
だ~いぶ遅くなりましたがぁ~~(^^ゞ
先日行われました、
TFSR蒲郡オフに参加してまいりました~。
当初、雨なんじゃないか~なんて話もありましたが、いやいや・・なんの。ピーカンの快晴であります。
紫外線をビシビシ浴びながらのオフ会となりました~。日焼けをした方、多数居た模様です。
ということで、私は海老名SAで集合できませんので、日本平PAで東組に合流。
いざ、出発~~というときには、先頭集団ははるか彼方へ~~ (^-^)/~~
久々に踏みましたが、全く追いつかず。
ばびゅ~~ん!
浜名湖SA到着!
みんな楽しそうです!(^-^)
さらに西へ~~。
音羽蒲郡ICで降ります。
会場に到着!
色別に駐車します。私はもちろん
青組へ。
しばし、うろうろしていると、何やら密談・・・・いや、単にえっぽさんが会費を徴収しているところでした。(笑)
スタッフの皆さん、いろいろありがとうございました。
そして、恒例抽選会の開始です。
一番くじをひいたものの・・・・何があるのかわからず、毛糸の帽子を頂いてきました。(^^ゞ
ストラップを貰ってくれば良かったと、今になって後悔(汗
この方は、またズルを試みるものの・・・・・こんなお似合い????の帽子をGet。
こんなことやっていると、あっという間にランチタイムに。
今回別のオフもありましたので、ラグーナ内のお食事処は混んでいると踏んで、敷地外の焼肉屋さんへ。
撮影すると、いつもの方↑↑が見切れてきます・・・車の撮影だけじゃないみたいです。(笑)
午後は、思い思いに並べて撮影会の開始です。
まずはカラフル組。以前はこちらの方が台数が多かったのに、最近はすっかりモノトーン系に押されています。
↓↓クリックで大きい写真が見れます。
撮影はこんな
Kan'じに・・・・(笑)
雨じゃなくて良かったね~~
こちらも恒例:同一車種で並べてみます。
まずは
B6S4 Avantです。
自宅の広角レンズで・・・
↓↓クリックで大きい写真が見れます。
う~ん、どうやって撮影しようかなぁ~~~
なんて考えていると・・・・
タイムアップで、専門家の指導が入り・・・・車の撮影に飽きた人々が寄ってきます。(笑)
自分の車もね・・・・ぱしゃこ!
昨年果たせなかった、観覧車からの撮影・・・試してみました。
しか~し、午後になって、帰ってしまった車や、撮影大会で車の配置はバラバラに・・・
普通の駐車場となっていました。(汗
ちょうど、ちっちゃいもの倶楽部が並べて撮影大会をしていました。
そして、こちら・・・・・・何故かオフ会が重なった、ランボ軍団。羽根を広げていました。とにかくやかましかったですねえ~~。
観覧車のあとにお土産を買って戻ると、次は
B6祭り。
やっぱり、中古車センターみたいになっちゃうかなぁ~(笑)まあいいでしょう!
↓↓クリックで大きい写真が見れます。
B6って、このお尻がいいですよね~~。
記念に撮影!パシャコ!
そして、あとは自由撮影。
こちら、隊長とねこぞう号。今見ても、天気が良かったのが良くわかりますね~~
みかん号とにゃろめ号!
コラボ撮影のように見えますが・・・実はみかん号がなかなか移動しないのが真実です。(笑)
自分のもね。パシャコ!
てなことやていると・・・・あっという間に夕方になりまして、帰路につきます。
東向きは、神奈川県内以外はなんともなかったのに・・・・菊川IC付近で事故発生で20kmくらいの事故渋滞。
ということで、浜名湖SAで夕食をいただくことにしました。
ちょうど夕陽が落ちるところで、とても綺麗な夕陽を見ることが出来ました!
浜名湖SA名物? うなスパ!
食した感想は・・・・・うなスパです。それ以上何もありません。``r(^^;)ポリポリ
でもおいしかったですよ~~(^-^)
夕食が終わるとすっかり暗くなって、ちょうどお月様と金星が接近!
ちょうどそんな日だったんですね。
と、浜名湖SAで時間を潰してみましたが、渋滞は解消されず。
袋井ICからR1に降りて走ったら、まあまあ流れていたので、そのまま箱根を越えて帰っちゃいました。(^-^)
ということで、遅くなりましたが、みなさんお疲れ様でした。
特にスタッフの皆さんは準備等々ありがとうございました。
次回は11月7日でしたね。
またよろしくお願いしま~~す!
Posted at 2010/05/25 23:31:48 | |
トラックバック(0) |
昼のオフ | クルマ