• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびまんのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

今シーズン2回目のスキー

今年は本当に雪が少ないですね。
さらに、こむすびまん1号の受験も重なって、スキーになかなかいけませんでした。
2月末になって、今シーズン2回目のスキーです。

まずは、中央道 双葉SAにyacchan_kさん/dadkさんと集合。
Avant 3台です。


ここで行き先と清里のサンメドウズに定め、リフト券をSAのお土産屋さんで購入。こちらで買うと意外と安いんです。
大人1日券が4500円から3400円に。Yahooから印刷したものは1000円引きになるので、こちらの方が100円お得。(^-^)

スキー場は、ややガスっていましたが、前日の降雪のおかげで、ゲレンデコンディションは若干アイスバーンが残っているもののまあまあでした。
子供たち4人も楽しそうに滑ります。
こむすびまん1号は、ウエアや靴を新調しました。
すっかり大人サイズです。
白のデサントのウエアで何だか滑れる人みたい。


こむすびまん2号は、今シーズン初スキー。


週末ですが、クワッドリフトは長いときで待ち時間2~3分。
どんどん滑れます。



ジャンプ一番の写真を撮ろうとしましたが、ちょっと遅れたぁ~。
f(^-^;)
カシオのこのカメラが欲しくなりました。


いっぱい滑って15時30分ごろ終了!
片づけをして、帰路につきました。


やっぱりスキーは楽しいですね。
もう1回くらい行きたいなぁ~。


バックログはあと1個・・・(^。^;)フウ


Posted at 2009/03/03 23:40:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年02月22日 イイね!

富士山一周 プチツーリング

またまた、遡りますがぁ・・・
2月22日日曜日・・・にゃんにゃんにゃんで、猫の日。

雪見オフが日程変更になったので、いつものメンバーKumadonさん、meriaさん、M'sGarageさんと一緒にプチツーリングに。
まずは東名中井PAに集合です。
久しぶりのM'sGrageさんの参加で・・・黒い車が白のOpenに変わっていてびっくり・・w(゜o゜)wワオ!!


当初は西伊豆方面の予定でしたが、相変わらずのその場で変更!
富士方面にプチツーリングに行ってきました。

何はともあれ、まずは西の方にばびゅーん!
快晴で富士山がきれいに見えます。


裾野ICを降りて、富士宮方面へ。
こちらも富士山がどっか~んと!


まずは、白糸の滝へ。
軽井沢の白糸の滝は行ったことがありましたが、こちらは初めて。

晴れていたのもあって、日光の加減で滝の前にはキレイな虹も現れ、とっても良かったです。


寄ってみるとこんな感じ・・・
デジイチ持ってくれば良かったとチト後悔。_| ̄|○


さらにこんな感じ・・・


次に近くの田貫湖へ。
こちらも初めて訪れますが、なかなか良かったです。
近くの富士五湖に隠れがちですが、風景、公園、施設ともに意外と充実していましたよ。
記念に4台並べてパシャコ!


湖からはこんな富士山がど~んと。
4月と8月の20日あたりでは、ダイヤモンド富士が見えるらしいです。


こちらにある休暇村のレストランでランチ。
ニジマスのお刺身丼をいただきました。
今回は入りませんでしたが、日帰り入浴もできるみたいです。


お食事のあとは、湖の周りをお散歩。
meriaさん情報で、カモがいるよ~ということで見に行くと、本人はカモと戯(たわむ)れていました。(笑)


続いて田貫湖ふれあい自然塾へ。
こちらも子供を連れて行くと楽しそうな施設です。
おやぢ4人で遊んでいます。

ご兄弟??


洞窟探検!


ちょっと曇ってきましたが、富士山がキレイなので、写真撮影。
まずは、白のS5を入れて・・・


その後、みんなの車を入れて~なんて並べてみましたが。
写真を撮影をしようとすると、錯乱坊さんが必ずカメラの前に・・・
オイオイ・・


撮った写真のほとんどに割り込んでいます。(ToT)


やっと撮れた1枚。


帰りには、道の駅なるさわで、ソフトクリームとコーヒーを頂き帰路につきました。


およそ200km強のドライブ。プチツーリングでした。アレに比べれば・・・(爆)

今更ですが、皆さんお疲れ様でした。
新しいスポット発見で楽しかったで~す。

バックログがあとふたつ・・・
Posted at 2009/03/03 22:25:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年02月16日 イイね!

2月の夜の行動をダイジェストで・・(^-^;)

だいぶネタを溜め込んでしまったので、ダイジェストで・・・

2月16日
この日は、フルーツハンターの反省会
フルーツハンター参加のKerberosさん。残念ながら参加できなかったkumadonさん、S子さん、quattro7さんご夫妻。
お店は新宿のこちらのお店で、中国火鍋です。


大鍋をひとつお願いしまして・・


こんなお肉やお野菜をいただきましたぁ~


お題は反省会でしたが、何を反省したっけ?まあ、楽しく飲めれば良いです。とりあえず、雪見オフの相談も・・したっけ?(笑)
途中から紹興酒をいただきましたが、何本飲んだっけ?3本?4本?

ということで、夜は更けて、恒例の最終ロマンスカーで帰宅でございます。


翌日は、鍋の薬膳が効いたのか?それとも真っ赤な唐辛子が効いたのか?お腹(お尻)の調子は絶好調でした。(;・∀・)

う~ん数週間も過ぎると記憶が・・・


その週の金曜日・・・2月20日
この日は栃木へ出張。宇都宮にお泊りでした。
仕事が終わったのが遅かったのですが、せっかくなので餃子のお店に。
有名な「みんみん餃子」は既に閉店の時間だったので、駅前の適当なお店に入って餃子とび~る。
まいう~でした。


そういえば、前回来た時に「餃子像」を見るのを忘れていたと思い、リベンジ。駅前で発見しました。


でも良く見ると顔が怖い・・・( ̄□ ̄;)!!



翌週の24日。
この日は、4月か5月に予定している同級会の打ち合わせ。
F社にお勤めのN君と川崎で待ち合わせして、サラリーマンの味方「さくら水産」へ・・・
本当はH社のK君も来る予定でしたが、仕事でハマって来れない事に。残念。
メニューはこんな感じ。激安です。


こちら50円の魚肉ソーセージ。
よく考えると高いかな?1本出してもいいんじゃない?(笑)


こちら、9貫にぎり。550円です。
なかなかイケましたよ。


で、もって肝心の同級会のお話は、何も決まりませんでした。Σ(・ー・;)
N君は、国盗りのライバルで先日257国で追いついたと思ったら、週末に秋田/青森方面に遠征したらしく、突き放されました。
ということで、その話で盛り上がってしまい何も決まらず。(笑)

このお店で、一人3500円も飲んでしまった・・・飲みすぎです。


そして、27日。
この日は受験生を抱えていたご近所さんと、合格祝いです。
家の近くのこちら・・「勝手屋しんどばっと」へ。
以前、お友達と行ったこちらのお店の姉妹店です。


うちは中学、ご近所さんは高校と大学。無事合格のお祝いをしました。
食べ物の写真は・・・撮り忘れた(^-^;)
ということで店内の写真を・・・


ということでダイジェストでした。
溜め込んじゃいけませんね・・・(;^ω^)

Posted at 2009/03/03 18:36:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 夜のオフ | 日記
2009年02月11日 イイね!

3台プチ試乗

今日は自宅でのんびり。
午後からちょっと洗車をして、久しぶりに「カレスト座間」に行って見ました。



ちょっと夏タイヤなどを見てきて、GT-RやNewフェアレディーなどを見たりして・・・
せっかく来たので、ここにある試乗コースに行ってみました。


カレスト座間では、試乗コースがあって日産車やルノー車を試乗することができます。
まずは、こちら・・・
New フェアレディーZ
試乗車には、MTとATがありましたが、MTをチョイス。


短いテストコースですので、正直300ps upのこの車のパフォーマンスを出すことはできません。やっぱりスポーツカーだなぁ~って感じです。がっちりした感じで、ハンドルもクイック。
う~ん、外に持ち出して乗ってみたいです。MTいいなぁ~。


1回の試乗で3台まで申し込めますので、続いて試乗したのは・・
スカイライン クーペ 370GT
エンジンなどはフェアレディーZと同じです。


こちらはエンジンは同じものの、Zに比べるとATのせいなのかマイルドに感じます。車内も静かです。Zから乗ったので腰高でやわらかい感じがしました。
でも、そこはこちらも333psある車です。踏めば速いです。
ATの反応も良く、ブリッピングもしてくれます。
パドルはハンドルを回すと使えないなぁ~


3台目は・・・
X-TRAIL 20GT
DIESEL車です。


SUVですからね。DIESELのガラガラ音は残してあるものの、昔のDIESELに比べれば静かです。振動はほとんど感じませんでした。
ミッションは6MTです。そこはトルクフルなDIESELです。アイドリングでクラッチをポンとつないでもエンストしません。とても運転しやすいです。街乗り、遠乗りでも楽に運転できそうです。
レッドゾーンは4500rpmから。普段は2000rpmも回っていれば十分な感じでした。燃費も良さそうですね。


2000ccでこれだけトルクがあるんだから、Audiが入れようとしている3.0TDIは、もっと凄いんだろうなぁ~。なんて思いながら、テストコースを後にしてきました。
DIESELのMTはホント運転しやすかったです。欧州でDIESEL+MTが売れているのがなんとなく分かります。

3台乗って思ったこと。

やっぱり新しい車はいいなぁ~。(・∀・)イイ!!


Posted at 2009/02/11 18:17:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

【後編】フルーツハンター第三弾 いちご狩り@静岡

前編に続いて、後編です。


続いてランチ会場に向かうため、日本平パークウエイを静岡側に下ります。


静岡/清水と言えば、「さくら海老」や「しらす」。近くに焼津がありますので「まぐろ」や「かつを」といきたいところですが、海鮮NGの方がいらっしゃいますので、今回はハンバーグ。
知る人ぞ知る、静岡のファミレス「炭焼き・さわやか」に行ってみました。
こちらで、地元民「isseyさん」とも合流です。


こちらでは、名物?牛肉100%「げんこつハンバーグ」をオーダー。
こんな感じのラクビーボール型のハンバーグが来ます。それを店員さんが、大きなナイフ/フォークで切ってくれます。


半分になったら、それを熱々の鉄板に押し付けて、焼きます。
そしたら、ソースをかけて出来上がり!


神奈川だと「Hungry Tiger」と同じ感じでしょうか?
牛100%のハンバーグ、おいしかったです。

ランチが終わったら、R150~別名いちごラインを走り、三保に向かいます。久能山東照宮のあたりはちょっと混んでいましたが、所々は気持ちよく走れました。


海岸線の道路を、ばびゅ~~ん!!


そして、到着した景勝地「三保の松原」。
こちらが、「羽衣の松」です。
周りの松に比べると元気がないなぁ~と思ったら、この松は樹齢が650年なんですね。
羽衣伝説のお話はこちら

そういえば、ココでこたつ猫さんが携帯電話拾ってましたね。
昔:天女の羽衣
今:携帯電話
かもしれません・・・こたつ猫さんに幸福が訪れるかも?


ここからの富士山、とっても雄大です。山梨県の皆さんごめんなさい(笑)
さすが、日本三大松原からの景色ですね。


こちらで、静岡名物「黒はんぺん(静岡おでん)」を、ぜひmeriaさんにご賞味いただきたかったのですが、失敗しました。(爆)

こちらで、地元民ヒィロさんとisseyさんとはお別れ。
お忙しいところ、参加ありがとうございましたぁ~。また、一緒に遊びましょうねぇ~。(^-^)

ということで、西に向かい目指すは御前崎。
その前に手前の「なぶら市場」でちょっと休憩タイム&お土産タイムです。*注 本家HPが工事中みたいなんで、まっぷるのHPへリンク
「♪なぶらい~ちば、なぶらいちば」
入り口にはおおきなカツオのオブジェ。


そして、御前崎灯台へ。


こちらでは綺麗な夕日を拝むことが出来ましたぁ。w(゜o゜)wワオ!!


風がとっても強くて、海は白波が立っています。
地平線が一望できて、地球が丸く見える感じ・・・


灯台も夕日があたって、とてもキレイ。


こちらで、西組のKanさん、えっぽさんとはお別れ。
相良牧ノ原ICから100km圏内の沼津IC~R246をちょっと走って、裾野ICから再度東名に乗って帰ってきましたぁ。
裾野ICの「くるりんぱ失敗事件の謎」が解けました。
あれは・・・間違えちゃいますね。

今回の走行距離は約420km・燃費は約8km/Lでした。

参加いただいた、皆様いろいろありがとうございました。
こむすびまん共々楽しい日曜日を過ごさせていただきました。

また、みんなで遊びましょうね。
次はどのフルーツを狙いますかねぇ~・・・・(^o^)


P.S. 2週間ほど曇っていた左側ヘッドライト。今回のLong Driveで湿気が抜けてくれました。
\(^O^)/

Posted at 2009/02/10 22:29:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34 56 7
8910 11121314
15 161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation