今日は、まっすぐディーラーに行きました。(^^ゞ
自宅から約5分・・・
昨日はいったい・・・(笑)
こむすびまん2号と一緒に行きました。
ガススプリングの件をお話して、部品在庫やお値段調べてもらっている間に、暖かいお飲み物をいただきました。
私はコーヒー、こむすびまんはココアです。
そして、お見積もり・・・部品は5800円、工賃と合わせると約8000円となるようです。1万円超えなかったので、なんとなく安く感じるのは、感覚が麻痺しているか?(^^ゞ
部品のオーダーをお願いして、来週末にでも交換ということでお願いしました。
Audi厚木には、今3台のRS4があります。入っても、すぐ売れちゃうみたいです。1台は、新車でブラックアウトエディション・・・既に売約済みのようです。
青のセダン・・これはまだ売れていませんが、すぐ売れちゃうんじゃないかなぁ~とのことでした。809諭吉です。
後ろにちょっと写っている、シルバーのAvantもRS4でこれは売約済みでした。玉の少ない車はどんどん売れちゃうみたいです。
駐車場で、B6 S4が並んだので、パシャリ!
そのあとは、こむすびまんが「ダイソー」に行きたいというので、そばにあるダイソーへ行き、灯油を買って帰りました。
午後は、ちょっとバイクのエンジンでもかけておこうか・・・とかけてみると、ガソリンコックをONにしておいたせいか、かぶっていてなかなかかかりません。バッテリーも弱っていたので、結局車とつないでエンジンをかけることに・・・
こういうときにガススプリングが壊れているのが痛いです。
妻にボンネットを支えてもらって、エンジン始動。(^^ゞ
ちょっとバッテリー充電のため、バイクで出かけてきました。
西湘バイパスに行くと、結構バイクの方も多かったです。
ちゃんと着込んで行ったので、意外と寒く無かったです。
このまま、調子に乗って、海沿いを走り湯河原へ。椿ラインを走ります。楽しかったぁ~。(^^♪
でも段々暗くなってきて、怪しい雰囲気に・・・
大観山に着くと、濃霧と強風で{{ (>_<) }} サムイーッ!!
バイクに乗っていると平気なんですけどね。立っていると寒いです。
ここで、富士宮から来ている方でVF750Fに乗っているという方としばしバイク談義をさせていただきました。同世代で80年代のバイクの話で盛り上がりました。今考えると、こんなところで立ち話しないで、上のレストハウスの中で話せば良かった。(笑)
トイレに寄って、さっさと帰ってきました。
でも、帰りは凄い渋滞でした。
1.大観山から芦ノ湖方面に下りていくと、芦ノ湖から並んでいると思われる車が箱根新道入り口の上の方まで渋滞。
2.箱根新道は、七曲りの先から料金所まで渋滞
3.小田原厚木道路は、平塚料金所を過ぎて、金目出口あたりから厚木ICまで渋滞
4.もちろん厚木市内は渋滞
バイクだったので、路肩や車の間を抜けてきたので、助かりましたが、車だったら大変だろうなぁ~。最近では一番車が多かったような気がします。
あ、あとディラーでいただいた今週末のノベルティー。Audi LEDライトです。とても明るいです。これは良いですね。(電池は自分で・・・)
ヽ(^^)(^^)/
三連休も二日終わっちゃった・・・あ~憂鬱。
Posted at 2007/11/24 21:23:57 | |
トラックバック(0) |
S4 | クルマ