• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびまんのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

大晦日の夜に・・・

大晦日の夜に・・・大晦日の夜・・・皆さんいかがお過ごしですか?

σ(^_^)ただいま、羽田空港におります。
これから出張で大阪に移動です。

明日の朝8時からお仕事なんですぅ~。(ToT)
ここ数年無かったんですが、以前はお正月に仕事は普通にありました。
この業界、しょうがないですね。

何やら、札幌千歳行きは天候が悪いため欠航になったり遅れたりしているみたいで、空港も人が多いです。

人間は普通席ですが、荷物だけファーストクラスです。(笑)
これが使えるのもあと3ヶ月です。
そういえば、空港の方々も今日はお仕事なんですよね。ご苦労様です。


さすがに今日はビジネス客が少ないせいか、プレミアムラウンジはいつもに比べると空いていました。
今日の晩ごはんは、竜田揚げ弁当。ビールは「キリン ブラウマイスター」でした。SOYJOYも置いてあったので3つほど頂戴してきました。


ホテルに着いたら小腹が空くと思うので、年越しそばとしてどん兵衛でも買ってた~べよっと。



先日、勤務カード出して気がつきました。
私の職位には「年末年始手当て」が出ないことを・・・_| ̄|○ il||li
代休や振替休暇もないし、やり損だなぁ~。
自己管理を言われていますが、ホント休めるのかなぁ~(+_+)
でも会社に残れるだけいいかなぁ~って気分になる世の中って・・・ボソボソ


来年は明るい年になるといいですね!!

皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2008/12/31 18:46:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年12月31日 イイね!

2008年 S4の燃費まとめてみました。

2008年 S4の燃費まとめてみました。今年1年を通しての燃費を計算してみました。

今回は8月くらいからガソリン伝票を貯めて込んでいたのですが、晩秋あたりから忙しくなって出かける機会も減り、昨年に比べると伝票の数も少なかったです。





ということで、今年の結果です。
グラフは↑を参照してください。

<<2008年の走行/給油データ>>

走行距離:20,125km
給油量:2695.19L
平均燃費:7.47Km/L
最高燃費:10.13Km/L

10月11日国盗りめぐりで金沢から深夜に自宅まで帰ってきたとき
最低燃費:4.22Km/L
(10月11日お出かけ前に給油。近所のお買い物などでしか使用してないとき)

昨年比
走行距離:-1557km
給油量:-224.06L
平均燃費:+0.03km/L

でした。
燃費は昨年とドッコイドッコイです。
昨年と比べると、走行距離が物語るように、終盤は遠出が少なかったです。にも関わらず、燃費を維持できたのは上出来だと思っています。
マメなオイル交換とフラッシングの効果ありかなぁ?

ちなみにガソリンに使ったお金・・・405K\ (ToT)
昨年は375K\でした。走行距離/給油量が減っているにも関わらず、3万円も多く使いました。ガソリン高騰のときに実家に良く帰っていたのが響いているものと考えられます。


そしてこちらが、今年のガソリン価格のグラフです。
↓クリックすると大きな画像が出ます。




今年は、過去3年間で記録づくめで、いずれも記録更新です。
ガソリン価格は本当に上下が激しかったなぁ~。
最高燃費:10.13km/L
最低燃費:4.22km/L
最高ガソリン価格:187円/L
最低ガソリン価格:105円/L

段々走行距離も伸びてきていますが、頑張って調子の良い車でいられるように頑張ります。
(^-^)

過去のデータはこちらです。

2007年の燃費計算ブログ
2006年の燃費計算ブログ



Posted at 2008/12/31 15:20:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年12月28日 イイね!

ホイール洗い

今日は天気も良く、陽のあたるところは暖かかったですね。

ということで、昨日交換した夏タイヤのホイールを洗うことにしました。
こちら、フロントについていたホイール。
かなり汚れていますね。
AUTOGLYMのホイール用洗剤で洗います。コレ、カーシャンプーなどに比べるとブレーキダストなどホイールに付いた汚れが良く落ちます。


こちら、洗ったあと・・・
ピカピカになりました。


洗ったあとは、並べて日陰干し。


当初天気予報では月曜日は雨の予報でしたが、晴れに変わったようなので、洗車もしました。
綺麗になって、気持ちいいです。


しばらく乾かしておいた、ホイールは仕上げにやはりAUTOGLYMのホイールシールでコーティングして、物置にしまいました。
しばらく冬眠していただきます。


あとは、年賀状・・・・f(^-^;)
Posted at 2008/12/28 18:55:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | S4 | クルマ
2008年12月27日 イイね!

ブレーキローター&パッド交換しました

ブレーキローター&パッド交換しました昨日で、仮の仕事収め。まだ仕事残っています・・(ToT)
12月はドタバタしていて、延び延びにしていた、ブレーキローターとパッドの交換をしてきました・・・年賀状はさて置いて。(笑)

というのも、65000kmくらいから下り坂を「とりゃー」って走ると、ブルブルブル~ってジャダーが出始めるようになりました。
ということで、フロントブレーキのローターを交換することにしました。
パッドも減ってきているので、ついでに交換です。
交換はいつもお世話になっている横浜の「GOOSE」さんで。

詳細は、下記をご参照くださいませ。

・整備手帳
-「フロントブレーキローター&パッド交換
・パーツレビュー
-「DIXCEL スリットディスクローター SD
-「DIXCEL スポーツディスクパッド Z type

ローターとパッドのインプレは、まだあたりも出ていませんので、またいつか・・・忘れなければということで。
強いて言えば、今までの低ダストのTypeMに比べるとやっぱり初期制動は強くて効きそうな感じです。ローターはスリットが入って、見た目は良くなりました。

どうせタイヤもはずすので、ここでついでにスタッドレスタイヤへ交換しました。
このタイヤ~「PIRELLI DRAGON」~ともこれでおさらばです。 (^-^)/~~
写真は、最後フロントについていたタイヤですが、内側がだいぶ減ってきました。春になったらまたタイヤを買わなければ・・・
DRAGONは低価格でまあまあでしたが、ロードノイズが大きかったです。次はやめます。(^-^;)


パソコンを持って行ったので、ブログコメントを返したり、昨晩伊丹空港でお客さんから「サーバーが動かなくなった助けて~~」のメールを見てしまったので、調べて電話したり/メールをちょっと片付けたりして、待つこと約1時間30分くらい。
作業完了です。


miyabiさんもいらっしゃるとのことでしたので、ちょっと待って、年末のご挨拶。
今日は洗車日だったようで、miyabiさんの車はピカピカでした。


これで、あとははずしたホイールを洗って物置にしまって・・・
問題は、年賀状だなぁ・・・f(^-^;)
Posted at 2008/12/27 18:54:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | S4 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

お船の仕事のおまけ

先週・今週と船関連の仕事をしておりまして、東京湾の埠頭を巡っております。

先週は、日本丸に続いて現在船の科学館の横に停泊中の海王丸へ。
こちらも綺麗な船ですねぇ~。船首の写真を撮ろうと思いましたが、場所と角度が悪く撮ることができませんでした。


22日(月)は、また晴海埠頭に戻り、大成丸という汽船に。
こちらは帆船よりさらに大きいです。


昼間はとても暖かかったですが、夕方から気温が急に下がり、雨模様。
船の中にはいろいろな気象データを取る設備があるので、気温が朝からどれくらい下がったかグラフで見れたりして、よ~くわかりました。
夜19時くらいの気温が5℃、海水温は15℃で海の水の方が温かいようでした。風は最大で約15m/sくらいになっていましたよ。

ということで、仕事はやっぱり夜まで続き・・・・
今回はレインボーブリッジが綺麗に見えました。


東京タワーは、ちょっとビルと被っています。
しかし、今回は20:00~20:10の七色(レインボー)バージョンを見ることができました。
シャッター速度4秒で撮影しましたが、今回は船の揺れと、強風でちょっとブレブレ・・


でもって・・・ちょうど変わるところを、コンデジ動画で撮ってみました。開始28秒くらいで、変化があります。



23日・天皇誕生日の祝日も、お仕事でした。
有明の日本丸に来ました。今回は休日なので、車で来ました。


ということで、仕事の合間に練習。
この場所は、入り口に鍵がかかっていて、一般の車は入れません。
特権乱用です。f(^-^;)

こう見ると大きさの違いが良くわかる。


う~ん、逆光で撮り難い・・・


大きさ違いすぎて、どうフレームを取ったらいいのか、わかりませ~ん。


横に移動


後ろに移動




もう一回前へ移動


遠くから望遠で・・・


ということで、撮影終了。


まだまだ修行が足りません。
こういうときに、超広角・目玉親父があればいいのかなぁ?
Posted at 2008/12/23 23:41:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12345 6
78 9101112 13
1415 1617181920
2122 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation