• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ皇子のブログ一覧

2018年12月28日 イイね!

いつも本文を打って、タイトルを打つのを忘れて、悩んでいる。

(´・ω・`)どうも、たぬきです。

すっかりブログをサボってました。

なんだかんだで年内のことを来年に持ち越す形となります(´ω`)

さて、、
12月2日からのお話

2日
前週はTOYOTAのガズーでしたが、この週はニスモ。

今回は友人様のお力を借りて、本来なら満車でグルグル会場内を周回するところでしたが、この紙キレによって救われました。




いつも大して、車の写真は撮らないのですが。


この日は珍しく車をしれっと…。

8日
健康診断に行ってました(´ω`)
貧血の度合いが増したようです。最大値が75でした。
身長がまだ伸びてます(°ω°)ゞ体重は7㌔落ちたんです。
でも、先週体重計に乗ったら、3キロ増えてました。

9日
(´ω`)もう、何をしていたかおもいだせず。


ある日の平日。仕事の合間に行ってきました。


ある日の平日。商談の合間に行ってきました。


商談の合間に行ってきました。その2

16日

この日はハイドラ同好会@年忘れオフin新山下でした。

(´ω`)このオフがなかったら、今頃、テレビが邪魔で仕方が無かったでしょう…。
普段テレビは見るより、ゲームをするためのモニターでしかなくて、
今年あるゲームを購入したんですが、画面が小さすぎて見えなかったので買い換えました。
で、景品として出しました|影|ω`)不具合あったら、ゴメンナサイ。それでも8月まではちゃんと使えてました。


昼食は、ポケGOをしている方々とご一緒に。
(水餃子だそうな)


夕飯はタンタン麺本舗にて、御覧のとおり。

22日、23日
世間は三連休ということで、まっつん1号さんと、たか@RK5さんと一緒に、

ちびまるこのマンホールカードを入手しに行ってきました(メイン目的①)


朝食は朝8時から営業されている、『宮本商店』さんにて。


店内には至るところに、著名人のサインが多数あって、

私は本生鮪丼と、たまご焼きを注文

口のなかで、とろけるんです!これホントに鮪?!っておもえるくらい


(´ω`)そして卵焼き、オコゲがうまし!

そして、新たに出たところや未だに所持していない場所まで行きつつ、カード収集として最後になったのは熱海。そこから山梨の甲府まで走り。

小作で南瓜ほうとう

その後は5~6年振りな

甲州市にある《天空の湯》で一休み。

そこから軽井沢を抜け、ハイドラCPも廻りつつ、群馬の長野原町へ

今回、なぜ長野原町へ赴いたかというと、

この情報をフェイスブックで見つけた為

当初は地元ガイドツアーで貰えるナイトダムカードを配布予定だったそうですが、
参加した人たちや国交省からのダメだしもあり、八ッ場ダムカードの過去バージョンを配布することに直前になって決まったそうな。

そのような事実を23日の朝に知った私たち。

(°ω°)これはアツイ、胸熱だ!

と、その前に腹ごしらえとして、普段は夕方に訪れてしまうため、見かけることはないのですが、

ダムカレーパンを頂くことに。


花豆入りのホイップあんぱん、とても美味い!

その後はルールを確認しつつ、各地を廻り、

こちらで昼食をいただきました。


しょうが焼き定食 800円(税抜き)
この価格で、デザートまで付いている!お得!

(´ω`)そして、こちらでは、食事をされたということで?ダムグッズ(カレンダー・温泉の素)を頂きました。

その後もカード収集を続け、たかさんをご自宅まで送り届けた後、
まっつん1号さんの紹介で、

こちらのラーメン屋さんで


煮干ラーメンをいただきましたとさ

24日
この日、前日からの食べすぎもあり、お腹の調子がとても悪いなか、
幕張のニューオオタニホテルにて、クリスマスランチ。
ビュッフェ形式で迎えるクリスマスなんて、初めて。


食べたいものはあるけれど、お腹の調子が悪く、あまり取れず…。


綺麗に食材は並んでいるのだけど…。


デザートは別腹…。


フォアグラのリゾット

(´ω`)過去に、家族とのクリスマスディナーで食した、『フォアグラ』
なんだろう、このフォアグラ不味い。
(°ω°)いやフォアグラというものがダメになったのかもしれない。。

と後味が悪くなりつつ、その後、私はお手洗いから戻れませんでした。

お手洗い後は、嫁様へクリスマスプレゼントを購入しようってことで、近くのイオンモールやアウトレットに足を運ぶのですが、最終的に一言いわれました。
「ネット通販で頼む」

Orz のおおおおぉん。

お金を出すだけなんて…。


ちなみに、22日23日の活動結果(ダムカード画像は友人さまから拝借)



ヾ(´・ω・`)ノこんな感じ。

さてさて、今年は昨年以上に走りました。
みんカラの給油登録のほかに、マイカー記録ナビ?的なものがありまして、

今年のはじめは、まだ8万km台でしたが、


結局、13万㌔台まで走っていました(。-`ω-)細かく言えば4.5万㌔くらい。

とはいえ、このブログを打ってる日(本日)も、カード収集のために走っていたので、既に13万1千㌔に到達。

(´ω`)来年は少し抑えなければ、部品の交換等が大変になりそうです。

いまのところ購入してから、いまだにバッテリーを替えずにきているので、そろそろ交換しないと|影|ω`)

ヾ(´・ω・`)ノとまぁ、本年はかなり飛び回りました。
ハイドラバッジも全部取得しました。来年まで続ける気はありませんが、
まずはオートサロンでお会いしましょう|影|ω`)

ということで、本年はお世話になりました。
今年のブログはこれでおしまい。今日とか今週起こった出来事については、また来年!

来年もよろしくお願い致します。

Posted at 2018/12/28 20:20:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月11日 イイね!

まだ間に合うのであれば

2.VELENO T16 3500lm バックランプが欲しい!

(´・ω・`)はい、最近、バックに気付いてもらえることが少なくて…
むしろ、スマホ見ながら歩いている人に気付いて欲しい一品。

この記事は、REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡  第1弾!!!について書いています。
Posted at 2018/12/11 00:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | 日記
2018年12月11日 イイね!

今年は縁がないなぁ(。-`ω-)

このような応募企画に(´・ω・`)

・・・・・コピペしてください・・・・・

Q1.取り付け予定の車種・型式

ヴェゼルハイブリッド・RU3


Q2.取付箇所・バルブ形状

フォグランプ・HB3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事は、REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡  第3弾!!!について書いています。
Posted at 2018/12/11 00:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | 日記
2018年12月09日 イイね!

誰だって思い残しはある!よね…?

いよいよ、ハイドラ同好会@関東支部 年忘れオフまで1週間を切りました。

中華街で美味しいお昼を食べるお金を残せるかどうか、今週の生活費に大変困っている、たぬきよりお知らせです。

(´ω`)思い残していることはありませんか。

「ない」と思っている方も、きっといるでしょう。

でも、ふと思えば、、

もっとカード巡り頑張れば良かったとか
無くなる前に行っとけば良かったとか、
とにかく会社休みたい!でもカネがない!
あの上司殴っとけば良かった
休日出勤を指示した野郎ぶっ飛ばせばよかった

ふと、面に出さないだけで、みなさん、腹黒なんでしょう。

いまとなってはたぬきは、カード収集が一番になりました。

あぁ、ハイタッチできそう…だけど、カード配布時間に遅れちゃう、、ハイタッチは諦めよう。
なんていうのが昨年より数倍多くなりました。

ヾ(´・ω・`)ノそんなカード収集が好きな人も訪れます、【関東支部の年忘れオフ】
景品だってあります(期待は厳禁、でも寄付金はいつでも歓迎
人にとっては、掘り出しモノがあるやもしれません?

周りに知り合いいないから、入りづらい、参加してもボッチになってしまいそう…
そのような不安もあるでしょう。でも大丈夫!

世の中、気が合わない人はいますし、気が合う人だって当然います。
まずはいろんな人と話をしてみましょう。聞くだけでもOKです!
輪に入る、近づくことが第一歩ですヾ(´・ω・`)ノ

場所はイエローハット@新山下店の立体駐車場。
参加費用掛かります1台@500ーエン(場所の貸切にあたり)
参加資格:同好会メンバー、ハイタッチドライブアプリに興味ある(既に導入している)方
(同好会に所属していない、知り合いもいないけど…という方のなかでオフ会にご興味ある方は個別メッセージにてご連絡ください)

詳細はリンク先にてご確認いただく他、私まで個別メッセージにてお受けいたしますヾ(´・ω・`)ノ


「イベント:ハイドラ同好会 関東支部 年忘れオフ」についての記事

※この記事はハイドラ同好会 関東支部 年忘れオフ について書いています。
Posted at 2018/12/09 19:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

減量成功に喜んで日本酒でリバウンド

(´ω`)どうも、昨日健康診断にて、1ヶ月の間におおよそ6kgほど減量したことを知るのでした。

ヾ(´・ω・`)ノやっほ~ぃ、お酒のむでぇぇ

この土日、珍しく近場にしか動かなかった、たぬきです。

さて、11月最終の3連休のお話。

23日
この日、福島方面に向かって出発
時は午前1時。

翌日に、ヴェゼルオフがあり、また夜に前夜祭が催されるため、早めに移動しておりました。
とはいっても、前夜祭というだけあって、夜までは特に何もないので、ついでにカード収集に。

開庁待ちして入手。ちょうど、当番の方が息子さんも連れて開庁準備を行っておりました。


福島の橋カード。

道の駅で何らかの買い物をしなければ、入手することができません。
いわば有料で入手できるカード…。


ダムも行くのですが、帰宅困難区域も混ざっており、見たいけど、行けないダムがちらほら



交通網は主に自家用車くらいなので、カードの在庫も少なくはないとか。




ちなみに相馬では、猫が主体のキャラクターが居るということを2度目の訪問で知りました。


昼食は双葉食堂でラーメン大盛をいただき、


食後はダムで休憩

ここのダムに来るまでの道が広かったり、狭かったりと、差が激しい道程でした。


紅葉が綺麗だったので、ポージング云々なんて言ってられないので、とにかくパシャり

|影|ω`)その後はまっすぐ、いわき市内へ向かい、ダムまでの道程などで汚れてしまった車を洗車。
今回、車中泊も検討していたんですが、前夜祭に参加する方々が全員宿を取っているということで、
宿を取ることにし、チェックイン

前夜祭の会場が真隣といわれつつも、なぜだか迷子になりつつ、参加者と合流しつつ、会場へ
(´ω`)お腹の具合と体重を気にしつつも、日本酒を6合ほど飲んで就寝となりました。

24日
毎度のことながら、オフに行ってるくせに車の写真はほとんど撮影したことがなく、、
|影|ω`)車が好きなのか、駄弁りが好きなのか、、自身でも不明なかんじです。

今回のオフのメインは、いわきで美味い海鮮を味わうことということで、


いわき市では人気店?の「うろこじゅう」に行き、


上海鮮丼+ミニ天丼セットをいただきました。

|影|ω`)これ、ミニ天丼とありますが、サイズがミニではないというのを実物で確認しました。


友人さまは、うろこじゅう膳という、刺身、天ぷら、煮魚、全てが1人前、1膳で3~4人前くらいある量を食べつつ、最終的に持ち帰りしたそうな。

その後、駄弁りつつ、


洗車も拭き取りを雑にしていると、海辺に住んでいないにも関わらず、苔に満ちるということを友人様の車で確認し、不安になって自身も確認するのですが、ありませんでした(´▽`)

で、その後、場所を移し

こちらのトイレもない、ただただ海が広がる場所にて最終的にはお開き。

その後、チェーン店にてラーメンの夕飯まで共にしつつ


25日

翌朝はFSWに赴くのでした。その手前ではっしーさんを拾いつつ。


ま~…、車を見るというよりはハイドラのために動いているようなもので。




この1台で、どのくらいカード収集旅の旅費に充てれるだろうかとか。
これでダムの獣道を行って帰ってきたときには、どうなっているだろうとか。

(。-`ω-)そんな妄想ばかりしておりました。

帰路では、丹沢湖のハーフマラソン大会の交通規制や高速道路上での事故によって、大渋滞が起きており、私は迷わず足柄峠を選択し、30分ほどで渋滞箇所を抜けることができたので、カード収集へ…。

|影|ω`)そして、はっしーさんを送り届けた後は、渋滞に突っ込みながら帰路につきましたとさ。

ヾ(´・ω・`)ノ以上、年末までに、今年分は終わらなさそう。
Posted at 2018/12/09 18:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワクチン接種2回目を先日火曜に打ってきました。
本日はワクチン有給3日目最終日。
熱らしい熱も出ず、肩がちょっと痛んだくらいで、何ともなく、とりあえず今日は住所変更やら役所廻りをして終わりそう。1回目も2回目もインフルエンザワクチンのような感じで何ともなかった。良かった良かった。」
何シテル?   10/14 15:29
どうも、お初の方々、そうでない方々! ようこそお越しくださいました! ごゆっくり寛ぎくださいませ! 元々はみんカラ内でのアプリ【ハイタッチドライブ】を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ぼくのなつやすみ1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 02:27:36
私的 きたな美味い店2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 01:08:37
車中泊④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 18:15:11

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド HT-V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021.02.21 ヴェゼルハイブリッドから乗り換えました。 前車は過走行気味でしたが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼタヌ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015/9/14 ~ 2021/02/21 初ホンダ車、生涯初の新車、そしてハイブリ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
大叔父から、譲渡してもらったが、二代目クルーガーのために売却
ダイハツ シャレード しゃーちゃん (ダイハツ シャレード)
家族で利用していましたが、ブレーキの代用できる部品が見つからず、特注するにも費用が馬鹿に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation