• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびまんのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

V8サウンドを調律してみました~(^-^)

動画編集している間に、miyabiさんに先越されちゃったけど・・・(爆)

結果から・・・
マフラー交換しちゃいました。(^^)v
以前からSupersprintは、ORIFさんisseyさんのを見てとても気になっていました。

火曜日あたりに浜名湖でまた刺激され、SupersprintのHomepageなどを眺めていると、2000年くらいのモデルから、段々赤字で「生産中止」の文字が・・・
まだ大丈夫かと思いましたが、以前少し相談させていただいたGOOSEさんにメールでご相談。
「在庫は、1個。売れちゃうと本国から輸入で納期は今すぐにはわかりません・・」
とのお返事が・・・

んじゃ~、これもあったし、いちゃうか~とトントン拍子で話を進めて、交換しちゃいましたぁ~。

交換前がこちら・・・


交換後がこちら・・・
名付けて「ロトマフラー」(爆)




ね、わかんないでしょ?(^^)v
でもビルシュタインのときは、わかったからなぁ~。

ということで、夕方妻を車に乗せて、お買い物など行ってきましたが、まだ気が付いておりません。(^0_0^)

miyabiさんも何か企んでいらっしゃるとのことでしたので、お誘いして、一緒に交換の様子を観察。miyabiさんには、位置調整のときにいろいろお手伝い頂いちゃったりして頂きまして、本当にいろいろありがとうございました。<(_ _)>

パーツの詳細はパーツレビュー、交換の様子は整備手帳をご参照くださいませ。

こちら、純正マフラーです。
一体型で結構重いですねぇ~。これは途中で切断して、持ち帰ってきました。ただいま物置にしまってあります。コレを見られたら・・・(;^ω^)


純正マフラーを抜いたところ。
結構錆びていますね。このまま走ったら爆音キングさんに勝るぞ~~(爆)


交換の様子。
GOOSEさん、ありがとうございました。


で、肝心のFirst Impressionですが、静かになりました。特にアイドリングは純正より静かじゃないかなぁ~?V8のボコボコ音が消えて、綺麗な低音になっています。
1000~2500rpmのよく使う領域は、低音が響いてドライブしていて気持ちよいです。それ以上は、エンジンの音のほうが大きくてドライバーには良くわからないかなぁ~。

交換したばかりは、良くわかりませんでしたが、家まで乗ってきて、少しエンジンがまた軽くなった感じかな?
こんなこともあろうと、今朝これをやってみたんですが、あいにくの雨で比較対象にならないかなぁ?取りあえず、後日チャレンジしてみます。

交換前後の動画も撮ってみました。
純正の方がブルブルしている感じ?
う~ん、イマイチ良くわからないかもしれませんが、綺麗な音になったと思いま~す。
新しいほうでも、もう少し長く撮れば良かったなぁ~。

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=8ixcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos67NOmVUY5ckDqeVSOIXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


明日から、またドライブが楽しみです。(^.^)
でも明日からガソリン値上げ?何だかみんな並んでいたので、オイラも入れちゃいましたけど・・・。困ったなぁ~。

この記事は、奥様には内緒(笑 について書いています。
Posted at 2008/05/31 22:15:11 | コメント(33) | トラックバック(0) | S4 | クルマ
2008年05月31日 イイね!

測ってみたけど・・・

今朝、Power Meterを使って0-100km/hが何秒か測ってみました。
結果はこんな感じ・・・・

7.3秒 _| ̄|○ il||li



とある場所での測定ですが、今日は雨だったのでスタートでESPがピカピカピカ・・・とロスっていたようですが。
Sレンジでの測定だったけど、マニュアル+ESPオフでやってみれば良かったかなぁ~。
ちなみにカタログスペックでは、5.9秒なんですが・・(汗)

3回やってみたけど、同じ感じ。やっぱり実力はこんなもんかな?
このとき同時に測定した馬力は253ps。
加速で計測しているので、やっぱり測り方(環境)が悪いかな?



同時に計測して、描かれるシャーシダイナモの結果



やっぱり馬力は、もっとスピードの出せる場所で測定しないとダメかな?

測定中はこんな感じです。
速度センサーでストップウオッチON/OFFしてくれるので簡単に測定できます。速度もメーター読みではなくキャリブレーションして誤差調整していますので、ある程度正確です。ある程度ですが・・・。

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=R4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOmVUY5ckAicYROpZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


やっぱり晴れている日に測定しておけばよかったなぁ~。

でも、今朝の悪天候の中、無理やり測定したかったのには、ちょっと訳がありまして・・・・つづく
Posted at 2008/05/31 07:42:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | S4 | クルマ
2008年05月25日 イイね!

第4回浜名湖オフ (^-^)

4回目のTFSR浜名湖オフに参加してきましたぁ~。

昨年同様、朝から雨模様で・・・金曜日の夜から浜松入りしていましたが、今朝はTVを見ていると「大雨洪水警報」が出るほどの大雨。
しかし、集合の11時くらいには雨も弱くなり、皆さんが集まるころには傘も必要ない状態になりました。(^^)v
これは、最後に並べて撮った写真。


最初は、雨で駐車場も水溜りだらけでした。


しばらくご歓談のあと、恒例となった持ち寄り抽選会。
私はAudiマウスとLEDライトを頂きました。
今回の目玉は、「食器乾燥機」(゚д゚)!


抽選会で盛り上がっていると・・・突然、現れた国会議員さん。
片山さつきさんです。
「みんな何の集まりぃ~」
なんて、感じでいらっしゃいました。ガーデンパークでのイベントに参加され、何か駐車場で集まっているので、寄ってくれたみたいです。
みんな抽選会に完全に集中していましたので、びっくり。(笑)
皆さんで名刺を頂きました。


抽選会は中断して、大撮影会開始です。すごいカメラの数。(爆)


こちらの方々も・・・すっかり虜?


みんなで記念撮影。
「ガソリンなんとかしてくださ~い」
って誰かが言ったら・・・
「一般財源化して・・・」
云々言っていましたが、忘れた・・f(^-^;)


そして、「ここの有権者の方いないの~」の片山さんのRequestにお応えして、これだけ居て唯一の浜松在住のAlexiさんが記念撮影。
衆議院解散も近いかな?(笑)


以前、うちの親戚の餅つきにも突然現れてびっくりしましたが、変わらずとても気さくな方でした。
突然のお客様に盛り上がり、抽選会を再開し、無事終了。

続いて車の撮影会です。
4番さんも真剣です。意外とマメです。


S4とS5で並べて・・・(S子さんごめんなさい)


最後に、車をバックに全員で記念撮影。撮られる側ですので、撮る方を撮影(^-^)
こんな飛び道具で撮影するかたも・・・・サスガです。


最後に、今回参加された方々のくるまぁ~。アド街風に。
抽選会前に撮ったので、入っていない方、ごめんなさい。<(_ _)>
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=qQxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOmVUY4gkZqjATTLWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



皆さんお疲れ様でしたぁ~。
楽しい一日でした。次回は秋ですかねぇ~。
またよろしくお願いします。(^^)/~~
Posted at 2008/05/26 00:25:43 | コメント(26) | トラックバック(0) | S4 | クルマ
2008年05月24日 イイね!

明日のお菓子は、夜のお菓子(^-^)

明日のお菓子は、夜のお菓子(^-^)明日は、浜名湖オフですね。

昨晩会社終わってから浜松入りして、妻の実家に来ています。
妻は自宅に置いて来ていますが・・・f(^-^;)

恒例のお菓子持ち寄りに、何を持っていこうかなぁ~と考えましたが、今回は浜名湖のベタの名物の「うなぎパイ」ということで。

春華堂の工場に行ってゲッツ(σ・∀・)σ

てなことやっていると雨が降ってきました。
思ったより降り出しが遅かったけど、明日はどうかなぁ?
止んでくれるといいのですがぁ~。

あ、「う~もり」は無いかなぁ~と思ったら、「う~つめ」はありました。そうかぁ~、お菓子は盛り合わせじゃなくて、詰め合わせですね。``r(^^;)ポリポリ
Posted at 2008/05/24 15:22:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年05月21日 イイね!

ちーもり 一丁! (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

昨日ザ・プリンスパークタワー東京で行われた「ヤナセセレブレーション2008」を見物してきました♪
と、言うよりそこが単なる待ち合わせ場所(^^)v

めるさん、いつもいろいろありがとうございます。
お土産まで頂きまして・・・こむすびまんたち喜んでいました。<(_ _)>
ヤナセさんは、いろんなメーカーを扱っていますからねぇ~。なかなか楽しかったです。受付はオーナーの車種ごとでしたので、まずはAudiから。
S5の実物・・初めてみました。
なかなかいいですねぇ~。特にシートが良かったです。


こんな感じの会場でした。


ひとつひとつ、座ってみて、チェックです。
リアシートもね。(^0^)
アルピナB3のカブリ俺!


びっくりしたのは、メルセデスのC Class。
雑誌とかWebとかは必ず正面から見ていましたが、横から見るとこんな感じ・・・最初は「この車は何?」と思っちゃいました。
正面からの迫力は、横から見ると・・・


ということで、メインイベント会場に移動。
途中、東京タワーなどを眺めながら・・・携帯なのでぶれちゃったf(^-^;)
初めて夜の東京タワーに来ましたが、綺麗ですねぇ~。


今回は東京タワー隣の、「ガーブピンティーノ」。

まずは、カンパーイ!( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )チン♪


写真もいくつか撮ったのですが、携帯で撮った写真は暗いところでは、ダメでした・・・・

ということで(爆)


ポリフェノールもたくさん摂取して。


じゃ~、ワインに合うもの何か頼みましょうかぁ~てな話になったときに、める姫様が・・・

める姫「ちーもり頼もっか?}
残り3名「ちーもり?」(((^^ )( ^^)))ナニナニ
める姫「え~~ちーもり知らないのぉ」
残り3名「なになに?それってなに?」
める姫「じゃ、頼んでみれば・・すみませ~ん。ちーもりください」
店員A「はい、ありますよ」
残り3名 「・・・唖然」 (・・?) エッ

それから「ちーもり」の話で、盛り上がり、お腹抱えて笑い転げた次第でございます。
ちなみに、今日Googleで「ちーもり」を検索してみました
そしたら、上位にめるさんのブログがHit。
明日は他の方のブログがHitするかも?(爆)


今回は出張中の4番こと隊長に業務報告を入れると・・・
「俺もたのしんでるぜ~」
との報告が・・・さすがでございまする。恐れ入りました。<(_ _)>



ブログネタとしておいしい「胃薬持ちながら食べるKさん」とか「デザートにさらに生クリーム追加オーダーするKさん」とか・・・があったのですが・暗くてイマイチ。

途中店員さんに、お願いして東京タワーをバックに記念撮影。


いつもながら、時間を忘れさせるくらい楽しい夜となりました。
Kerberosさんが止めなければ、終電に間に合わないところだったぁ~
(^。^;)フウ

めるさん、kerberosさん、kumadonさん、お疲れ様でした。
楽しい夜をありがとうございました。
また、機会がありましたら、やりましょう!

参考/引用文献:
めるさん 「ヤナセセレブレーション のち、劇例会」 2008年
kumadonさん 「ちーもりって何だ??胃袋強化週間♪」 2008年
Kerbeosさん 「抱腹絶倒「ちーもり」」 2008年
Posted at 2008/05/22 23:13:42 | コメント(12) | トラックバック(3) | 夜のオフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
45678910
1112 1314 15 16 17
1819 20 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation