昨日ザ・プリンスパークタワー東京で行われた「ヤナセセレブレーション2008」を見物してきました♪
と、言うよりそこが単なる待ち合わせ場所(^^)v
めるさん、いつもいろいろありがとうございます。
お土産まで頂きまして・・・こむすびまんたち喜んでいました。<(_ _)>
ヤナセさんは、いろんなメーカーを扱っていますからねぇ~。なかなか楽しかったです。受付はオーナーの車種ごとでしたので、まずはAudiから。
S5の実物・・初めてみました。
なかなかいいですねぇ~。特にシートが良かったです。
こんな感じの会場でした。
ひとつひとつ、座ってみて、チェックです。
リアシートもね。(^0^)
アルピナB3のカブリ俺!
びっくりしたのは、メルセデスのC Class。
雑誌とかWebとかは必ず正面から見ていましたが、横から見るとこんな感じ・・・最初は「この車は何?」と思っちゃいました。
正面からの迫力は、横から見ると・・・
ということで、メインイベント会場に移動。
途中、東京タワーなどを眺めながら・・・携帯なのでぶれちゃったf(^-^;)
初めて夜の東京タワーに来ましたが、綺麗ですねぇ~。
今回は東京タワー隣の、「
ガーブピンティーノ」。
まずは、カンパーイ!( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )チン♪
写真もいくつか撮ったのですが、携帯で撮った写真は暗いところでは、ダメでした・・・・
ということで(爆)
ポリフェノールもたくさん摂取して。
じゃ~、ワインに合うもの何か頼みましょうかぁ~てな話になったときに、める姫様が・・・
める姫「ちーもり頼もっか?}
残り3名「ちーもり?」(((^^ )( ^^)))ナニナニ
める姫「え~~ちーもり知らないのぉ」
残り3名「なになに?それってなに?」
める姫「じゃ、頼んでみれば・・すみませ~ん。ちーもりください」
店員A「はい、ありますよ」
残り3名 「・・・唖然」 (・・?) エッ
それから「ちーもり」の話で、盛り上がり、お腹抱えて笑い転げた次第でございます。
ちなみに、今日
Googleで「ちーもり」を検索してみました。
そしたら、上位にめるさんのブログがHit。
明日は他の方のブログがHitするかも?(爆)
今回は出張中の
4番こと隊長に業務報告を入れると・・・
「俺もたのしんでるぜ~」
との報告が・・・さすがでございまする。恐れ入りました。<(_ _)>
ブログネタとしておいしい「胃薬持ちながら食べるKさん」とか「デザートにさらに生クリーム追加オーダーするKさん」とか・・・があったのですが・
・・暗くてイマイチ。
途中店員さんに、お願いして東京タワーをバックに記念撮影。
いつもながら、時間を忘れさせるくらい楽しい夜となりました。
Kerberosさんが止めなければ、終電に間に合わないところだったぁ~
(^。^;)フウ
めるさん、kerberosさん、kumadonさん、お疲れ様でした。
楽しい夜をありがとうございました。
また、機会がありましたら、やりましょう!
参考/引用文献:
めるさん 「
ヤナセセレブレーション のち、劇例会」 2008年
kumadonさん 「
ちーもりって何だ??胃袋強化週間♪」 2008年
Kerbeosさん 「
抱腹絶倒「ちーもり」」 2008年
Posted at 2008/05/22 23:13:42 | |
トラックバック(3) |
夜のオフ | クルマ