• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびまんのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010年の燃費をまとめてみました

2010年の燃費をまとめてみました年末年始はお仕事あったりで、飛び石のお休みなんですが、31日は完全休養でしたので、2010年の燃費をまとめてみました。
今回は、1年分のガソリンの伝票を溜め込んでしまいました。(^^ゞ
全部で74枚+αでした。(^。^;)フウ

で、ブログアップは、元旦。大阪に出張でお仕事中の合間にやっております。

↑↑
2010年の燃費グラフはこちら




<<2010年の走行/給油データ>>

走行距離:26,593km
給油量:3504.86L
平均燃費:7.57Km/L
最高燃費:9.42Km/L

最低燃費:5.13Km/L

前年(2009年)比
走行距離:+5,091km
給油量:+781L
平均燃費:-0.32km/L

2010年は、実家でいろいろありましたので、帰省の回数も多く、距離が延びました。
しかし、プラス5000kmとは・・・(汗


そしてガソリンに費やしたマニーは、とうとう450K\越え・・・・ orz
しかし、ガソリン価格は安定していましたが、昔に比べると高値安定なので、かなりお金が飛んでいってしまっていますね。
まあ、アレだけ帰省すればしょうがないか・・・新幹線で帰省したと思えばね。


ついでに、ガソリン価格の推移です。
こんな感じ↓↓ クリックで大きく表示されます。



円高なんだから、もっと還元して欲しいなぁ~。
半分以上税金だからいけないんだよね・・・・あれ?税金減らすって話はどこにいっちゃったんだろう?



【参考データ】
2006年 燃費データ
2007年 燃費データ
2008年 燃費データ
2009年 燃費データ


Posted at 2011/01/01 18:53:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年12月29日 イイね!

浜名湖SAサミット 男のオフ 2010

浜名湖SAサミット  男のオフ 2010 本日、表題のオフに参加してきました~。

過去にも何度か開催していますが、この時期浜松地方は「遠州の空っ風」という、北よりの風が強く吹き、意外と寒いです。

特に、西高東低の冬型の気圧配置が強まると、日本海側からの雪雲が浜松地方まで押し寄せてきて、雪もチラチラしたりします・・・・・なんて、なんとなく気象予報士みたい・・・(笑)


そんな感じで、今日の浜松地方は風が強く、とても寒かったです。
ちょっと雨のような、みぞれのようなものが車のフロントガラスを濡らしていました。

今回参加は、えっぽさん(大統領)Kan'ちゃん(大統領)Alexiさん(知事)、私の4台(大統領)です。

最初は、浜名湖SAも混雑で車を並べて駐車できないほどでした。

とりあえず、止めて、オフ会会場のスターバックスコーヒーへ。

このオフのテーマは、「熱い風呂に涼しい顔して入るのが江戸っ子のイキってもんだぜ~。寒いところで、暖かい顔してフラペチーノ飲むのが、男だぜ!!」をテーマに始まったあとか、始まらなかったとか・・・(笑)

ということで、今回で何度目でしょう?
初めて、この時期のフラペチーノにチャレンジしてみました・・・↑はナンなんだ?(自爆)

私はコーヒージェリーフラペチーノ♪


もちろん、テラス席でないといけません(^^)v
このときは、意外と大丈夫でした・・・・・・みんな元気♪


みんなで、フラペチーノをオーダー・・・・・あら?Alexiさんだけ違う!!!
発音が良すぎて、「フラペチーノ」(冷)「カプチーノ」(温)になっちゃったみたいです。(笑)

確かに、私たちも「冷たいお飲み物ですがよろしいですか?」と念押しされました。


まあ、こんな感じで、冷たいお飲み物を堪能します。

上半身は、ジャンバーやマフラーなどで、防御するものの・・・・足元から寒さが襲ってきます。(>_<)
このとき、えっぽさんだけは、琵琶湖でご愛用の装備をしっかりしていましたので、余裕だったみたいです。さすがです。



ということで、退避~~~♪
SAの施設内に入って、無料の緑茶や玄米茶をすすり、暖をとります・・・・``r(^^;)ポリポリ


暖をとったところで、トイレに行きながら、SA散策・・・・

いきなりネタ的なもの・・・・グリコの看板で、腕が上下に動くものですが、右腕がぁ~~~(゜o゜)

脱臼していました(笑)



夕陽なども撮ったりして・・・・


SAから見る、館山寺温泉方面です。
↓↓クリックすると、大きく表示されます。



駐車スペースに戻って、しばし夕陽に照らされる、車を見ながら、ご歓談♪

Kan'ちゃん号・・・いつまであるのかわからないので、今のうちにコラボ写真。


横から・・・・パシャコ♪


夕陽をバックに・・・パシャコ♪


RSな方たちとも・・・パシャコ♪


そして、日が落ちて、とても寒くなってきたので、退散しました。



今回は、良く考えたら、みんなV8 4.2でしたね。
排気量:4.2L x 4台 = 16.8L
ピストンの数:V8 x 4台 = V32気筒
馬力:344ps x 2 + 420ps x 2 = 1528ps

税金:・・・・考えたくありません(笑)

う~ん、まるで船だか、発電機みたい(爆)


ということで、皆様お疲れさまでした。
楽しい年末のひと時を過ごさせていただきました。

明日は、早朝に戻って、お仕事しま~~す。(^^)v
Posted at 2010/12/29 19:48:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 昼のオフ | クルマ
2010年12月05日 イイね!

メタセコイヤ並木と富士山

メタセコイヤ並木と富士山先週の出来事ですが・・・今頃アップです(滝汗

5日(日)はこちらの方の新戦闘機の納車もありまして、メタセコイヤ並木~富士山バックに撮影会ドライブに参加してまいりました。

この日は、ドライブ日和・・・絶好の晴れ模様でした。

が、その分、朝は寒い!
DISに雪マークの外気温4~5度を指していました。


快調に走り、私の合流地点の東名 駒門PAに到着。
東名走行中にも見えましたが、きれいな富士山がくっきり見えました。



途中、カメラのテストをしながら、目的地のメタセコイヤ並木で撮影会。
このメンツですから、並べ方は超適当(笑)・・・・それもまた良いんです。



今回の主役!
KerさんのS5カブリオレです。
衝撃デビューでしたよね・・・・てっきりTT-RSやRS5なんて思っていましたから。
白いOpen Car・・・・なかなか良いですね。



上の写真を見てもわかるとおり、もおうメタもだいぶ葉が落ちてしまっていました。
誰も歩かない歩道には、たくさんの落ち葉がじゅうたんのように・・・


メタでの撮影が終り、富士山バックに撮影したいということで、富士山スカイラインの水ヶ塚Pを目指します。
しか~し、ここで大野原のススキエリアで、良さげな場所発見!
急遽ここで、富士山との撮影会を実施。


冬は空気が澄んでいて、富士山くっきり綺麗に見えますよね。

主役ですから・・・・


主役ですから・・・(笑)


そんなこんなで、10時をまわり、どこに行こうかということで、お食事兼ねて富士市の方へ。
そして、ランチは、巷でプチ話題になっている(?)・・・つけナポリタンをいただきました。

前回は、元祖のお店に行きましたが、今回はCafe Sofariさんへ・・
あまり大きな字で書けませんが、僕はこっちの方が好みかな?


何せ・・・この〆に入れる、おにぎりと柚子胡椒のごはんセットが良かったです。
余ったつけダレにコレを入れて、リゾットのようにして食べます。
これがまいう~でした。


ランチのあとは、国道1号線を走り、伊豆方面へ。



伊豆スカイラインの亀石峠のPにて休憩。


伊豆スカイラインを走りま~す。
S5カブ・・・・後ろから見ても、なかなか良いですね~。Openの車に見えなかったなぁ~。


そして、途中のPでまた休憩。
こちらから見る富士山もなかなかGoooood (^-^)g
ちょっと霞んで、写真映り悪いかと思いましたが、TX5の逆行補正HDRを使って撮影したら、これがなかなか・・・グ~~(^-^)g
綺麗に撮れていました。最近のコンデジ、恐るべし・・・


かたやこちらでは、猫のにらみ合いが・・・・(爆)


そして、伊豆スカイラインを走る、走る・・・



で、途中、新しい兵器のSONYのTX5で、動画を撮影してみました。
こちらです・・・



以前より、広角に撮れます。
画質も良いですね。
Posted at 2010/12/14 23:59:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 昼のオフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン スノータイヤ組付け/交換(21800km) https://minkara.carview.co.jp/userid/211485/car/3495986/7608898/note.aspx
何シテル?   12/18 07:07
2006年5月にAudi S4 Avant(B6)に乗り換えを機にみんカラはじめました。 現在は ・Audi RS4 Avant(B9.5/2021) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

売って〜買って〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:34:08
☆Audi B8 S4 3.0TFSI 「GIAC ECU Tuning」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:39:16
Y's Factory 
カテゴリ:パーツ/整備
2010/02/11 00:35:56
 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2023年9月にS4 Avant(B8)からの乗り換えで中古にて購入しました。 色はノガ ...
アバルト 124スパイダー さそりくん (アバルト 124スパイダー)
2019年7月~ 楽しいMTの車に乗りたいな~と思いまして、探した結果、124Spid ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2012年8月~ B6からB8に乗り換えました。V6 2.9L+Superc ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
B6 S4 Avant ノガロブルーです。 もう20年近くFulltime 4WDを乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation