
土曜日は台風のあいにくの天気・・・
天気予報に夜と台風は夜には抜けるとのことで、「日曜日はきっと晴れ!」と予測して、朝早く起きてみました。時間は・・・
3時!
目覚ましをかけたわけではないのですが、自然と起きてしまいました。
前の日21時には寝てますから・・・(爆)
玄関を出て外を見るときれいなお月様が・・
これは行くしかない!と思いまして、R246->東名と車を走らせて富士スカイライン経由の富士山新5合目へ。
途中、鹿二頭のお出迎えを受けながら、ドンドン登ります。
そちらでの写真、その後山を降りてからの写真はこちらのフォトギャラリーに載せましたのでご参照ください。
フォトギャラリー:富士山新5合目早朝ドライブ~その1
フォトギャラリー:富士山新5合目早朝ドライブ~その2
さすがに4時台の富士山五合目は寒かったぁ~。台風の影響か、風もビュービューで三脚でカメラ構えられない状態。夜景は、ダッシュボードにカメラを置いて撮りました。
フリースを着て行きましたが、3分と外に出ていられない状態(ウルトラマンか?)でした。
今年初のDISの雪マークです。さぶ~~。{{ (>_<) }}
快晴でどこかに行きたい欲望をおさえつつ、早々に帰ってきました。
お昼からはTOEICを受けてきました。全く受験勉強していきませんでしたので、いつもの如く玉砕です。(^^ゞ
以前よりリスニングのスピードが上がってるし、長文の量も増えているような気がするのは気のせいかなぁ?
受けたあとはいつも「もっと勉強しておけば良かったぁ~」と後悔するのですが、「ま、またあるから、いいか・・」と開き直ります。(爆)
これで来年も給料上がりませんね。
夕方からは、朝のドライブで車が汚れてしまったので洗車して、ディーラーに車を預けてきました。
今回は、
1.ATFの交換
2.BPSの車高調整
をお願いしてきました。
まだまだこのS4を乗ろうと決意しましたので(というか買い替えは無理)、ATF交換に踏み切りました。
踏み切る・・・と言うほど、お金がかかるのが痛いなぁ~。でも、これも予防保守ということで・・・。
BPSの方は、リア側が少し下がり気味で、見た目にバランスがイマイチかなぁ~というのと、冬の雪道走行を考慮して少しリアを上げてもらうことにしました。
フロントはこんな感じ・・・地上からフェンダーまで約65cm
隙間は指1本くらいです。
リアはこんな感じ・・・地上からフェンダーまで約63cm
こちらはかぶっていますよね。約1cmくらい上げてもらう予定です。
そして、代車はA4 1.8T Avant
まだ100kmに満たない新車でした。(^^♪
ガソリンわずかだったので、10Lだけ入れました。今日は7の付く日じゃなかったので、昨日より2円高かったです。
代車のA4のインプレ。
とても乗りやすいですね。
ATもシフトアップ/ダウンが速いし(しかも7速まであるし)、乗り心地は良い。
さすがにS4に比べるとPowerの違いはありますが、Turboも効きますので、普通に走る分には十分ですね。
妻が今日乗ってみたらしく、そのインプレは・・・
「うちのに比べると乗りやす~い。運転もしやすい。どうしてこれにしないの?うちの車うるさ過ぎ。シートも固くなくていい。」
だそうです。
ま、そうですよね。路線が違いますからね。
やっぱりセカンドカーが欲しいです。(^。^;)
Posted at 2007/10/30 00:30:18 | |
トラックバック(0) |
S4 | クルマ