機会があったら行ってみたいです。
思いつきで撮った動画もありますので、ちょっとまとめてみました。
叡山電鉄の紅葉ライトアップもあります。
Posted at 2008/11/23 11:23:51 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記