• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびまんのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010年の燃費をまとめてみました

2010年の燃費をまとめてみました年末年始はお仕事あったりで、飛び石のお休みなんですが、31日は完全休養でしたので、2010年の燃費をまとめてみました。
今回は、1年分のガソリンの伝票を溜め込んでしまいました。(^^ゞ
全部で74枚+αでした。(^。^;)フウ

で、ブログアップは、元旦。大阪に出張でお仕事中の合間にやっております。

↑↑
2010年の燃費グラフはこちら




<<2010年の走行/給油データ>>

走行距離:26,593km
給油量:3504.86L
平均燃費:7.57Km/L
最高燃費:9.42Km/L

最低燃費:5.13Km/L

前年(2009年)比
走行距離:+5,091km
給油量:+781L
平均燃費:-0.32km/L

2010年は、実家でいろいろありましたので、帰省の回数も多く、距離が延びました。
しかし、プラス5000kmとは・・・(汗


そしてガソリンに費やしたマニーは、とうとう450K\越え・・・・ orz
しかし、ガソリン価格は安定していましたが、昔に比べると高値安定なので、かなりお金が飛んでいってしまっていますね。
まあ、アレだけ帰省すればしょうがないか・・・新幹線で帰省したと思えばね。


ついでに、ガソリン価格の推移です。
こんな感じ↓↓ クリックで大きく表示されます。



円高なんだから、もっと還元して欲しいなぁ~。
半分以上税金だからいけないんだよね・・・・あれ?税金減らすって話はどこにいっちゃったんだろう?



【参考データ】
2006年 燃費データ
2007年 燃費データ
2008年 燃費データ
2009年 燃費データ


Posted at 2011/01/01 18:53:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年12月31日 イイね!

2009年 S4の燃費まとめてみました

2009年 S4の燃費まとめてみましたえ~、いまさらですが、本日雨のため、家でヒマにしていますので、2009年の燃費をまとめてみました。
今回は、1年分のガソリンの伝票を溜め込んでしまいました。(^^ゞ
全部で62枚でした。(^。^;)フウ

ということで、投稿は2月28日ですが、ブログの日付は2009年12月31日とします。

↑↑
2009年の燃費グラフはこちら

<<2009年の走行/給油データ>>

走行距離:20,125km
給油量:2723.52L
平均燃費:7.89Km/L
最高燃費:10.20Km/L
Parsonal Best更新
2月15日浜松に帰省 & ATOM参加したとき
最低燃費:3.32Km/L Personal Worst 更新
(6月14日近所のお買い物などでしか使用してないとき)

前年(2008年)比
走行距離:+1377km
給油量:+28.33L
平均燃費:+0.42km/L

2009年は、あまり走っていないかなぁ~なんて思っていたんですが、意外にも2008年より走っていました。またもや年間20,000km upでした。(滝汗
燃費もちょっとだけ向上。(ほとんど誤差ですが・・・)
最低燃費は、給油タイミングにもよるんですが、とうとう出ました、

3km/L



そしてガソリンに費やしたマニーは、32.4k\・・・・ orz
しかし、ガソリンが高騰した2008年に比べると、使った量は増えているのに、-78K\。
ガソリン価格の変動は、過走行の私にはかな~り響くみたいです。
運送会社などは、ホント大変なんだろうなぁ~なんて痛感しましたよ。

ついでに、ガソリン価格の推移です。
こんな感じ↓↓ クリックで大きく表示されます。



1年前は110円を切っていたんですね。
このところ、120円~130円で安定していますね。

今年は、とうとう大台に突入の年です。
ガソリン代もしかり、メンテ費用もいろいろかかりそうだなぁ~(ToT)

伝票溜め込まないように、2010年分は2月分まで入力しておこうっと!(^-^)

【参考データ】
2006年 燃費データ
2007年 燃費データ
2008年 燃費データ


Posted at 2010/02/28 11:36:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年12月31日 イイね!

2008年 S4の燃費まとめてみました。

2008年 S4の燃費まとめてみました。今年1年を通しての燃費を計算してみました。

今回は8月くらいからガソリン伝票を貯めて込んでいたのですが、晩秋あたりから忙しくなって出かける機会も減り、昨年に比べると伝票の数も少なかったです。





ということで、今年の結果です。
グラフは↑を参照してください。

<<2008年の走行/給油データ>>

走行距離:20,125km
給油量:2695.19L
平均燃費:7.47Km/L
最高燃費:10.13Km/L

10月11日国盗りめぐりで金沢から深夜に自宅まで帰ってきたとき
最低燃費:4.22Km/L
(10月11日お出かけ前に給油。近所のお買い物などでしか使用してないとき)

昨年比
走行距離:-1557km
給油量:-224.06L
平均燃費:+0.03km/L

でした。
燃費は昨年とドッコイドッコイです。
昨年と比べると、走行距離が物語るように、終盤は遠出が少なかったです。にも関わらず、燃費を維持できたのは上出来だと思っています。
マメなオイル交換とフラッシングの効果ありかなぁ?

ちなみにガソリンに使ったお金・・・405K\ (ToT)
昨年は375K\でした。走行距離/給油量が減っているにも関わらず、3万円も多く使いました。ガソリン高騰のときに実家に良く帰っていたのが響いているものと考えられます。


そしてこちらが、今年のガソリン価格のグラフです。
↓クリックすると大きな画像が出ます。




今年は、過去3年間で記録づくめで、いずれも記録更新です。
ガソリン価格は本当に上下が激しかったなぁ~。
最高燃費:10.13km/L
最低燃費:4.22km/L
最高ガソリン価格:187円/L
最低ガソリン価格:105円/L

段々走行距離も伸びてきていますが、頑張って調子の良い車でいられるように頑張ります。
(^-^)

過去のデータはこちらです。

2007年の燃費計算ブログ
2006年の燃費計算ブログ



Posted at 2008/12/31 15:20:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年12月30日 イイね!

2007年 燃費まとめてみました

2007年 燃費まとめてみました本日、浜松にて今年最後の給油をしました。
コスモ石油で、ハイオク151円/1L。安かったのでびっくりしました。
給油後にスロットマシンが動き出し、2等が当選!
1月2日~10日に来れば5円引き券とやらをいただきました。(^^)v



ということで、今年最後の給油になりましたので、まとめてみました。
グラフは↑です。

<<2007年の走行/給油データ>>

走行距離:21,682km
給油量:2919.25L
平均燃費:7.43Km/L

最高燃費:9.87Km/L
(1月5日野沢温泉から日本海を経て浜松までのドライブ)
最低燃費:4.52Km/L
(12月1日近所のお買い物などでしか使用してないとき)


でした。ガソリンのために使ったお金・・・\373,080也
走りすぎですね。約3000Lも使っていたとは・・・(笑)

グラフを見て、やっぱりスタッドレスの時の方が、条件は悪いにもかかわらず、
・アクセルワークが慎重になる。
・スピード控え目
が功をそうして、燃費は良くなります。
ということは、ノーマルタイヤでもそういう運転をすれば良いということですよね。(^^ゞ
なかなかそうはいかないのが、この車の運命です。

もうちょっと考察。
もし、燃費が倍の14Km/Lの車に乗っていたとしたら・・・。
使用するガソリン量は約1500L。その差、約1400L。
仮に140円/Lで計算すると、1年で196,000円節約出来ることになります。

たとえば、TOYOTAのハリアーを例にとると、ハイブリッド車との価格差85万円です。
(ガソリン車との燃費の差は約2倍らしい)
元を取るのに、4年半ですねぇ~。この走り方だと、きっと10万km超えていますね。(笑)
さらに5年くらいで交換と言われているバッテリー(12万円+交換工賃10万円くらいするらしい)を考えると、あんまり変わらんかな?損得だけ考えるとね。
でも、ECOの面では・・・考察ヤメ。(^_^.)


あと、ガソリンの単価もつけていましたので、グラフにしてみました。
こんな感じ・・・入れた場所によって、上下はありますが、確実に右肩上がりですね。
オイラのお給料もこんな感じで右肩上がりにならないかなぁ~。

3月ごろはハイオクが120円/1Lなんて時もあったんだぁ~と。
↓クリックすると大きく見えます。


ということで、民主党案の「暫定税率の廃止」案に賛成です。(笑)
Posted at 2007/12/30 15:06:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2006年12月30日 イイね!

今年の燃費

今年の燃費7月末に納車してから、給油量と距離を記録してみました。2006年もあと1日で明日も給油するかもしれませんが、とりあえず締めてみました。

今年の燃費は

平均 7.4km/l
(各燃費の平均の場合。全走行距離/全給油量では7.3km/lでした。)

あのエンジンにしては、まあまあですかねぇ?
グラフを見てわかるのですが、仕事が忙しく毎週末お仕事モードになって、私が乗らなくなった11月から燃費が落ちてきて、さらにほとんど乗らなかった12月はかみさんが近所だけでつかっていたので、さらに悪くなります。
最後の4.6km/lは、明日の遠征のため無理やり15Lだけ入れたら、こんなになってしまいました。(*_*)
やっぱり納車したばかりは、意味も無くドライブしていましたので、長距離が多く燃費が良かったですね。

7月27日の納車から、本日12月30日まで、

走行 8764km
給油量 1205リットル
使ったお金 約169,000円


でした。

そこで、ひとつの解が・・・

燃費のためには、週末仕事をしてはいけない

でも、ガソリンに費やすお金は増えます・・・
!(^^)!

Posted at 2006/12/30 21:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation