• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

朝ドラで万座ハイウェーを走ってきた

走りたい病がどんどん進行している。

さて、本日の早朝ドライブは、これまで行ったことのなかった万座ハイウェー。

例によって午前4時に出発。

渋川伊香保ICを降りた後は、榛名湖に向けて駆け上り、まずはウォーミングアップ。




榛名山をバックにご来光写真といきたかったが、雲がなかなか途切れず、次に向かうことに。




榛名湖を北に下り、R145を西に向けて走らせていると、八ッ場の文字が。

あぁ、八ッ場ダムってこの辺りだったのかと。

道の駅に入り、朝ごはん。




R145を北に折れ、万座ハイウェーに入り、浅間山を背に一気に駆け上って行く。

この方向から見る浅間山も、なかなかgood。




スプラッシュ、本日も快調。

右へ左へと、乱暴な主人の意のままに、走ってくれる。

往復2100円は高いが、車はほとんど通ってない貸切り走行会状態なので、良しとしよう。




7時過ぎに万座到着。さすがに誰もいない。

てゆーか、まだ、みんな寝てるでしょ。

硫黄の匂いと湯煙、そして気温零度が、ここが下界ではないことを実感させる。




万座ハイウェーの復路を楽しんだ後は、地蔵峠を経由して軽井沢方面へと向かう。

途中、追分宿の看板があり、イイ感じの旧道があったので、ちょっと寄り道。

ベーカリー・カフェがあったが、既に朝食は食べていたので、写真だけ。

おじさん、バックからごめんなさい。




軽井沢まで来ると、やはりにぎやか。




で、やって来ました、碓氷峠。

ビーナスラインや伊豆スカイラインのように、見晴らしの良い高速よりのワインディングも好きだが、こういう狭くてクネクネしまくった峠道も、見てるだけでもワクワクしてくる。

しばらく走ってると、前にシビックフェリオが。

しばし、ランデブー走行。




そして、めがね橋。

いつもはスルーしているが、今回、初めて降りてみた。

しかし、近くに来て見上げてみるとなかなかの迫力で、見応えのある立派な建造物である。




橋に上ってみた。

下を見下ろすと、そこには碓氷サーキットが。

で、反対側には、旧信越本線が。




橋の両側はトンネルになっている。

かつては、ここをアプト式の機関車が通っていたことに思いを馳せながら、歩くのもいい(イヤ、言われなくても、みんなそうしてるって)。




お昼過ぎに無事に帰宅。

家に着くちょっと前に、1万km超えとなった。

「それはいいんだけど、で、僕とはいつ遊んでくれるの?」

「あ、明日ね・・・」




ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2014/05/11 01:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 13:09
こんにちわ
私も万座ハイウウェー好きですね~
万座温泉の立ち寄り湯も良いですし、その先の釜湯は観ることができるようになったんですかね?
震災後は活動が活発になり釜湯付近に近づけなかった。

myスプもサスを換えたので峠を走ってみたいです。(^^)
コメントへの返答
2014年5月11日 18:19
昨日は万座から先は通行止めになってたので、白根山の方には行けませんでした。

草津側からも同様でした。

湯釜はまだ見たことがないので、ぜひ行ってみたいですね。

草津町役場のHPを覗いたら、500m以内は立ち入り禁止ですが、500m外にある展望所には行けるようです。

車高調、イイですね!。


プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation