• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

みなさん、大丈夫でしたか。

今朝の地震、驚きました。
単身赴任先の水戸で飛び起きました。

3・11の時は赴任先の茨城県久慈郡だったので震源地は栃木県?程度に考えて家族のことは一切頭になかったので、今回は思い込みを捨て情報収集し家族に連絡することが出来ました。

避難しろとは言ったものの俺の車は❓

思った通り置き去りでした。




家族は各々自分の車で逃げました。
アクセラ、エクストレイル、フィルダーが姿を消していました。

残っていたのは、SlKとトライアンフのみでした。

アクセラは避難用品一式積んでいるので、しょうがないのですが、二人乗りの車とバイクは見捨てられるんですね。(笑)

水戸ではハラハラしながらニュースを見ていました。

妻に車を取りに行って下さい とは、言えない。
言ったら派局かな。

しょうがないなと諦めつつ、やっとの思いでで帰ったら一人じゃなく一台ポツンと佇んでいました。

でも非常食は役立ったようです。



しかーし、憧れのSLが・・




実車なら全損です。

悲しい。



残った車たちです。

車庫も壊れました。



我が家の損害はSLだけで済みました。

地震に対する油断が生じていました。

今後は車止めを設置しなくては。







ブログ一覧
Posted at 2016/11/22 18:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

自己ベスト!!(15.6km/L) ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年11月22日 18:59
ちょいまるさん、こんばんは(^-^)
ご無沙汰しております。ももいろです。
コメントを失礼します。

今朝の揺れは大きかったですね。
地震の直前に携帯に例の警報が届きましたが
あの音のお陰で
久しぶりに心臓がキュッと縮みました…

ご家族の皆様ご無事で何よりです。
あらら…
SLは破損しちゃったのですね。
シートが明後日の方を向いてしまっていますね…

私は
見事に積み上がった雑誌タワーの倒壊のみの
被害で済みました。
今夜積み直し復旧作業が待っています。

まだ余震が続いていますね。
どうぞお気をつけてお過ごし下さい。

🍑より
コメントへの返答
2016年11月22日 19:47
お見舞いありがとうございます。
やはり前回の津波がトラウマになっており、全員救出を使命とすべき長男が祖母と猫を救出しようとしたみたいですが、祖母が猫は大丈夫と・・
なんの根拠が・・・と言うことで置いて行ったのを今も悔いていました。
何れにしてもイメージトレーニングが大事ですよね。

色々な立場の中で一番最適な状況をイメージしておきましょう。

プロフィール

「@まんぷう さん、更新→交信の誤りです。」
何シテル?   02/19 18:58
ちょいまるです。でもかなり丸くなっていますが、よろしくお願いします。 バイクが好きで車は移動手段だったのですが、コペンと出会いオープンカーの楽しみを再認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

長かった この半年を振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:47:54
不明 デュアリス サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 14:23:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 04:27:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GOLF7も楽しい車でしたが、やっぱりメルセデスに戻ってしまいました。W203からW20 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
今までキャンプはテント泊でしたが、年のせいか設営の煩わしさを感じるようになり寝るだけのテ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
娘が乗っていたのですが、カワサキW650を購入してそっちに首ったけ。 ビラーゴ125は雨 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
C200がトランミッション不具合になり、B180の程度の良い車があったので乗換えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation